LITALICO研究所 OPEN LAB #3:「異才」はどこで花開く – 子どもたちの見ている風景

LITALICO研究所 OPEN LAB #3:「異才」はどこで花開く – 子どもたちの見ている風景 https://open-labo.net/t03/
0
LITALICO研究所 @litalico_lab

【参加受付中】 OPEN LAB第3回 子どもたちの見ている風景からスタートし、一人ひとりの異才を開く新しい学びの場と自由な学びのスタイルについて考えます。 #litalico_openlab 開催日:9月17日(火) ゲスト:福本理恵さん、加藤路瑛さん、森村美和子さん 購入はこちらから openlabo-3.peatix.com

2019-09-04 12:30:06
元木一喜 | MOTOKI Kazuyoshi @diveormosh

興味ある方に届け!【参加受付中 OPEN LAB第3回】 子どもたちの見ている風景からスタートし、一人ひとりの異才を開く新しい学びの場と自由な学びのスタイルについて考えます。 #litalico_openlab 開催日:9月17日(火) ゲスト:福本理恵さん、加藤路瑛さん、森村美和子さん openlabo-3.peatix.com/view

2019-09-05 21:31:58
木村彰宏/Kimura Akihiro @1130Kimura

わ,行きたい! 【参加受付中】OPENLAB第3回 子ども達の見ている風景からスタートし,一人ひとりの異才を開く新しい学びの場と自由な学びのスタイルについて考えます.#litalico_openlab 開催日:9月17日(火) ゲスト:福本理恵さん,加藤路瑛さん,森村美和子さん:購入はこちらから openlabo-3.peatix.com/view

2019-09-05 21:46:14
LITALICO研究所 @litalico_lab

|オンライン受講も可能です| LITALICO研究所 OPEN LAB、次回は「9月17日(火)19:30~」 オンライン受講券で、第1回~第9回全てをいつでも受講できます。 #litalico_openlab お申込みはこちら:openlabo-3.peatix.com/view

2019-09-13 09:08:10
LITALICO研究所 @litalico_lab

本日19:30より、LITALICO研究所のOPEN LAB第3回を開催します。ハッシュタグは「 #litalico_openlab 」で、こちらの公式アカウントからもつぶやいていきますので、会場参加・オンライン参加のみなさまもご活用ください。 #litalico_openlab pic.twitter.com/zVqcxvaxAJ

2019-09-17 19:15:56
拡大
LITALICO研究所 @litalico_lab

本日のテーマは「『異才』はどこで花開く – 子どもたちの見ている風景」です。ゲストに異才発掘プロジェクト「ROCKET」プロジェクトリーダー福本理恵さん、加藤路瑛さん( @crystalroad2006 )、特別支援学級担任の森村美和子さんをお招き、開催いたします。 #litalico_openlab

2019-09-17 19:19:59
LITALICO研究所 @litalico_lab

今回は「子ども達の見ている風景」ということで、学校だけではない幅広い学びの場所、新しい学び方、ユニークな個性を持った子ども達についてなど、現役中学生の加藤さん、学校内外で教育に携わる森村さんと福元さんをゲストにお迎えしています。 #litalico_openlab pic.twitter.com/PWdIUrn7Hl

2019-09-17 19:43:52
拡大
LITALICO研究所 @litalico_lab

1人目は現役中学生起業家の加藤路瑛さん@crystalroad2006 の「12歳の起業ストーリー」と「僕が見てきた風景」について。加藤さんは①スーツ姿への憧れ②母の職場での会社への憧れ③民宿での手伝いで得た楽しさから幼少期から働きたいと思っていたが年齢制限が足枷になっていました。 #litalico_openlab pic.twitter.com/ML2DbFZnq3

2019-09-17 19:46:19
拡大
LITALICO研究所 @litalico_lab

@crystalroad2006 そこで見つけたのが親子起業という方法。小6でケミストリークエストを立ち上げた米山維斗さんの事例です。大人にならなくても働けること、学校の外に面白い場所があるという期待から、実際に起業へと動き始めました。 tanq-job.com/archives/140  #litalico_openlab

2019-09-17 19:48:05
LITALICO研究所 @litalico_lab

@crystalroad2006 最初は親御さんと、翌日担任の先生に相談。事業計画書のメール送付というお題に対峙。その後まず学年主任と教頭先生の許可、校長先生から社会貢献を条件に許可をもらいました。資金調達は家族、銀行や投資家から借りるのではなく、クラウドファウンディングという手段をとりました。#litalico_openlab

2019-09-17 19:51:59
LITALICO研究所 @litalico_lab

@crystalroad2006 僕が見てきた風景としては、まずIUGR(子宮内胎児発育遅延)だったため、小さく生まれてきました。親が「生きてくれればそれでいい」という考えになったのもこれがきっかけだと思っています。加えて早生まれだったこともあり同級生に比べてできないことが多かったです。 #litalico_openlab

2019-09-17 19:57:38
LITALICO研究所 @litalico_lab

@crystalroad2006 ビジョンを「子どもを理由に今を諦めなくていい社会を作ること」とし、現在は子ども起業支援・やりたいこと支援として、U-18のクラウドファウンディングプラットフォームの運営を目指し、ベータ版を公開中です。crystalroad.jp/vision/ #litalico_openlab

2019-09-17 20:00:34
LITALICO研究所 @litalico_lab

@crystalroad2006 僕が苦手なこととしては、食べること、読書、臭いなどがあります。小さい頃は無理矢理食べさせられたり怒られたりすることがありましたが、食べさせることを親が諦めてくれてから楽になりました。それでも学校の給食が苦手でした。 #litalico_openlab careerhack.en-japan.com/report/detail/…

2019-09-17 20:02:18
LITALICO研究所 @litalico_lab

@crystalroad2006 しかし、小6の時の担任の先生が校長先生に交渉し、許可をよってお弁当持参OKにしてくれました。「加藤くんは食べることが苦手で、みんなは運動とか他に苦手なことがある」と説得してくれて、そこからクラスで突っ込まれることがなくなりました。 #litalico_openlab

2019-09-17 20:03:30
LITALICO研究所 @litalico_lab

@crystalroad2006 また、先生は走ることも勧めてくれました。それまでは足が速くはなかったのですが、陸上大会に学校代表で出場し、1位になるくらいになりました。これがきっかけで自信がつくようになり、学校が好きになったり、勉強が好きになったりしました。 #litalico_openlab

2019-09-17 20:04:37
LITALICO研究所 @litalico_lab

@crystalroad2006 起業に至った理由としては、幼稚園の頃から好きだったキッザニア、祖父母が経営していた民宿での経験、工場見学や社会見学、スポーツなどを含めた色々な遊びと経験があります。ここから、できるかできないかではなく、とりあえずやってみるという行動力に繋がっていきました。 #litalico_openlab

2019-09-17 20:05:07
LITALICO研究所 @litalico_lab

@crystalroad2006 人前で話すのは得意ではないけどイベント登壇に挑戦してみたり、カメラは苦手だけどテレビ出演やモデルをやってみたりもしています。読み書きが苦手ですが、この秋本を出版してみます。苦手なことを無理にやらなくてもいいけど、あえて挑戦してみるのが当たり前になりました。 #litalico_openlab

2019-09-17 20:05:31
LITALICO研究所 @litalico_lab

@crystalroad2006 これからの予定としては、近いうちに子ども版BIG ISSUEを作ります。本家はホームレスの人が販売権を持ちますが、クリスタルロードの雑誌は子どもだけが販売権を持ち、仕入れ価格は300円、自由価格にし、差額は子どもが得られるようにします。 #litalico_openlab

2019-09-17 20:06:19
LITALICO研究所 @litalico_lab

@crystalroad2006 あとは、将来新しい学校の仕組みを作ったり、中高生向けシェアハウスを作りたいと思っています。そして47都道府県を公演しながらバイクで一周し、最後におじいちゃん位なったら熱海とかの観光地でカフェをやりたいと思っています。 #litalico_openlab

2019-09-17 20:06:55
LITALICO研究所 @litalico_lab

2人目は、第一回の講師熊谷先生の話にも挙がっていた「当事者研究」モデルのように、子どもたち一人ひとりが「自分研究所」の所長と名乗り、研究員として困っていることを共同研究する形を実践している特別支援学級担任の森村さん。 #litalico_openlab pic.twitter.com/xE9uiJmCks

2019-09-17 20:12:43
拡大
LITALICO研究所 @litalico_lab

子どもたちが自分のアンガーコントロールや多弁、過敏性などの特徴を捉え、キャラクターを設定し、それに名前をつけてそれらに対して「必殺技」を探したり、困りごとへの対処方法を一緒に考える中で、レポートにかいて整理できるようになったりしていきます。 #litalico_openlab

2019-09-17 20:15:11
LITALICO研究所 @litalico_lab

レポート以外にも絵本にしていたりしました。また、それをきっかけに「宿題の量は適切だろうか」「このやり方は合っているのか」などを関わる大人の側が研究し始めて環境自体に変化が訪れていきます。 #litalico_openlab

2019-09-17 20:18:29
LITALICO研究所 @litalico_lab

また、子どもたちの感性で語られる自分研究は、自分の特徴や苦手に対して逃げる・捨てるなどではなく、時に自分の特徴を受け入れ、その特徴と共に生きていくという判断が現れていたりします。 #litalico_openlab

2019-09-17 20:20:15
LITALICO研究所 @litalico_lab

子どもの描く世界の素晴らしさを感じる一方で、困りごとを起点にしていたことを振り返り、最近は「得意」「夢中」「ワクワク」「楽しい」をキーワードとして、好きなものをプレゼンテーションしたり会社経営の立て付けでプロジェクト化してみたりしています。 #litalico_openlab

2019-09-17 20:23:33
LITALICO研究所 @litalico_lab

また、子どもたちが監修で「学校に行けない編」と「ノートに書けない編」という動画を作成しました。これからも「子どもたちのみている風景」という原点に戻って子どもたちと共に成長していきたいなと考えています。 youtu.be/98OvbA6xM-s youtu.be/jOejtdN8zgk #litalico_openlab

2019-09-17 20:26:58
拡大
1 ・・ 4 次へ