編集部イチオシ

作ったものまとめ(料理・お菓子)③

29
前へ 1 ・・ 5 6 次へ

フィナンシェ

ミケ太郎 @bokumike

フィナンシェ 卵白2個の中に砂糖を入れて泡立てないように解きほぐして、ふるった薄力粉30gとアーモンドパウダー50gを入れて、100gぶんの焦がしバター入れて混ぜて、バターが冷めないうちに180℃のオーブンで15~18分ブン しっとりサクほろでお高いのはこの材料配分か!という知見を得た

2019-07-01 18:04:44
ミケ太郎 @bokumike

フィナンシェはカロリーがやばい でも卵白しか使わないの初めて知って勉強になった

2019-06-30 15:07:20
ミケ太郎 @bokumike

マドレーヌ型しかなかった

2019-06-30 15:09:44
ミケ太郎 @bokumike

ちなみにこの材料で作れるのは、写真にうつってるぶんだけです。マドレーヌならバター100gもあればこの数倍は作れるので、卵とBPの力って凄いんだなーと思った

2019-07-01 18:17:41

ラムネ

ミケ太郎 @bokumike

ラムネ作ったよ pic.twitter.com/oYPCUI52QH

2019-06-30 15:03:00
拡大
拡大
拡大
拡大
ミケ太郎 @bokumike

友達にブドウ糖たくさん貰ったから、グレープ味のとレモン味のラムネ作った 口に入れすぎると炭酸強すぎてカニになるよ

2019-06-30 15:08:49
ミケ太郎 @bokumike

ラムネ 粉砂糖(今回はブドウ糖粉末を使用)200g、コーンスターチ40gをよく混ぜた中に、着色料少々とクエン酸小さじ1杯入れて、レモン汁を小さじ1~2と、グレープエッセンス少々入れてよく混ぜて、重曹小さじ1入れて、セリアに売ってた花型角砂糖が作れる型にギュッギュしてバットにパカンして乾燥させた

2019-07-01 18:09:17
ミケ太郎 @bokumike

セリアに売ってた角砂糖の型はこれです。かわいい。 pic.twitter.com/zZ8yWdUFqp

2019-07-01 19:22:40
拡大
ミケ太郎 @bokumike

ベースを半分ずつに分けて、紫色がグレープで、黄色がレモン(レモン汁大めにした。じゅわじゅわ感がすごい)です。もっと天気の良い日に作れば硬くなったのかもしれないけど、梅雨なのでものすごく脆い。水あめベースで作るとソフトキャンディみたいになると聞いたので、近いうちにやってみたい

2019-07-01 18:11:16
ミケ太郎 @bokumike

ちなみに、重曹とクエン酸は食用のじゃないと不純物多いし、精製度も違うしで口に入れていい物質じゃないみたいなので、ちゃんと食用のやつを使ってください。二酸化炭素を発生させるこの理論を応用すればバスボムも家で作れるらしいよ。エッセンシャルオイル入れても楽しそうだな

2019-07-01 18:13:46

ポルテもどき

ミケ太郎 @bokumike

ポルテ食べたい 作るか

2019-09-01 19:19:02
ミケ太郎 @bokumike

チョコクッキーに固めの生チョコ(エアロチョコは断念) 仕上げに粉砂糖とココア もっとチョコクリーム作ればよかったな pic.twitter.com/1F9l7KNKwS

2019-09-01 21:49:00
拡大
拡大
ミケ太郎 @bokumike

あっしまった!ラム酒とバニラ入れ忘れた!手遅れ!

2019-09-01 19:26:10
ミケ太郎 @bokumike

フリーズドライの機械ほしい

2019-09-01 19:36:12
ミケ太郎 @bokumike

ポルテもどき バター50gと砂糖25gを擦り混ぜて、BP10g、ココアパウダー10g、薄力粉90g、バニラエッセンス少々を混ぜてまとめて、チョコボールくらいのサイズにちぎって、丸くつぶして、180度で7~8分焼いて冷ます。そこにビターチョコ70gと生クリーム40gを湯煎して溶かして泡立てて→

2019-09-02 23:29:45
ミケ太郎 @bokumike

チョコが白っぽくなって全体が固くなってきたら絞り出し袋に入れて、クッキーに絞り出す。冷蔵庫に入れたらチョコが固くなりすぎて無理やり絞り出したら放送禁止なものにそっくりになってしまったので、ヘラで何となくシュッとさせて、仕上げにココアを振った。(半分は粉砂糖)

2019-09-02 23:31:56
ミケ太郎 @bokumike

本当は全体を溶かしたチョコレートでコーティングしてからココアを振りたかったんだけど、チョコクリームが足りなくてドーム状に出来なかったのと、無理やり絞り出したチョコクリームがひどい見た目だったので気持ちが萎えた

2019-09-02 23:36:16
ミケ太郎 @bokumike

ちなみに、チョコクリームを作るのに生クリームまで一緒に湯煎したのはチョコの分離を防ぐためです。なかなか白っぽくならないときは氷水にあてると良いけど、やりすぎると絞り出すのが難しくなるくらい固くなるので今後の課題

2019-09-02 23:40:03

じゃがチーズボール

ミケ太郎 @bokumike

じゃがチーズボール 新じゃがたくさん貰ったから、チーズとパセリと塩胡椒コンソメナツメグ入れて、レンチンしたじゃがいも入れて潰して混ぜて、丸めて片栗粉まぶして揚げた。カラオケで売ってるようなあれが作りたかった(パン粉が無かった) pic.twitter.com/eD3CJhAYzF

2019-06-19 19:35:21
拡大
拡大
拡大
拡大
ミケ太郎 @bokumike

ケチャップかけて食べるんだー

2019-06-19 19:35:44
前へ 1 ・・ 5 6 次へ