江戸時代は日本全土が「シムシティ」〜埋め立てと干拓の大ラッシュについて

きのう https://togetter.com/li/1422670 を作ったばかりなのですが、やはりみんな、台風と大雨から歴史の中の土木事業を考えることが多かったのでしょうか? 日本中の地形が大変革されたという、江戸時代の土木工事や埋め立て、新田開発を考えます。
67
名無し岩手県民(ワクチンを受けよう) (手を洗おう) @iwatekenmin01

@1059kanri 高校の資料集を読むと、江戸前記で石高と人口が倍増していて凄い開拓時代たったのだなとわかりますね。

2019-10-28 00:01:02
舐小路実麿(ねぶりこうじさねまろ) @sanemarodreamj1

@1059kanri @SyCDLk37QFuEySn こういう話もある。江戸城の天守台が火事で焼けて再建せず再建費用が隠し金となったという説。じつは江戸の町に投資したが勘定方では幕閣から金貸しをしたと批難されるのが怖くて費用なしと説明していたが幕府が倒れ明治政府が江戸の豪商らから投資金を回収したという。

2019-10-28 00:01:34
石森愛@練馬区議会議員🍤 @IshimoriAi

私の家系はこの普請をめっちゃ仕切っていた有力地主で、江戸城との関係も深かったみたいな資料が都立大に3700点くらい保管されてることをこないだ知ってビビった。 twitter.com/1059kanri/stat…

2019-10-28 00:09:57
まとめ管理人 @1059kanri

江戸時代ってすごい時代で、最初の100年くらい全国で土木工事や埋め立てをしまくっているんですね。確か東海道通った歌人が、本来海岸線に在る歌の名所だった場所がはるか内陸に成っていて嘆いた、なんて話が残っていたような。なので江戸時代以前と以後でも、日本人の「常識」や風景はかなり違う。

2019-10-27 19:27:24
ROM人 @ROMZINN

世界布武って火葬戦記でよくあるネタだけど、少なくとも18世紀半ばに入るまでは国内だけでも開発しきれない領域あったんだよな。その後最後の100年は悲惨だったんだろうけどw twitter.com/1059kanri/stat…

2019-10-28 00:12:09
@ugome

個人資金で埋め立て、幕府にあげちゃう人が twitter.com/1059kanri/stat…

2019-10-28 00:17:48
みきてぃ@小説メインのアカウント @mikkty70s

高松も、屋島は埋め立てで地続きになったって聞いたな。松山では学校のグラウンド(周囲は草原のような田んぼ)掘ると昔の砂浜が出てくるぞ~とか、先生が言ってたなぁ。 twitter.com/1059kanri/stat…

2019-10-28 00:20:39
髙山真徳 a.k.a 山作戰 @yamasakusen

いま住んで愛する静岡で申し上げれば 宿場が内陸部に移動する理由として埋め立てはあんまりなさそう 津波高波による宿場替えの方が理由だと考えます(原とか 由比とかいろいろ) 東海道の宿場が一番多い静岡ではないどこかで埋め立てで宿場が替わっていたらごめんなさい twitter.com/1059kanri/stat…

2019-10-28 00:31:19
ガンダム対メカガンダム @ishinaga02

日本の土木工事で先ず凄いなって思うのが箱根のカルデアを貫いて通された箱根八里であれ平安時代の工事なんですよね。 富士山の活動が活発化したことで足柄経由の東海道が使いにくくなったからって理由に日本の土木事業進化の色々が詰まっていると思う。 twitter.com/1059kanri/stat…

2019-10-28 01:10:11
EGUCHI Osamu @eguchi3

@1059kanri 江戸後期になるとPFIで新田開発ですし。

2019-10-28 01:26:08
moriarty @moriart74968761

もう 東京都には 埋め立てできる海がなくなってしまいました twitter.com/1059kanri/stat…

2019-10-28 01:48:51
ハインケルフリーク @PanzerFraulein

@1059kanri 戦国時代にほったらかしにしてた事を取り戻そうとする勢いが半端ないですね。

2019-10-28 02:14:05
柑橘類 @kankitsu_YORU

人間の繁栄なんて自然の征服無しには始めらんないのはどこの文明も同じって事 twitter.com/1059kanri/stat…

2019-10-28 03:26:02
とある馬の骨は齋藤健 @yomesaiko

江戸の治水で世代跨いだ大河ドラマとかやればいいのにとかいつも思う キャストで難儀するから無理か? でも話的には絶対におもろいんだよな... twitter.com/1059kanri/stat…

2019-10-28 04:47:27
Gefreiter @DerGefreiter

日比谷入江埋め立てが白眉やな。 神君テンガ様の偉業! twitter.com/1059kanri/stat…

2019-10-28 06:41:55
イ左藤[或]雄と夕”ム夕”ム/、 @skddj

これパール兄弟のトロン岬の歌詞そのまんまじゃないか twitter.com/1059kanri/stat…

2019-10-28 07:27:56
KK@ヘッポコ @Kz_K

ウチのところは江戸時代前まで海沿いだったはずが今は内陸100km地点。 浦は沼に。 twitter.com/1059kanri/stat…

2019-10-28 07:52:21
南瓜山大軒 @kabocyayamadk

@1059kanri 江戸と東海道を中心に整備された、させたということなんでしょうねぇ楽しい

2019-10-28 07:59:19
范 雎 @dZYWrWnJodpAzEg

@1059kanri @gnue 土木工事をする事で交通環境を整えて経済を活性化させる目的もあるんでしょうね。

2019-10-28 08:41:44
X(ばってん) @hiranoriRS

@dZYWrWnJodpAzEg @1059kanri @gnue 全否定はしないけど、あんまり交通による経済活性は重視してない気がする。当時は大名による分割統治だからね〜。軍事的には寧ろ往来は制限したかったんじゃないかな? 農耕地の確保による徴税の安定向上、領民の定住促進が主目的なのでは?

2019-10-28 08:53:36
X(ばってん) @hiranoriRS

@dZYWrWnJodpAzEg @1059kanri @gnue 治水はその国(藩)の安定の基本だからね〜。

2019-10-28 08:58:21
范 雎 @dZYWrWnJodpAzEg

@hiranori1962091 @1059kanri @gnue 治水に関しては、仕方ないだろうね。 戦国時代でも武田信玄の信玄堤とか有名だからね。

2019-10-28 09:02:03
えんじ @enzienzi

ちょっとブラタモリを思い出します。地元では、大梶七兵衛の功績なんかを学校で習ってました。 twitter.com/1059kanri/stat…

2019-10-28 09:11:44