作文の末尾に「今回の気づきを今後に活かしたい」みたいな「ちょっといいこと」を書いてしまのは小学校からの指導のせい?

書くこと思いつかん時に使いがちな気がする
54
賀茂C @radical_psyche

社会人の研修でこれ毎回やられる。 一時期、内容に言及させるために感想用紙に「小テスト」をつけてみたのだが、小テストは無視して「学びがありました」と。 学びがあるならアウトプットせんかい!とツッコミ入れたら、Zoomのマイクがミュートになっていなくて… twitter.com/yujitakenoshit…

2023-02-07 21:30:52
Yuji Takenoshita @yujitakenoshita

小学校から高校までの作文指導で、末尾にちょっといいこと(「今回の気づきを今後に活かしていきたい」みたいな)を書くことを禁じて欲しい。

2023-02-07 10:52:45
linusnoopy i7 8650U @linusnoopy

そう。仕事の文書でも書く人いるんだよね。

2023-02-07 18:51:25
ことのなりゆき @a_nakamura

会社の報告書でこれを求められる地獄・・・

2023-02-07 20:30:11
unknown @kojimatique

教員研修ですらおそらくそのレベルなので、かなり難しい。 twitter.com/yujitakenoshit…

2023-02-07 20:53:37
ランダムアニメ @aaa__5s

哲学のレポートで、「今 後の勉強への意気込みの表明も不要です」みたいなこと書いとったのみたことある

2023-02-08 02:24:55
国立研究開発個人原田知世研究機構 @norinori1968

勤務校で初年次教育科目(全学必修)のうち数クラスを担当していますが、私のクラスでは、「決意表明」「意識」「教育」は禁止、と指導しています。 ※レポート課題でそれを書けと指定されている場合、テーマとしてそれを設定した場合は除きます。 twitter.com/yujitakenoshit…

2023-02-07 14:49:57
国立研究開発個人原田知世研究機構 @norinori1968

だいたい、「三角形の内角の和は180度であることを証明せよ」という問題で「私は今回、三角形の内角の和が180度だと知ったので、この気づきを今後に活かしていきたい」なんてことを答案には書かないでしょ、というお話。 訊かれたことについて答えるのが、レポートでも答案でも当然。

2023-02-07 14:51:55
えふ @fs0217979225

でも学校の先生ってこういうの好きな人多いんよ…癌でしかないんよ twitter.com/yujitakenoshit…

2023-02-07 15:25:48
TAHEI🏳️‍🌈🟨⬜🟪⬛:Nonbinary #原発は核爆弾と同じ @ykkic

小論文は指導していたが、私はそういう指導はしたことないと思う。書く内容が違うからそういう結論にはならないというか。 小中高の実態がわからないので、何かを言うべきではないかもしれないが、一般的に言って「禁じる」というのはいかがなものかとは思う。生徒が自分で書いたらだめって言うの? twitter.com/yujitakenoshit…

2023-02-07 16:14:50
うき丸 @uki9999

小学校から高校まで、理論的な作文指導された記憶無いわー。表現が良かった所にちょこっと丸が付くだけ。 twitter.com/yujitakenoshit…

2023-02-08 08:27:03
山下ゆ @yamashitayu

今のRT、言いたいことはわかるけど、そこは教育と研究の違いでしょうがないんじゃないでしょうか。小中学校で地域の歴史を調べるときに、そこで求められているのは事実の追求とかではなくて、物事を調べる方法の会得だったり、地域の一員としての自覚とかでしょうから。

2023-02-07 18:16:22
雲の上あおさ一座 @inennko

RT 最後にちょっと良いこと、ちょっとまとめたフリ、みたいなのテレビでも多いからね………………。それによって失われるものの大きさになぜ気づかない?っていつも思う。知的で売ってるタレントも普通にやるし……。

2023-02-08 04:16:31
anemone @anemone32365726

息子の読書感想文の指導で、読む前と後で変わったこと。って書いてあって驚いた記憶。 twitter.com/yujitakenoshit…

2023-02-08 02:16:32
しがない大学生 @Yy5pOLaoDnXCcU6

今後の研究課題とさせていただきたい はダメ? twitter.com/yujitakenoshit…

2023-02-07 20:47:02
a @nanakttkn

今後の課題として〜民爆死?

2023-02-07 22:37:17
アマルティアの夢 @myjupitor

落として終わるのもよくないのかな😰

2023-02-08 08:45:36
しめじこけ @QFA_0

レポート内で対象を散々にこき下ろした時とかはこういう末尾をくっつけてちょっとマイルドにしてゐる。 twitter.com/yujitakenoshit…

2023-02-08 10:12:55
ニム@ドイツ @MudaMuraBlog

おそらく似たような話で、学部時代に出回っていたとある先輩の実験レポートが最後「このような貴重な機会を与えてくださりありがとうございました。」と締めてあって、「これ参考にしちゃダメなやつだ!」ってなったことある。 twitter.com/yujitakenoshit…

2023-02-08 01:37:15
山本@デレステP @yama_dere

就活でも「学生時代に力を入れた事と、そこから学んだことは?」って質問が出される。で、「〇〇という経験を得ました!これは将来に活かせます!」みたいに答えるのが定番。 良い言い方をすれば、小学校〜高校で学ぶこの作文テクは就活に活かせる。 twitter.com/yujitakenoshit…

2023-02-08 00:17:53
じゃすみん @jasmineyanagi

難しそう。作文が苦手な子や文章を書くのが好きでない子は、決まった型を使って乗り切ってる場合が多いだろうから。先生に見せる作文で、最後に意気込み的なことを書かずに作文を締めるのは高度な事だと思います。でももしそれを禁じたら、独創的な作文が沢山出来てきそうです。 twitter.com/yujitakenoshit…

2023-02-07 21:54:20
Enji08 @Enji08

「このままでは日本は必ず滅びることと警告して本稿を終わりたい」で締める背伸びした中学生がいてもいい twitter.com/yujitakenoshit…

2023-02-07 19:29:25
Yuji Takenoshita @yujitakenoshita

こんなにバズるとは。やってみたかった「バズったので」をやるチャンスか。1月からnoteで連載はじめました。note.com/ytake7011/m/m6…

2023-02-07 15:14:04
リンク note(ノート) 大型類人猿を守るということ|竹ノ下祐二|note 「アジア・アフリカに生きる大型類人猿を支援する集い(SAGA)」の代表世話役を務める筆者が、自分自身の活動や人々との関わりを通じて考えたことを書き綴ってゆきます。野生動物や動物園に関心のある方に読んでいただけると幸いです。(内容は筆者の個人的見解であり、SAGAとしての見解ではありません。) 49