オンライン授業で教員は要らなくなる?

勢いでまとめました!永遠にβ版です。
6
日大ユニオン @nichidai_union

日大は5年上限導入+定年の5年引き下げにより、今年度末で大量の非常勤講師の解雇・雇い止めを強行しようとしています。 経済学部などは来年度の担当教員を確保できないため、クラスの人数を大幅に増やしてクラス数を減らす方針を打ち出しています。

2020-12-28 23:02:48
日大ユニオン @nichidai_union

全員は教室に入れられないため、クラスを2グループに分割し、「ハイブリッド授業」と称して交互に通学とオンデマンドで授業を受けさせ、それを1コマとして一人の教員に両方の面倒を見させようとしています。これでは大幅な負担増です。とんでもない発想です。

2020-12-28 23:11:37
日大ユニオン @nichidai_union

1クラスを2グループに分けるのではなく、2クラスに分けるべきです。オンライン授業を併用して二つのクラスが交代で教室を使用すれば教室も不足しません。退職強制は中止して教員数を確保すべきです。

2020-12-28 23:21:25
教育を考える(バイオメディカル系) @rPSHBICmzHESsUy

ただでさえ運営が厳しい大学がやるには予算がつかないと… やっぱり国が動かないと何も進まない。

2020-12-29 01:15:40
yhkondo @yhkondo

@rPSHBICmzHESsUy 私もそういう形でなら、共闘も可能だと思って、そういう話題を出してみたこともあるのですが、対面授業推進の保護者のうちかなりの割合の方は、コロナは大した病気ではないという考えの方が多いので、大学での検査の必要性についての賛成は得られませんでした。

2020-12-29 01:23:12
oʞıɹoN ∀NIIN @niina_noriko

だから非常勤講師を大事にしない大学は学生も大事にしないんだよ

2020-12-29 03:41:19
intolerance @Royal_Wedding

>4RTs 「非常勤講師を大事にしない大学は学生も大事にしない」→日大は学部ごとの独立採算制をとっているため、このような悲劇が起こりやすいのではないか? (全学規模での調整という発想はなく、自学部の赤字黒字しか頭になくなるから)(そもそも学校法人で赤黒って何だ? という根本的疑問も)

2020-12-29 07:33:43
けんきう☆カゲキ団 @junt_g2643

大学に経済を持ち込み始めると「あなたは成績が良くなく、卒業させるのに手がかかりますから学費は来年度30%上乗せとなります。」なんてこともあるかもしれんよね。

2020-12-29 08:31:58
しがない大学教員 @un_academician

非常勤講師大量解雇の話ですが、あれは常時「教員」を大切にしない大学の話であって、あくまでも現状では、全ての大学に当てはまる話ではないことは知っておいた方が良いですよ。そういう大学は、組合がそもそもなかったり、加入率が低かったりする傾向にあるように思います。

2020-12-29 09:13:55
KiyomiOkamoto @ThisIsKiyomi

オンライン授業=教員不要ってどういう考え方なんだろうね。

2020-12-29 09:21:11
しがない大学教員 @un_academician

恒常的問題をコロナ禍での問題としてはいけませんね。それをするとコロナ禍という特殊性が強調されてしまい、「なら仕方ない」となる可能性があります。あくまでも恒常的問題として、非常勤講師大量解雇問題はみないと何も変わりませんし、同じことが繰り返されます。

2020-12-29 09:26:45
西の彼方 @WestEdgeQ

マジレスすると、オンライン授業=教員数削減が成り立つところって、以下のような条件だと思うんです ・ゼミや実習などの少人数教育が不要 ・卒論や修論・博論などの研究指導が不要 ・外部資金や産学連携など教員が研究費を稼ぐ必要がない ・学内行政まわすのに教員が必要ない(職員さんがやるの?)

2020-12-29 09:37:17
西の彼方 @WestEdgeQ

まったく無いとは言わないですけど、かなり例外的ではないですかね。

2020-12-29 09:38:27
arisawa @arisawafoxhound

@SNP_2020 実習なしの資格試験教育を中心にする大学ならば、オンライン化による教員数削減は比較的容易かも。大学でない資格試験予備校的教育機関との差別化が問題ではあるが。

2020-12-29 09:52:47
arisawa @arisawafoxhound

@SNP_2020 かつての大都市圏私大の法・経済系学部って、この4条件かなり満たしてたような。ゼミ入れない学生多数、卒論なし(特に法学系)、受験料や入学金収入が多く施設設備投資最小限で済むから外部資金稼ぐ必要なし、学生サービスも最小限なので学内行政の手間を省ける(学内政治屋たる教員はいるが)

2020-12-29 10:01:18
しがない大学教員 @un_academician

非常勤講師を大量に解雇するとそのコマを担当する教員が必要になるということで、新しい非常勤講師が雇用されなかったとすると、それを専任がやることなり、必然的に専任の持ちコマが増えるので、専任は疲弊して、「授業の質」は落ちるでしょうね。おそらく。まぁ補充しないことはないのでしょうが。

2020-12-29 09:42:29
しがない大学教員 @un_academician

もし仮に非常勤講師大量解雇問題をコロナ禍でのオンライン授業に絡めて「それみたことか」と笑っている人がいたら、おそらくその人は「学生の教育」を考えることのできない人、あるいはそもそも考える気なんてない人なのかもしれませんね。現状の大学において非常勤講師の重要性は計り知れませんので。

2020-12-29 09:46:09
desean takahashi @desean97

これはもちろんそうだと思うが、ただ「非常勤講師の雇用を守るために対面にすべき」といったとき、はたしてどのくらい賛同が得られるか、とは思う。もちろん、なのでオンラインと非常勤講師削減を結び付けなきゃいいんだ、とはなるのだろうけど、そこはどうしても結びついてしまう。

2020-12-29 09:53:56
desean takahashi @desean97

でも具体的にどうやって削減するか、というのはそう簡単でもない。仮に、語学の授業をオンデマンド一斉配信方式にしても、課題のチェックは必要になるので、「いままで40人クラスだったのを100人クラスにする」というのも簡単にはできない。考えられるのは「課題チェックはTA扱いにする」ぐらいか。

2020-12-29 09:58:33
desean takahashi @desean97

ただ経営陣はオンラインをなんとか(非常勤)教員削減に結びつけようとしているのは間違いない。今、悪巧みを一生懸命考えてるところだろう。

2020-12-29 09:59:49
desean takahashi @desean97

あ、非常勤削減といっても、ゆくゆくはもちろん正規教員も削減ですよ。生首は切らないとしても、後任不補充。何度もいうようにうちは最盛期の3分の2になってこれからもガンガン減る予定だけど、ひとまず「やれている」ので、大丈夫とみなされることだろう。

2020-12-29 10:08:04
desean takahashi @desean97

よく「人員が減ってもなんとか回してしまうから、上が「もっと減らしても大丈夫」と思うんだ」といわれるしまあそうなんだろうけど、「回さない」ということができるわけもないしな。ストライキとかできるわけもなし。できるんかな。

2020-12-29 10:09:20
ゆきんこ😷 @kwappa67

ホントもう公務員じゃないんだからストライキ打つ段階ですよね?必死に頑張って無理ゲークリアしちゃうんじゃなく twitter.com/desean97/statu…

2020-12-29 10:11:26
ゆきんこ😷 @kwappa67

何のための独立行政法人化

2020-12-29 10:12:47
desean takahashi @desean97

あ、でもこの前の資料だと、今で設置基準ギリギリぐらいだったかな。もうちょっとだけ減らせるぐらいだったような。下げ止まり。万歳。

2020-12-29 10:18:55