おもしろい/参考にしたい/なるほどと思ったツイート その4

自分にとって「おもしろい」「参考にしたい」「なるほど」と思ったツイートのまとめです。
9
KOBA789 @KOBA789

いい話 / “SonyのPlayStation Classicはレトロゲーム用にオープンソースのエミュレーターを使っている | TechCrunch Japan” htn.to/HcuYs8

2018-11-10 11:20:15
トム @tom1999_303

ポッキーの日とかポッキーゲームとか凄いよな。プリッツでも良かったはずだし、トッポでも良かったはず。 そして、トッポゲームの方が平等な感じする(最後までチョコたっぷりなので)

2018-11-11 15:05:14
鯨武 長之介@ 発売中【PCエンジン&メガドライブ発売中止ゲーム図鑑】 @chou_nosuke

イオンで5歳ほどの男の子が床に座り泣きながら母親に抵抗してたんだけど、母親が「言うこと聞かないならyoutubeにアップするよ!」と叱りながらスマホを向けると子供は「やだぁあ!!」と叫びながら起立で決着。おしおきが恥ずかしい姿の世界配信とか、現代っ子にはオバケよりも現実的で効果抜群だわな。

2018-11-09 19:08:00
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

学振のお詫び出てたけど、事務処理を怠ると大量にメールがおくれるというのも不思議なので、どういうシステムか知りたい。jsps.go.jp/j_news/index.h…

2018-11-12 12:17:26
新井紀子/ Noriko Arai @noricoco

五神「50万人規模の一斉試験において記述式答案を公平公正に採点することは、技術的にも大変、野心的なテーマです。長文の日本語文章を理解し、分析することを機械処理で行う技術が出来れば、日本の社会は大きく変わります。」2016年 「たられば」で入試を設計されても困る kyoiku.yomiuri.co.jp/torikumi/jitsu…

2018-11-13 11:20:29
結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

読んでいたのは最近の資料もあるけれど、二年前にいただいていてずっとEvernoteに眠っていたものもありました。情報はフローも重要だけどストックも重要ですね。タイムリーに取り出すことができれば大きな価値があります。

2018-11-13 11:21:25
HARA YASUSHI @harayasushi

まどか「すべての Web アンケートから生まれた卒論を、消し去りたい...! 過去現在未来、すべての母集団がフワフワしてサンプリングバイアスしかない卒論を、この手で...!」 QB「その願いは....! 学部生のみならず、MBAの学生も卒業が危うくなり大学経営が成り立たなくなるので絶対にダメです」

2018-11-14 08:06:43
うりぼー🐈🐈‍⬛ 🌻СлаваУкраїні @otobru27

「日本スゴイ!」「日本は地獄…」 どっちも見方が極端すぎると思ってる。

2018-11-15 08:51:28
あやにー/加藤あやか @ayanie_jp

今まで聴いたことのないアワードから「起業家部門で表彰させて頂きたく」と連絡が来たのだけど、受賞するのに38万円の支払いが必要だと書かれていた SNSで検索すると「受賞しました!」と報告している人や企業がちらほら。支払って受賞なんて外からは見えない。 世の中すごいビジネスがまだまだある。

2018-11-13 10:43:11
たなか🐧 @tanaka_733

最近、娘がサンタはなぜ電池入りのプレゼントを空飛んで運べるのか?飛行機だと検査されるのに?って変な方向から疑い始めた

2018-11-14 18:02:00
えり@写真テロリスト @eri0322

@tanaka_733 保証書がビックカメラだったと突っ込まれたことはありますが、「外国に修理に出すのか?現地調達に決まってるだろう!サンタさん気が利く~!」と笑顔で返したら信じてましたね。当時小四でした(^-^)

2018-11-15 09:14:04
ぼんてんぴょん(Bontenpøn) @y_bonten

1. さくらんぼ計算の手順 2. さくらんぼ計算を強制する教育 単に「さくらんぼ計算」と言ったら2を指す、っちゅう流儀はさすがに浸透しづらい気もする。そのつど定義してくれればいいけど。

2018-11-15 19:21:21
前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

後半で「この計算はいいか悪いか?」の議論に行くのが違和感。問題は「使わなきゃ駄目(減点)」という指導をすることだったはず。 ↓ 小学校算数の「さくらんぼ計算」に戸惑う声 文科省の見解は?(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181115-… @YahooNewsTopics

2018-11-16 08:29:07
もやし @Moyasi_Pengin

誰が言ってたなぁ。 バレて困るのがパクリ バレなきゃ困るのがパロディ わかる人にだけわかればいいのがオマージュ 製作者にわかって欲しいのがリスペクト バレた時の言い訳に使うのがインスパイア

2018-11-15 00:07:53
yudai.jl @physics303

ドイツ行った時、レストランの給仕さんの名札には話せる言語の国旗が書いてあった。 twitter.com/philomyu/statu…

2018-11-16 22:52:56
西内啓 Hiromu Nishiuchi @philomyu

たまにコンビニの店員さんとお客さんが両方外国人で日本語でのコミュニケーションで困ってるためレジが詰まるところ見かけるんですが、お互い中国語だったり英語だったりするとそれより円滑に話せる可能性もあるので、名札に得意な言語表示しておくだけでみんな幸せになりませんか。

2018-11-16 14:36:45
さのたけと @taketo1024

国語の授業を面白いと思ったことは一度もない、作り話は全く読まない、詩や俳句に感動したこともなし、古典は「こういう場合は暗黙的に主語は天皇」みたいなのがダルすぎた、唯一漢文はパズルっぽくて楽しかった。

2018-11-17 19:22:58
Takashi Miyamoto @tmiya_

@_marony 一方で、漢字の書き取りが苦手かもしれないし、読書感想文を書くのは嫌いかもしれないし、作者の心情を想像するのは苦手かもしれないし、古文漢文は苦手かもしれない。現代文読解に関しては予備校でコツを学ぶだけだし、小論文もコツと練習だけだけどね。結局、数学の回答見て論述力見るのが確実。

2018-11-17 18:46:40
まろ@関数型言語作曲機械学習勉強してない @_marony

大人になって数学が必要な職にいる人の国語の成績を集計したいな 算数・数学は間違いなく高いだろう 数学が得意になるには国語が得意でなければならないのでは?と俺もたまに思うので

2018-11-16 21:28:44
Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

「理解が早い」と「記憶力が高い」と「器用」と「要領がいい」は全部別のものなのに、全部いっしょだと勘違いしている人がいるんだなあ。

2018-11-16 15:09:00
大西科学 @onisci

ヒヤリハット(事故なんか起きないと思っていたのに、意に反してもう少しで事故になりそうだったので驚いた)の反対が、ヤハリヒット(いつか事故になると思っていたら、案の定事故になって大いに納得した)になっているのはすごい発明だと思うんです。

2018-11-17 09:54:16
7931 @wed7931

廃止直前のシステムがトラブったときに、「かまってほしいのかな?」とか「なくなるのが嫌なのかも」という話がよく出ますね。 twitter.com/yuramaki_desig…

2018-11-18 08:04:36
ゆらまき|デザイナー・松葉香講師 @yuramakid

旦那さんの昔の先輩が、システム調子悪い時「今日、元気ないね〜」と言ってたの良いなあ。 わたしも「ツイッター元気ないね〜」「スキャナお腹痛いの〜?」ってシステムナデナデして生活を楽しもう。

2018-11-18 06:41:19
7931 @wed7931

トラブル続きのシステムの担当者が「お祓い行ってこい!」と言われるのもよくあった。

2018-11-18 08:06:04
KAZE@がんばれない @KAZE_XP

例えば「見られる」と聞いたら、どう受け取りますか? 誰かに見られるのか、それとも、見ることができるのか。文脈からしか判断できない。 でもら抜き言葉の「見れる」なら? これなら、見ることができる、という意味だと、文脈が無くても判断できる。このように誤解を招かない表現として考えたい

2018-11-18 06:30:07
KAZE@がんばれない @KAZE_XP

と、ら抜き言葉を擁護しておいてナンだけど、僕はなるべくなら、ら抜き言葉を使わないようにしたいと、個人的に思っている。文章として起こしたときに、ら抜き言葉はどうしても口語的になってしまうから。仕事上、公的な書類を書く機会も多いので、文語的な書き方をする癖はつけておきたい。

2018-11-18 06:36:43