
『カヌレは大量の余った卵黄を活用するために生まれたお菓子なので、こうなる』成り立ちやお菓子屋さんの卵白・卵黄のバランス管理が面白い

@NekonoMECafe ただのお菓子作り好きな素人の私は卵白と言えばマカロン、しか思いつかなかったんですが、サブレヴィエノワを知って選択肢が増えました😁
2021-11-09 06:23:39有名な事例たち

似たような話を博多銘菓鶴の子でも聞いた 鶏卵素麺で出る余った卵白の有効利用=鶴の子って話 twitter.com/NekonoMECafe/s…
2021-11-09 15:46:52
元々カヌレは、ワイン造りが盛んなボルドー地方でワインの製造に卵白を使う為、大量の余った卵黄を活用すべく生まれたお菓子と言われています。 なのでお菓子屋さんでカヌレをやると大量の卵白が余り、ワイン造りでもしたろかという本末転倒な事態になります。 pic.twitter.com/MqGiLou5X3
2021-11-09 00:23:27
福岡では鶏卵素麺を作るために卵黄を使うので、製菓業者が大量の余った卵白でマシュマロを作るようになり、その販促のために「バレンタインデーのお返しには白いマシュマロを」とホワイトデーを提唱したという経緯がある twitter.com/NekonoMECafe/s…
2021-11-10 19:01:48
@NekonoMECafe @satsuki_momiji 人造珊瑚に卵白を使うので余った黄身から明石焼きが作られた逸話と似ていて、興味深いですね。 現在ではおそらく全卵で作られていて、卵白で人造珊瑚を作る事はないと思いますが😂 カヌレもメレンゲ菓子も、明石焼きも美味しいですね😊
2021-11-10 15:12:32"だけ"を集めた商品って需要あるんだなぁ

@NekonoMECafe 作るお菓子に合わせて冷凍卵黄や冷凍卵白を使うと偏ったあまり方にならないのでオススメです pic.twitter.com/7OVLsnwRSH
2021-11-09 20:43:49
卵白だけを欲している界隈があった

@NekonoMECafe 実験材料に使わせてください(^-^) 卵白からオボムコイド取り出してますwwww
2021-11-09 20:46:43
@NekonoMECafe 卒論の試料です(><) 卵白を強酸漬けにした後その上澄みに強塩漬けにした後の上澄み……の凍結乾燥物ですね pic.twitter.com/EprZc4Eyf9
2021-11-10 14:59:25