
今日も1人、高圧的で短気で我儘なお客様のせいで、従業員が辞めた

今日も1人、高圧的で短気で我儘なお客様のせいで、従業員が辞めた・・・。精神的にやられて接客が出来る状態ではなくなっていた。 小売業や接客業の人手不足の原因は給料もあるが、このようなお客様が従業員をサンドバッグ代わりに暴言や言動をしているからだと知ってほしい。
2019-04-22 16:08:45
@Yq2oG こういう場合の、慰謝料や損害賠償請求が出来る決まりがあればいいのに・・・・・と思います。
2019-04-23 10:26:48
@sasadanosasasa そういう決まりがあれば、働きやすくなると思います。ですが証拠としてカメラなどがいると思います。それを、きちんと本社や店舗が証拠提供してくれるかが問題です。でも、そういう決まりがあれば素敵ですね。
2019-04-24 00:51:18
@Yq2oG @miwachAngE321 もうお客様は神様ですって言うのやめませんか。 そもそもその言葉って、店側が言う言葉であるはずで、客の側が言うのは勘違い甚だしい。 そんな客、他の国だったら店からつまみ出されてます。
2019-04-23 22:07:57
@cherrysakura71 @miwachAngE321 本当に履き違えている方がいますよね。日本もつまみ出していいという状態にならないかな・・・。本社判断ではなく、店判断で出来るように。
2019-04-24 00:42:47
@Yq2oG 神は神でも疫病神。入院設備があるような病院では、「医療スタッフへの暴言、暴力があった場合または治療に非協力的な方には、転院して頂きます」とか、なかなか攻撃力の強い貼り紙が、フロア毎に貼ってあったりします…((( ;゚Д゚)))
2019-04-23 23:50:27
@_EikoShimomura_ こういう貼り紙、貼ってみたいです。 ですが、得だなと思う張り紙しか見ないのが現状なんですよね。そして、得と思い込んで、違ったら店員へあたるという行為に発展していく。人にあたる行為を普通にする方々が多いです。
2019-04-24 01:06:27どこにでも現れる、厄介な“お客様”

大型連休はどこも混み合い待ち時間が増えることでイライラするお客様が増え、結果こういう事態も頻発するんですよ…忙しさで体力気力ともギリギリになったところにコレやられるとほんとキツいんです…いつもならそういう客は心の中で抹●してる私でも辛い…もうすぐ始まる10連休まじ恐怖しかない… twitter.com/Yq2oG/status/1…
2019-04-24 15:04:14
接客してた頃は、本当意味不明なクレームで怒鳴られたりしてたなぁ。 男のマネージャーとか店長呼んだらスッと静かになったりして、 女だから強気にくる人も結構いた。 1番怖かったのは、危ないクスリやってそうな人に怒鳴られた時。初めて接客で泣いたな。。トラウマで、もう接客はしないと思う。 twitter.com/Yq2oG/status/1…
2019-04-24 15:04:38
うちも同じ😭 せっかく真面目で頑張り屋さん入ったのに・・・ パン投げつけられたり、 トイレの順番の件で怒鳴られたり タクシー呼べと迫られたり そこに自分がいれば、助けて上げられたのに😭 コンビニだけに限らず、 酷いカスハラも従業員を無くす・・・ twitter.com/Yq2oG/status/1…
2019-04-23 08:52:50
@Yq2oG @yukankmr え!これ、私の心の中を読まれたの?!と思ってしまいました! その通りです!! ウチも9割方辞めていきます ウチの場合はとくに中高年客が鬼か魔物、目に余るなんてもんではありません 身勝手で醜い言動に、これが我が国の年長者かと情けない
2019-04-24 10:00:30
@Yq2oG GMS や大型ディスカウント店、ホームセンターにも迷惑客はいるのですが、店舗面積と従業員の数、他のお客様の数で かなり薄められるのですかね。 ディスカウント店ですが、 ライターオイルぶちまけて火をつけられたことあります。 非番の警察官と従業員(元自衛隊、元消防)で現行犯逮捕しました
2019-04-24 04:22:39
タクシードライバーの成り手が少ないのもこれあるよ twitter.com/Yq2oG/status/1…
2019-04-24 15:18:13
いるわーわざわざ若い子捕まえて怒鳴ってくるやつ。私が出ていくと「いえ、なんでもないです」ってしれっとしてるんだけど、また若い子が表で作業してると大声で怒鳴りつけてくるやつ。弱い子選んで攻撃してくるの本当にタチ悪い
2019-04-24 16:22:44
@Yq2oG @rettenu こういう客は、 言う相手をちゃんと選んでいて、 優しげで親切な店員さんに目をつけて吠えまくるんですよね。 実際、私の勤務先も、 やる気があって頑張り屋さんな大学生バイトさんや、 接客が丁寧なパートさん達が辞めてしまいました。 残るのは、 態度が悪くやる気のない人達・・
2019-04-24 09:57:34会社としては従業員を守って欲しいところでもあります。

『高圧的で短気で我儘で従業員をサンドバッグ代わりに暴言を吐くニンゲン』は『お客様ではない』と思うのだけどなぁ。 会社でマニュアルを作って、そういう迷惑ニンゲンは入店禁止にできるようにしてしまえばいいのに。従業員を守らなくてどうする。 twitter.com/Yq2oG/status/1…
2019-04-24 00:06:04
スタッフに理不尽に怒りまくるクライアント、大抵「徹底的に謝らせなきゃここには二度と来ない!」て言うんだけど、正直あなたが来なくなるマイナスよりも、時間をかけて育てたスタッフに辞められる損失の方が遥かに大きいのよね。うちは二度とご来場のないことを心よりお祈りする姿勢
2019-04-24 14:50:26
@Yq2oG 同僚や先輩、上司が助けてくれない会社なんでしょう。お客さんだけのせいではありません。「今日も」がキーワード。
2019-04-24 10:35:00