【女子限定】OKグッズ情報。

後半部分はスキンケア情報になっております(^^)
105
くみんちゅ @kuminchuu

牛乳のカゼインはカルシウムの吸収を阻害します。乳腺やリンパを詰まらせます。欧州の骨粗鬆症率は日本の2倍。牛乳を飲まなかった時代の日本人の骨は丈夫でした。@069Kei @akikokariin 牛乳信仰には閉口しますね。牛乳嫌いな母(68)ですが骨が丈夫と言われたそう。肉も嫌い。

2012-05-29 11:56:10
くみんちゅ @kuminchuu

授乳中は乳製品除去するよね。イコール牛乳・チーズはリンパを詰まらせる。「牛乳=牛の血液」は、赤ちゃんにも良くないってこと。芋・豆・穀物で「母乳=血液」を作るのが一番。@pocketof3w @069Kei @akikokariin 牛乳、牛肉は乳線炎のもとでしたね。確かに・・・

2012-05-29 12:03:06
くみんちゅ @kuminchuu

さらに、乳製品はリンパを詰まらせ、乳ガンの原因になると分かっています。@pocketof3w @069Kei @akikokariin 牛乳、牛肉は乳線炎のもとでしたね。確かに・・・

2012-05-29 12:05:50
文鳥さん ぶんちょうさん ( ⁰⊖⁰) @komatsunotsuma

RT@kuminchuu:1歳からのチーズってのはただチーズを売りたい為に幼児でも食べられるようにしただけ。栄養的には全然あげる必要ない。コレステロールの固まり。幼児用チーズは脂肪と塩分を抑える代わりに乳化剤や添加物でさらに加工される。カルシウムはきな粉や青菜や乾物から充分摂れる

2013-01-02 09:14:38
文鳥さん ぶんちょうさん ( ⁰⊖⁰) @komatsunotsuma

RT@kuminchuu:しかも牛乳にはカゼイン害がある。 ますます「1歳からの」チーズはいらない。RT@precioushealthn 加工度が高ければ高いほど消化が困難になりますよね。大人にとっても。しかも原乳がホルモン剤、抗生物質、汚染飼料をたんまり与えられた乳牛だったら…

2013-01-02 09:13:30
文鳥さん ぶんちょうさん ( ⁰⊖⁰) @komatsunotsuma

RT@kuminchuu「牛乳飲まないと骨が強くならないよ」…?カルシウムや鉄分は大豆製品や切干し大根等乾物の他に青い葉にたくさん含まれてる。ブロッコリー、小松菜、パセリ、水菜、大根やかぶの葉。安全な物が買える時サッとゆでて冷凍。カルシウムを体に満たしてストロンチウムをブロック!

2013-01-02 09:15:57
bluesea831 @bluesea831

次からきび糖にします!"@kuminchuu: 「三温糖=加熱処理してカラメル色素で着色した上白糖」。ミネラルやカルシウム豊富なきび砂糖と同じだと思って使ってる人が多い。お料理の本にもよく書いてあるけど、三温糖は煮物などにコクは出せるけど、上白糖より加工された砂糖。ミネラルはゼロ

2012-04-06 18:28:47
くみんちゅ @kuminchuu

@doublemoonlight 白砂糖は体内のミネラルの吸収を阻害して、体を冷やしますよ。上白糖も三温糖もグラニューも精製糖ですよ。きび砂糖や純黒糖や甜菜糖、メープルなど精製していない砂糖を。白砂糖やめるだけでもお腹は温まって、生理痛がずいぶん軽くなりますよ。

2012-04-13 12:06:48
文鳥さん ぶんちょうさん ( ⁰⊖⁰) @komatsunotsuma

同じく…。RT@finalcut0011: てっきり体にいいものと思ってた。。。三温糖 RT @kuminchuu: 砂糖を選ぼう。 http://t.co/NBlBthkV

2012-12-17 10:34:37
くみんちゅ @kuminchuu

人工甘味料はソルビトール以外も、アスパルテームなど常食で脳腫瘍や催奇形性の発生率高、妊婦や子供には適さないと警告。⇒http://t.co/MlWrqrTR パルスィート、ダイエットコーク、低カロスイーツなんかより、きび砂糖を使ったお菓子のほうがどれだけヘルシーか。#ngfood

2012-05-18 00:14:35
拡大
もーー @uk_dfsz

私も今までカロリーオフとかカロリーゼロを飲みまくってたけどもうやめました。 RT @_dahlia3: RT @tiyo_emma: 伊で甘味料摂取の女性死亡=米イーベイが販売停止(時事通信) - Y!ニュース http://t.co/77LUUc5r 食べ物だけでなく、歯磨き粉

2012-03-28 10:54:23
文鳥さん ぶんちょうさん ( ⁰⊖⁰) @komatsunotsuma

(;;)RT@kuminchuu 今日も山積みだったよ、常温棚に肉まん…。 肉やツナが入って常温で何日ももつって…普通なら半日で腐る。 ヤマザキが使う臭素酸K→ http://t.co/VagoPTf0 http://t.co/FbTZp2Sg

2013-02-19 02:37:44
拡大
くみんちゅ @kuminchuu

佐伯チズさんもお薦めしてるみたい。「朝起きたら顔は水だけで洗う。洗顔フォームは 使わない。顔の油分は天然の保湿クリームです。」肌断食した直後は、肌がガサガサに乾燥してくるけど、ここでガマン、ガマン。数日たつと肌が自らしっとりするようになってきますよ。

2012-05-26 21:18:22
miimiikaka @oppomika

@yuukoxxxxx @kuminchuu 私もずっと水だけです!それだけで敏感肌と乾燥肌が改善されました。自分で作った必要な油分をわざわざ洗い流すなんて勿体ないです。

2012-04-20 18:31:30
くみんちゅ @kuminchuu

肌が乾燥する悪のサイクルだよね。@yaikotyai 確かにそうです。界面活性剤で洗う→界面活性剤入りお手入れ→界面活性剤入り化粧品→界面活性剤クレンジング・・・です。世の中、こういうものが意外と多いですよね(>_<) #nggoods

2012-06-13 10:08:32
くみんちゅ @kuminchuu

昔の人は石鹸もなく、体や食器や髪の毛も、灰汁や米ぬかで洗ってた。インドでもそう。だから昔はそこらじゅうに良い菌がいたんだけど、石鹸が普及するようになり、良い菌を洗い流してしまうようになってから、ウイルスや食中毒などが増えるようになったと言われてる。石鹸会社の思うツボだったわけだ。

2012-05-27 11:32:48
くみんちゅ @kuminchuu

石鹸会社の有名な話があります。あるインドの小さな村に、アメリカ人の営業マンがやってきて「石鹸はこんなにすばらしい!」と売り込み。もちろん村の人達はこぞって石鹸を買い求め、今まで灰汁や糠で洗っていたその村に石鹸が普及した。それで衛生状態が悪化、さらに石鹸を買うというサイクルに。

2012-05-27 13:08:41
くみんちゅ @kuminchuu

女子でいうと、デリケートな部分がかゆくなったりかぶれたりした時に、石鹸で洗ってはだめ。石鹸は体のいい菌を洗い流してしまうので、逆に悪い菌が繁殖してしまうと婦人科のお医者さんも言います。なるべくお湯で優しくならって、乳酸菌液で膣洗浄するといいと「発酵マニア」の本には書いてあったな。

2012-05-27 11:36:22
dori @dorishym

@kuminchuu わあ、それ経験あります。娘が2才くらいで、いわゆるおりものがついてて、小児科は洗え洗えと言われ、婦人科連れてったら、洗っちゃだめです!自浄作用があります!と教えてもらいました。 やめたら治りました。

2012-05-27 11:50:16
ねこじぇんぬ あいろにぃ! @irony_j

@kuminchuu かゆみがあった時、試したことあります!軟膏は麻酔成分入ってるのでおさまるだけです。そんなの使わなくてもプレーンヨーグルトですぐ治りました。

2012-05-27 12:17:38
くみんちゅ @kuminchuu

お医者さん「石鹸で洗ってはダメ、シャワーで念入りに洗うのもダメ」と。 良い菌が死んでしまうんだね。@chatacota37: @kuminchuu 洗いすぎてガンジタになった経験あり…(T-T

2012-05-27 12:31:22
ロッピ @genkikimama

@youkayo @kuminchuu うちのちび二人も石鹸もシャンプーも歯磨き粉も産まれてからつかってません。そのおかげで髪の毛はなんともいえないかわいいいいにおい。(おしりだけはお風呂に入る際石鹸つかってますが。)私もシャンプー&リンス卒業したいです。

2012-05-27 21:24:29
はる☆ @hal_lotus_water

はちみつ、やりおる。はちみつを顔に塗りマッサージ後、普通に洗顔。風邪ひいてるので、いつもならガサガサになるのに。いまだにぷるぷる。この季節だからこそ、おためしあれ! わたしはマヌカでフェイスケアは金銭的に踏み出せないけど、高級化粧品を使っている人は簡単に手が出る価格だよ。

2011-11-21 17:45:03
はる☆ @hal_lotus_water

はちみつヘアパックもすごいよ☆ 髪を濡らして、頭皮と髪にはちみつを塗るのです。頭皮はそれでマッサージするととてもよいです。その後、普通にシャンプーやリンス、トリートメントなどをするだけ。わたしは安いはちみつ(加糖してない純粋のものね)をそれに使ってます。ハチさんありがとう。

2011-11-21 18:14:42
くみんちゅ @kuminchuu

インドの石鹸のツイ続き。最近は牛乳を飲む文化のないタイなど東南アジアでも牛乳が一般的に。「牛乳はカルシウムが豊富だぞ」との宣伝で爆発的に普及。牛乳のカゼインは飲むほどに体内のカルシウムを排出してしまう→「牛乳を飲んで骨を元気に」を宣伝→牛乳が売れるの悪循環。日本がそうなった様に。

2012-07-26 23:14:25