【質問】 赤穂事件って何?

 Q&A簡易作成のための試験運用中.  客観性を担保するためのノウハウを,この試験運用を通じて集積していきます.  なお,客観性確保のため,重複や罵詈雑言の類を除いてbot的に収集していますので,真偽不明情報を含みます.
7

まとめ 赤穂事件について 赤穂事件についてまとめです。 6915 pv 37 1 user 1

まとめ 赤穂浪士の是非論 荒々しい武士文化と、国家の法による秩序の狭間にあった存在としての赤穂浪士の話とか。 18143 pv 71

まとめ 第4回 街道歩講 赤穂シンポジウム 不定期に集まる街道仲間が今回歩いたのは、兵庫県の赤穂街道。 二日目はあいにくの雨でしたが、お腹いっぱい牡蠣食べ放題で満足して帰りました。 4664 pv 14 29

まとめ 「忠臣蔵(赤穂浪士)」についてのあれこれまとめ 12月14日に討ち入りが行われ、芝居やドラマは年末の風物詩でもある「忠臣蔵(赤穂浪士)」。 史実と物語の間 浅野の刃傷沙汰の理由は 吉良は名君説 軍事的にみた赤穂浪士の戦略 法律・倫理的に浪士の行為は「正義」か ”忠誠”とは何か 事件を論じた知識人たちの論争 ・・・・・・・・・・など、いろんな話題があります。自分は、論争史が個人的に好きで、それを探してたんですけど、その他もいろいろ目についたのでまとめたのです。 ツイートを使わせていただいたアカウントはこちら(※追加は除く) @kUzj9GazOyhclK7 @HarryHunterJP @Dgoutokuji @omuretsu3 @himablack @chikusei_lib @ai_oosawa @HuffPostJapan @asahi_kyo.. 28152 pv 87 10 users

まとめ 赤穂浪士の価値観 備忘録的に 13977 pv 27 3 users 1


まとめ 赤穂浪士への想定しうる某集団によるイチャモン なんか突然始まってたのでまとめました。 2306 pv 24 1 user


まとめ 「忠臣蔵、忘れ去られた問題」2021~予算の問題?復活の道は? 実は少し前から、「忠臣蔵」に関しては「あれだけ人気のコンテンツ、風物詩だったのになぜ今は人気がないのか?」という視点での議論が盛んになっています。ことしは第一人者の春日太一氏の論考がタイムリーに発表され、話題になりました。 12587 pv 53 15 users


まとめ みやびんの聖地巡礼 声優の有栖川みや美さんが、出演作の聖地巡礼の為に赤穂へ行かれたツイートのまとめです。 後日分も追加しました。 6813 pv 3

◆浪士たちの恐るべき点

司史生@減量中 @tsukasafumio

赤穂事件でおっかねえと思ったのは、吉良の首級を上げた浪士たちは泉岳寺に直行せず、いったん空地に集合して上杉家の討手を迎撃すべく待ち構えていたことですね。 襲撃は一方的だったけど、大石は上杉家との市街戦で切り死にするところまで事前想定に含めていた。

2022-07-31 01:54:12
司史生@減量中 @tsukasafumio

あと恐いのは薙刀で抵抗した吉良義周が武林唯七に斬られて昏倒した時、不破数衛門が薙刀の銀造りで義周と知りながらそのまま放置したこと。 義央の養子で実孫の吉良家当主なのに、とどめを刺していない。狙うのは上野介の首級、という大石の指示が不破のような狂犬クラスにまで徹底してる。

2022-07-31 02:11:16
司史生@減量中 @tsukasafumio

吉良邸討ち入りは同士の統率や襲撃隊編成、情報収集、武器の選定と交戦規定の策定、さらに資金管理まで、周到な調査と準備で緻密に立案され、ほとんど破綻なく遂行された「軍事作戦」なんですよね。

2022-07-31 02:24:34
司史生@減量中 @tsukasafumio

是非はさておき、戦士としての極めて高度な任務遂行能力を目の当たりにした幕閣や武士たちの衝撃はいかばかりか。 武士である限り、この襲撃の見事さ、戦士としての才は否定できない。それを全く否定したら、そもそも何で武士が支配階級やってるのかという話になる。

2022-07-31 02:29:44
司史生@減量中 @tsukasafumio

武断から文治へ、自力救済から公権力による法執行へという歴史の流れの最終局面で「武士とは何なのか」を突きつける形で赤穂事件は起き、時代に波紋を投げかけました。 現代の理非では簡単に断じ難い、この時代の価値観の問題がそこにありました。

2022-07-31 02:39:22
高木@アイギススプラ文鳥等々 @senkuon

@tsukasafumio お詳しい方がたくさんいらっしゃるようなので質問を一つさせて頂きたいです。 討ち入りの後、赤穂浪士たちは本来斬首になるところを幕府内外の声により、切腹へと「減刑」をかけられたと認識しているのですが、これは誤った解釈なのでしょうか?

2022-07-31 15:01:19
たーーーーっ(੭˙o˙)੭ @pD1epkuzfNKcluN

@tsukasafumio @hokubukyuushuu そうすると、巷説に言う「討ち入りは赤穂浪士の就職活動」は完全に嘘ですね… 吉良を襲撃されて、武門に恥を塗られた=なめられたと感じた上杉が反撃するなら可能な限りの全兵力を投入するだろうし、そうなれば赤穂勢は全滅するだろうし…

2022-07-31 11:17:57
ロビン @dlV1SsHO7RALY1c

@tsukasafumio 確かに、桜田門外の変だと襲撃側もかなりの損害を受けているし、首級取り返しに追っ手が来るのも普通で、赤穂事件の鮮やかさや重敵や又仇を避ける態度も立派だよなあ

2022-07-31 12:42:52
なまくらたけみつ @Jo7Asfj3VXpmptc

@tsukasafumio 身柄が大名家にお預けになった後、「打首は覚悟だったが、漏れ伝え聞くところによると今回の件案外評判が良いらしく、これは切腹のお沙汰があるのではないかと希望が湧いてきた」とコメントしてる浪士もいたとか

2022-07-31 12:43:06
ディノ @8lxbbIURshG7bey

@tsukasafumio 実際上杉家は赤穂浪士討ち入りの報に接し、直ちに討伐の兵を出そうとしていたが、ギリギリで幕府の待ったが掛かったみたいだしな…上杉神社の石碑にそれが書いてあった。

2022-07-31 12:43:32
谷梅之助 @umenosuke_tani

@tsukasafumio だいたいドラマでは色部又四郎が上杉綱憲を止めることになってるけど、この時色部は屋敷にいなかったそうですね。

2022-07-31 13:58:45
azenbou @azenbou1

@tsukasafumio @SmartRadio2019 喧嘩両成敗という原則により、たとえ全員討ち死にしても上杉家を道連れにできるのですね。

2022-07-31 16:18:38
中嶋條治 @nakajimaclub

@tsukasafumio 赤穂側に戦死者が1人も居ない、完璧に近い作戦でしたね。凄いです。 小説『四十七人の刺客』あたりが正に今回のツイートの内容に近い書物かもしれませんね。映画版は微妙ですが… pic.twitter.com/VNPVNNSwoW

2022-07-31 16:21:36
拡大
. @sir_0717

@tsukasafumio 確か襲撃に際し、最初に長屋と武器庫を封じて吉良側の主力部隊と長物・飛び道具を抑えたってのも見事だと思う。戦場においては刀はサブウェポン扱いらしいから相当厳しかっただろうなぁ…

2022-07-31 18:45:14
3332128 @3332128

@sir_0717 @tsukasafumio 逆にサブウェポンとして、訓練された海兵隊の一部が1911の良いとこ取りした拳銃で閉所で部屋に突入する様な感じだったんじゃないですかね?それを含めて長物に勝負をさせなかったのではないでしょうか? その意味で今回の集合場所でどう戦うつもりなのか興味深い。

2022-07-31 21:12:42

◆史跡

れぉまろん 広島 @FE60ZxS76OaS9jD

赤穂城跡🏯 兵庫県赤穂市 忠臣蔵で有名な赤穂藩、 堀、石垣、櫓、どれも美しく立派なお城です😄✨ 敷地内に大石神社⛩️があり、御朱印集めもできます😄👍 #日本100名城 #御城印 #御朱印 #御朱印巡り pic.twitter.com/RzG3szbtKj

2022-08-13 18:05:19
拡大
拡大
拡大
拡大
yoshitaka hirano @yujuetaka

赤穂城。赤穂藩に仕えていた軍学者の山鹿素行が、承応2年(1653年)に築城中であった赤穂城の縄張りについて助言。これにより二の丸門周辺を手直ししたと伝わる。 pic.twitter.com/YosPTEE7qN

2022-08-12 07:30:06
拡大
しもさん @_shi_mo_san

京都 泉涌寺塔頭 来迎院です。 皇室の菩提寺として「御寺」と呼ばれる泉涌寺の塔頭寺院である来迎院です。 豊かな緑に深い静寂が感じられ、空海が開いた寺院に赤穂藩家老の大石内蔵助建立の茶室や日本最初の三法荒神尊があります。 京都観光気分を感じてください。 #御朱印巡り #大石内蔵助 pic.twitter.com/oUqowpSwf4

2022-08-22 19:27:07
拡大
拡大
拡大
拡大
Aquamarine @RomanticWings74

⑥赤穂城 大手門入ってからめっちゃ折れてるの殺意高すぎてて好き 天守台登れるのもいいね 暑かった……現地で塩飴買って正解だった 塩の名産地なの知らなかったわー pic.twitter.com/Cc8sqLWRu5

2022-08-23 08:19:26
拡大
拡大
拡大
拡大
VelludoRain @VelludoRain

台雲山花岳寺 赤穂藩の藩主として赴任した浅野長直が浅野家菩提寺として創建。 吉良義央に対し刃傷事件が起こし浅野家は改易となった後、森家が赤穂藩主となり花岳寺を再び菩提寺と定めた。森家家臣・小林貞真など有志により赤穂浪士37回忌に義士墓が建立され赤穂浪士50回忌には義士塚が建立された。 pic.twitter.com/3XlaUBTDbI

2022-08-19 20:02:00
拡大
拡大
拡大
拡大