日本人の睾丸所持数の年齢別のグラフ …『平均的な日本人は1.02個の睾丸を持ち出生』『中央値は出生から還暦まで2個で、それを過ぎると0個に急減』

つまり金玉は存在しない・・・? _(:3 」∠ )_ 統計データを読むときは母集団の分布を考慮しないとだめだよ,という極端な例.
161
浜尻六彁 🍄🌪️ はまじり ろっか @qlocka

日本人の睾丸所持数を年齢別のグラフにしました。 平均的な日本人は1.02個の睾丸を持って出生し、中年以降になると所持数が徐々に下がっていきます。全年齢平均は0.97個です。 中央値は出生から還暦まで2個で、それを過ぎると0個に急減します。中央値で代表させた日本人全体の睾丸所持数はゼロです pic.twitter.com/EjkqcqciIV

2022-04-17 07:54:59
拡大
琥珀 @Ky0H412

@qlocka え、60歳からなんで金玉なくなんの?

2022-04-17 17:09:04
かいしん @2OlyHfVDmHC5DX7

@qlocka 還暦過ぎると、女性の割合が高くなるとの理解で良いのですかね!?🤔

2022-04-17 12:05:38
かっちゃん @uJWeVvGyFE2ObNM

@qlocka @hamakeikei 勉強不足で申し訳ありません 平均値と中央値の違いは理解してるつもりですが、日本人は還暦をすぎると半数以上が睾丸がなくなるという理解で良いでしょうか? ご教示いただければ幸いです

2022-04-17 11:54:57
浜尻六彁 🍄🌪️ はまじり ろっか @qlocka

@uJWeVvGyFE2ObNM @hamakeikei 出生時には男性が多く、寿命は女性が長いというのがポイントです。還暦までは男性人口が女性人口よりも多いので中央値は2です。還暦を過ぎると女性の方が多くなるので中央値が0になります

2022-04-17 11:57:49
かっちゃん @uJWeVvGyFE2ObNM

@qlocka @hamakeikei ありがとうございます😊 男性のみの統計かと勘違いしました… 統計マジックですね… こうやって庶民は騙されるのかもしれないですね…

2022-04-17 12:01:07
@hato_tk

しばらく意味がわからなかった(苦笑) なるほど、年齢別の男女比を元に算出しているのか。 60歳以上は(寿命の関係で)男女比が逆転。 総人口で女性の方がやや多いから、中央値が0に。 stat.go.jp/data/jinsui/20… twitter.com/qlocka/status/… pic.twitter.com/jz7rgvmfot

2022-04-17 11:35:10
拡大
橘マーリン@目標あと-1.8㎏ @Merlin_farmer

男性の方がやや出生率が高く、寿命が短い、ということですね twitter.com/qlocka/status/…

2022-04-17 12:37:24
たくみん @takumi80

出生数は男子の方が多いから1以上になって還暦を超えると女性の方が生存率が過半数を超えるから真ん中の値が0になるのか。ネタを含めた統計だが非常に面白い分析の仕方だな。 twitter.com/qlocka/status/…

2022-04-17 16:06:59
かでぃす@WOWS島風艦長 @caddisfly6144

@1974next @qlocka 中央値はちょうど真ん中の順位の人の数字が来ます 人口が「男性>女性」ならば真ん中の順位は男性で中央値は2 「男性<女性」ならば真ん中の順位は女性で中央値は0になります

2022-04-17 11:38:06
ハリフーン(舞蔵国建設中) @Hurriphoon

平均値はウソだらけ!中央値こそが正しい! という風潮があるが、代表値は正しく使わなかれば意味がない。 #統計学 pic.twitter.com/GLpkaHUEvH

2017-05-17 22:03:43
拡大
浜尻六彁 🍄🌪️ はまじり ろっか @qlocka

「平均値で上手くいかないときは中央値を使え」という主張に対して、「中央値が役に立つという保証はない」という例として使ってくれてもええんやで。 総務省統計局による人口データはここ stat.go.jp/data/jinsui/2.…

2022-04-17 08:30:59
リンク www.stat.go.jp 統計局ホームページ/人口推計の結果の概要 各月1日現在の日本の人口(全国・年齢5歳階級・男女別人口)、各年10月1日現在の日本の人口(全国・年齢各歳・男女別人口)(都道府県・年齢5歳階級・男女別人口)、長期時系列データ等を掲載しています。 2 users 8
Ma Osa / どうか世界に平穏を @ma_osa

これはきわめて下品な例えだけど,統計データを読むときは母集団の分布を考慮しないとだめだよ,という極端な例. 正規分布かそれに近い分布を勝手に脳内想定してしまうと,とんでもない結論を導いてしまう. この例だと,全く特性の異なる2つの集団(男性と女性)を混ぜた母集団となっている. twitter.com/qlocka/status/…

2022-04-17 12:22:08
忠太 @wakasakun

ここで重要なのは、 「何一つとして『嘘』はついていない」という事だ このツイートは意図的にやっているけど、 世の中には、騙す意図無く、何ならむしろ真摯に公開したはずのデータでも、 このネタと同レベルの混乱を招く事がある 読む側が前提条件をちゃんと読めてない場合だ 読解力、大切だよね twitter.com/qlocka/status/…

2022-04-17 15:26:42
きんちゃん(霜降り) @senki8198

数字は嘘をつかないが、解釈には注意が必要ということだな twitter.com/qlocka/status/…

2022-04-17 12:23:15
EIW9 @eiw9JlxC5oKTKUJ

@qlocka 質的データと量的データがごちゃまぜだとこうなりますね…

2022-04-17 13:19:14
joh nogami @joh_nogami_zwei

これで学べるのは、データに意味があるのではなく、目的に沿ったデータを集めて表現することが重要ということ 実際に統計取るときは女性を含めた日本人の睾丸所持数を評価することに何の意味があるのか考えてから取らないとダメよ これはネタだからこれでいい twitter.com/qlocka/status/…

2022-04-17 10:09:32
鬱bot @bot67494656

統計は道具であって師ではないことがよくわかるツイート。 正しい使い方をしないと本質が見えない。 twitter.com/qlocka/status/…

2022-04-17 13:49:24
まとめ 「生きたまま統計の教材と化した男がおるらしいな?」例えば校長が5人いたとしよう。 校長A:12000人 「お前は見られている」が宗教。 「見えているのは何か」が科学。 「見えるようにする」のが数学。 「見えている事にする」が統計学。 「見られると興奮する」のが変態。 270814 pv 697 266 users 393
まとめ 『アメリカの平均賃金が一ヶ月で7.9%も急上昇した!?』 低賃金労働者の35%が無職になった為 分布がわかるなら分布をみよう _(:3 」∠ ) 81086 pv 816 216 users 251