中国語音節表記ガイドライン[平凡社版]についての意見とやりとり

中国語音節表記ガイドライン[平凡社版](文芸批評家・福嶋亮大さん、監修:京大人文研准教授・池田巧先生)が発表されたことを受けての感想や意見などをまとめました。 http://www.heibonsha.co.jp/cn/
15

告知

東方書店 @tohoshoten

毛沢東は「マオ・ツァトン」か?「マオ・ズァドン」か?それとも「マオ・ゾードン」なのか?福嶋亮大 @liang_da さんがtwitterで提唱された、中国語カタカナ表記に関するガイドライン作成の試みが、間もなく結実します! 『東方』6月号 http://bit.ly/jZ1lmh

2011-05-26 11:06:40
東方書店 @tohoshoten

今月の『東方』 http://bit.ly/jZ1lmh で、その作成経緯が紹介されている「現代中国語カタカナ発音表記ガイドライン」は、平凡社 @heibonshatoday さんのWEBサイトにて、近日公開予定です。特にマスコミ関係の方、ご注目ください!

2011-05-26 11:07:04
平凡社 @heibonshatoday

平凡社サイト内に「中国語音節表記ガイドライン」(β版)をアップしました→http://www.heibonsha.co.jp/cn/ 文芸批評家の福嶋亮大さん@liang_da コーディネイトにより、中国語研究者の池田巧さんの監修を得て作成したものです。

2011-05-26 14:06:38
平凡社 @heibonshatoday

本日リリースした「中国語音節表記ガイドライン」β版http://www.heibonsha.co.jp/cn/ に関連して、東方書店さん@tohoshoten の『東方』6月号http://bit.ly/jZ1lmh に福嶋亮大さんと池田巧さんの論考が掲載されています。

2011-05-26 14:13:43
東方書店 @tohoshoten

平凡社さん @heibonshatoday のサイトで、「中国語音節表記ガイドライン」(β版)が公開されました!→ http://www.heibonsha.co.jp/cn/ PDFで、どなたでもダウンロード可能です。

2011-05-26 16:52:12
東方書店 @tohoshoten

「中国語音節表記ガイドライン」 http://www.heibonsha.co.jp/cn/ 作成の経緯について、『東方』最新号 http://bit.ly/jZ1lmh に、コーディネーター・福嶋亮大さん @liang_da 、監修・池田巧さんの文章を掲載しています。

2011-05-26 16:52:30
平凡社 @heibonshatoday

ご紹介感謝です。RT @tohoshoten: 平凡社さん @heibonshatoday のサイトで、「中国語音節表記ガイドライン」(β版)が公開されました!→ http://www.heibonsha.co.jp/cn/ PDFで、どなたでもダウンロード可能です。

2011-05-26 17:33:44
福嶋亮大@Tw放置中 @liang_da

というわけで、中国語の表記ガイドラインを、中国語研究者の池田巧先生(京大人文研准教授)の監修の下、平凡社さんのサイトをお借りして作成・ベータ版として公開しております。平凡社さんは金銭的なメリットは一切ないにもかかわらず、快くご協力くださいました。改めて、感謝致します。

2011-05-26 19:10:20
福嶋亮大@Tw放置中 @liang_da

あと、東方書店@tohoshotenさんが、この公開にあわせて、「東方」誌(6月号)にて僕と池田さんのエッセイを載せてくださってます。興味のあるかたはお読みください!出版社さんを横断してさまざまな協力を得ております。ありがとうございます!

2011-05-26 19:13:34
福嶋亮大@Tw放置中 @liang_da

出版・アート・音楽・映画その他、中国語が関係する分野の編集業の方はぜひ、知り合いの方に知らせていただければ幸いです。よろしくお願い致します。現在β版で公開中ですので、ご意見ありましたら、僕宛にリプライかメールを飛ばしてください。

2011-05-26 19:16:09

感想

富川直泰 Naoyasu Tomikawa @tomikawan

こいいうの、すごく助かります! ありがとうございます。「中国語音節表記ガイドライン[平凡社版]」RT @liang_da //中国語のガイドライン、公開されてますね!ありがとうございます!>平凡社さま、東方書店さま。http://www.heibonsha.co.jp/cn/

2011-05-26 19:21:38
福嶋亮大@Tw放置中 @liang_da

ありがとうございます!良ければ、お知り合いの編集の方にも回していただけると有難いです。RT @tomikawan こいいうの、すごく助かります! ありがとうございます。「中国語音節表記ガイドライン[平凡社版]」

2011-05-26 19:29:01
元長柾木 @motonaga_masaki

(さっきRTした件について)中国語のカタカナ表記については辞書や入門書でもまちまちで、ほんと困ってたので助かります。てっきりJISとかで官製のガイドラインがあるものと思って探したんですけど、ないんですよね。専門的な根拠も近日公開だそうなので、そっちも期待しております。

2011-05-26 20:05:01
福嶋亮大@Tw放置中 @liang_da

元長さん、ご無沙汰しております!そう言っていただけると嬉しいです。RT @motonaga_masaki ~中国語のカタカナ表記については辞書や入門書でもまちまちで、ほんと困ってたので助かります。てっきりJISとかで官製のガイドラインがあるものと思って探したんですけど、~

2011-05-26 20:15:07
福嶋亮大@Tw放置中 @liang_da

ちなみに、監修の池田巧さんは三省堂の辞書なんかにも関わられた方で、語学のプロフェッショナルです。安心して(笑)お使いいただければと思います。

2011-05-26 20:46:41

kotono8による意見

松永英明@ことのは#ゲニウス・ロキ @kotono8

@liang_da 中国語表記ガイドライン拝見しました。労作ですね。engがオンなど納得です。ただ、やむを得ないとはいえ、有気音・無気音を濁音・清音で書き分けるのはどうしても違和感が残ります。あとtuanはトゥアンの方がしっくりくるかな、とか、shuiはシュエイがいいな、とか。

2011-05-27 09:26:08
松永英明@ことのは#ゲニウス・ロキ @kotono8

@liang_da 頻出の張(zhang)が教育用でヂャァン、メディア用でジャンとなっているのは納得です。ただ、実際の運用ではチャン表記も定着しており、耳にもそう聞こえやすいですね。「zhang:ジャン(チャン)」という許容範囲も補助的に示されれば使いやすいと思います。

2011-05-27 09:36:15
松永英明@ことのは#ゲニウス・ロキ @kotono8

@liang_da 表記統一という点からみれば揺れを認めるのは趣旨から外れるかもしれませんが、揺れが便利なときもあります。女性名で菁菁や晶晶はチンチンじゃなくジンジンにしたいが、仲姓女性を「ジョン」とすると英語男性名的印象があるのでチョンにするとか(女子十二楽坊メンバー名より)。

2011-05-27 09:41:16
松永英明@ことのは#ゲニウス・ロキ @kotono8

@liang_da 平凡社さんで公表されるということは、おそらく意図せずとも拘束力を持つと思います。平凡社採用表記の後にカッコで許容される揺れが入るとありがたいです。そうすると女優名で濁音でなく清音にしたい場合「チャン・ツーイー」という無難な表記が最初から採用されると思います。

2011-05-27 09:45:14
福嶋亮大@Tw放置中 @liang_da

@kotono8 松永さん、ご意見ありがとうございます。ブログも拝読してます。おっしゃる通り有気音/無気音の処理が最大の問題だと思います。括弧書きも実は検討したのですが、そうすると単純に表が括弧だらけになるので(笑)、とりあえず一元化したのでした。

2011-05-27 12:27:13
福嶋亮大@Tw放置中 @liang_da

@kotono8 ただ、ご指摘はいちいち頷けますので、改めて検討させてください。とりあえず、池田巧さんから、なぜ今回濁音書きを採用したのかの理由をコメントで書いてもらいます。今暫くお待ちください。

2011-05-27 12:28:30
1 ・・ 5 次へ