学校美術教育での「漫画的表現」の位置付けは?「コンクール出典はダメの暗黙の了解」「漫画絵禁止されたら美術部自体が…」など

自分の小学校時代も、似顔絵や風景画の授業などで「漫画みたいに描いてはダメ」の指導はありました。 学校教育は良くも悪くも何かの「スタンダード」を定めて、そこに準拠して行われるものですが、「漫画的な絵」がそれにとって異物だったことは容易に想像できます。それは今後、どう変わっていくのでしょうか。
179
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ
獅子神@当分イベント無し @uso800_sisigami

そう言えば以前も漫画の絵のデッサンがなってない、私が正確なデッサンでマンガ描いたら大ヒットする、みたいなトチ狂った美術大学卒の変な人がTwitterで話題になってたような。 あの人たちってなんなんや。 twitter.com/seijieiken/sta…

2020-12-23 00:06:53
るぞ🍶 @Luso

うちの教授は大絶賛だったけどね、北条司先生。 まぁ、漫画絵以外も素晴らしかったんでしょう。研究室に色々残してたわ、大先輩。 twitter.com/TAK_MORITA/sta…

2020-12-23 00:36:29
森田崇 @怪盗ルパン伝アバンチュリエ『813〈上〉』紙書籍版&Kindle版発売中❗️ @TAK_MORITA

そういえばいわゆる「漫画の絵」という技法が美術の授業の場で一段低く見られてきた(というか「ダメ」とされた)正当な理由ってなんじゃろ。

2020-12-22 14:09:01
あしやまひろこ @hiroko_TB

しかし、東京都教育委員会が、この絵を奨励したっていうのは良い話で、なんで西洋の裸婦画がよくて、東洋のえっちな美少女がダメなのか論理的な説明なんてできないだろうし、これこそオリエンタリズムの極みなのだから、えっちな萌え絵の価値を認める時が来たんだと思うんですよね。

2020-12-23 00:43:23
あしやまひろこ @hiroko_TB

西洋絵画で表現された「エロス」は「美術」で、「漫画表現」は「美術でない」、なんてことはなくて、むしろ素人(?)の勝手な思い込みであって、漫画が美術として評価されてきつつあることを思うと、東京都の判断は美術を正しく見ている気がしますよね。

2020-12-23 00:46:00
ろくろの回し者 @lokulo_no_e

@TAK_MORITA @seijieiken アメコミ風の絵を描いてたリキテンシュタインみたいにポップアートの基軸を日本の漫画アニメ作品で作り直す流れは本当に上手だなぁって思ってたなの!

2020-12-23 00:47:47
あしやまひろこ @hiroko_TB

じっさい、美術界の方が(少なくとも母校の筑波大の芸術専攻の授業を受けた感想としては)漫画表現に対してはかなり寛容というか、そもそもあんまり差別していないような感じを受けていたし、漫画を差別しているのは一般市民のような気がするんですよね。

2020-12-23 00:47:54
あしやまひろこ @hiroko_TB

だからこそ、東京都の美術教育として、このような絵の価値を肯定的に評価したというのは、美術と教育……美術の教育ではなく、世の中一般の教育とか教養の分野においても、結構重要な意味がある気がします。漫画に関する展覧会を行うよりも、もっと強い意味があるというか。

2020-12-23 00:49:18
LACOPEN(Kazuhisa Hiramatsu) @lacopen

女子高生の描いた萌え絵が東京都高校の中央展で奨励賞をとったってやつ、教育委員会賞最優秀賞と書いてあるのはこの上のほうにある絵だった。 で、だから何?としか言いようがないわけで。この手の絵が奨励賞ならとれても最優秀賞だったらとれるはずもないのが現実。フェミが怒り狂うはずもない。 pic.twitter.com/fz03PF6Dhz

2020-12-23 00:53:30
拡大
拡大
拡大
拡大
あしやまひろこ @hiroko_TB

部員と顧問の投票が100%だったとしたら、表現したい人たちが、本当に表現したかったこととか、見たかったことには、えっちな萌え絵が含まれていた、ってことだったんじゃないかなと思うんですよね。だとしたら、美術教育で、そろそろ萌え絵を取扱い初めてもいいのかもですよね。裸婦と同じで。

2020-12-23 01:05:32
あしやまひろこ @hiroko_TB

中高生でも、普通に教科書には裸婦画載ってたりするし、模写の対象の西洋の絵画が裸婦だったり、そうじゃなくてもエロスをモチーフにした買いがのことはあるだろうし、近代の……ウォーホルの模写とかもあったりするのだから、現代の東洋のエロスだって別にいいんじゃない?って感はある気がします。

2020-12-23 01:07:41
山伏の哲成さん @schwarzmonolith

@TAK_MORITA 「学校空間で学ぶ内容の取捨選択」にまで範囲を広げると、色々な科目で「なんでコレをやらないんだ!このままでは日本の(該当分野)の未来は…」という声が聞こえてくるので、単に物理的、時間的な限界かもしれないですね。

2020-12-23 01:24:09
せいてヰふぁん @krnsan_FAaka

凄く分かる……入ってた美術部が本格的(厳しかった)だったから萌キャラみたいなのが許されなくて自分の描いた絵も展示されるコンクール的なものの会場準備を部活の一環で手伝わされた時、萌え絵みたいな絵が飾ってあって羨ましかったな……描きたいもの描けないで死んだ顔で学校行く位には嫌だったな twitter.com/fugu_cawaii_yu…

2020-12-23 01:24:33
ふぐかわいい @fugu_cawaii_yu

美術部の頃、コンクールに出展する絵はいわゆる"萌え絵"やキャラクターイラストはダメ、美術館にあるような絵じゃないとダメみたいな暗黙の了解があって、ものすごく窮屈かつ排他的に感じてたんだけど、同人誌の表紙さながらな絵が賞を取ったって話、なんか憑き物が一つ落ちたようにホッとしたんだよな

2020-12-21 17:15:44
*maki* @MakiOgawa4

@fugu_cawaii_yu @Kaede_60_30000 江戸時代の浮世絵春画なんて、今でいう萌キャラのエロ漫画・イラストみたいなものだし 当時の人々にとっての浮世絵は萌えイラストみたいなもの。 萌えイラストも数百年後もしたら、美術館に飾られたり「昔の人が嗜んだ日本文化」みたいに扱われると思う。

2020-12-23 01:42:35
とみー @enta_atne

@fugu_cawaii_yu フォロー外から失礼します コンテストでは無いですが、私が小学生の頃に、読書感想画で漫画的な表現をした絵を描いたら担任に「ふざけた絵を描くな、やり直せ」と怒鳴られたことがありました 贔屓なく、絵を評価する 広まってほしいものです

2020-12-23 03:06:07
裕美 HIROMI @HIROMIcocteau

しかし中央展の奨励賞を受賞した女子高生の件さあ…… 「これが現代アートとして認められた!」とオタクさん大騒ぎだけど、中央展って審査委員会のような専門家が選ぶ賞ではないし、美術部の顧問と部員の投票形式の審査ですよ。 そもそもアート(表現) じゃない作品なんて無いし、ちょっと大袈裟では?

2020-12-23 03:41:54
裕美 HIROMI @HIROMIcocteau

そもそも開票作業だって生徒を含む実行委員がやっている、言わば人気投票ですよ。 で、得票数の多い順に東京都教育委員会賞6点が次年度の全国大会へ出品されるんだけど、あの絵は奨励賞だから そこには入っていないわけよ。 人気があって「上手いね」ってだけの話し。 萌え絵だからって騒ぎすぎ。

2020-12-23 03:45:43
裕美 HIROMI @HIROMIcocteau

勿論、村上 隆が出てきてからはコンテンポラリー・アートとしてアニメ絵も認められるようになったけれど、彼女がそこまで行くのかは未知数ですよ。 食いついた三浦なんちゃらって人もフェミニストを装った釣りアカウントでしょ? 双方騒ぐ必要もないし、取り敢えず若い芽を潰すような発言は双方控えろ

2020-12-23 03:52:25
@Greatly_Yu

@fugu_cawaii_yu あの絵しか見てなかったときは「ええ、これが、」と思ったけど、他の賞とった並びをみて、この並びの中にこの絵があるんだ、ってガチで鳥肌立った、 あの絵を描いた方にもきっと賛否あったろうに奨励賞をあげるに踏み切った方々にも乾杯ということで…

2020-12-23 04:44:27
@Greatly_Yu

@fugu_cawaii_yu ええ、これが(か)、←びっくり

2020-12-23 04:44:59
黛薫 @kaorumayuzumi

フェミニストが萌え絵を描いた女子高生を攻撃できないから、受賞させた教員や教育委員会を攻撃し始めていたり、受賞させるべきではなかったと言っているのを見ると、そもそも今回の奨励賞の仕組みさえも調べていないフェミニストのなんと多いことか。

2020-12-23 05:24:48
膝を繕う者、パクマナ @mYnmYXig5LWZ4eh

@fugu_cawaii_yu @ootoridayo この賞にそぐわない!ってんなら落とされるでしょうし騒いでる人間は只々才能が気に食わないんでしょうね。

2020-12-23 06:29:37
Kyouji @Kyoujint

@TAK_MORITA いろんなご意見がありますが、つまるところ「美術」は「高尚」なもので「漫画」は「下賤or有害」という考えが根強いからではないでしょうか。

2020-12-23 06:34:20
えびふらい🔞単行本発売中 @ebifly857

特に学校に漫研が無い場合、漫画絵描く目的で入ってきたオタクと美術志望の部員とで戦争が始まって、どちらかが退部するまで続くのだ… twitter.com/Calcijp/status…

2020-12-23 06:59:32
Calci @Calcijp

美術展の漫画絵を批判する人間はいっぺん学校の美術部の実態を見てこい。実質漫研やであれ。

2020-12-22 08:46:03
KANTELETAL @KANTELETAL

ワイも美術部でアニメ絵っぽい水彩画書いてた(下手

2020-12-23 07:32:59
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ