「明らかに作られた能力差だ」ジェンダー平等に全国トップで選ばれた鳥取県庁。実は30年かけて男女共に能力を発揮できるよう意識改革に取り組んでいた話

時間をかけて変えないと意識は変わらない話
333
Kaori YAMADA, PhD @KaoriYamada01

この記事とても良いので読んで。男女共に能力を発揮できるように、長い時間かけて整えていった鳥取県庁の話。今までお茶くみだけだった女性を、男性と同じように訓練を積ませ、効率良い働き方に変えて残業を減らし、人々の意識も変えていった。お手本のような話。 nordot.app/10184092246180…

2023-09-17 21:18:22
Kaori YAMADA, PhD @KaoriYamada01

要は、女性管理職を増やそうったって急に要職につけても出来ないじゃん。男性は若いうちから各部署で経験を積んで育て上げられてる。だったら女性もお茶くみさせてないで、各部署で経験積ませて育てあげて、周りの人も女性に仕事を任せるという経験を積んで慣れて、時間かけてやっていかないと。

2023-09-17 21:30:51
Kaori YAMADA, PhD @KaoriYamada01

2003年からシカゴ在住。2019年から研究室を立ち上げた若手PI。血管新生を標的にしてがんや失明する病を治す方法を模索中。一児の母。若手のキャリアをサポートしたい思いで活動中。

ykaori07.wixsite.com/yamada

リンク 47NEWS 「ジェンダー平等」全国1位は、2年連続でまさかの鳥取県庁 秘密は元知事が30年前に始めた“種まき”にあった | 47NEWS 政府統計などを用いて47都道府県それぞれの男女のジェンダー平等ぶりを可視化する「都道府県版ジェンダー... 718 users 1586
ryokofu @ryokofu

@KaoriYamada01 すごくいい記事で感動しました、紹介ありがとうございます!

2023-09-17 23:47:21
Kaori YAMADA, PhD @KaoriYamada01

@ryokofu Xで流れてきて、これは紹介すべき良記事だと思いました。こういう取り組みを各部署がやれば状況は変わりますね。具体的で実現可能。鳥取最高です

2023-09-18 00:04:27
eriko oshima @erikooshima

思い出しては泣きそうになるんだけど、数年前のオープンキャンパスの学科相談会で、男性保護者に「男性の先生にお願いしたい」と言われたことがある。手の空いている男性教員がいなかったので、私が対応したんだけど、あの時「性差別やめてください」って言わなかったことを泣くほど後悔している。 twitter.com/KaoriYamada01/… pic.twitter.com/olu4lbLoSl

2023-09-18 12:57:20
拡大
Kkura @Kkura

@KaoriYamada01 読みました。最後の方で書かれていた、自分の娘が将来落胆しないようにと言う考え方凄く共感しました。親バカですが私の娘は父の私より賢いです笑 女性の参画は世の中の力になると確信しています。今の状態は本当に勿体無いです。。私も地道に周りに自分の意見を伝えていきます!

2023-09-18 12:32:35
rose history temple @rosehistory2022

@KaoriYamada01 「まさかの」鳥取県庁とは失礼。しかも2年連続であるにもかかわらず「まさかの」を使う神経というか,差別的な発想というか。限られた資源(人的・物的)を上手に利用できるかどうか(長期的な視野で)は,人口の規模ではわからない。

2023-09-18 12:58:00
ゾラ @gianfranco_zora

とてもよい記事。 「作られた能力差」に対して、みんなもっと真面目に考えるべき。 僕の古巣もそうだった。女性はファッションや雑ネタのページにばかり回されて、花形のレッスンページの担当を任される人は少なかった。 twitter.com/KaoriYamada01/…

2023-09-18 15:10:39

まずは違和感に気付けるかどうか

だんもぐしん @Danmogushi1

「管理職が、ほぼ男性だけだった」ことに違和感を抱けない政治家や経営者が多過ぎるんだよね。 少子化を改善して行けるのは、この記事に出てくる片山さんのようなリーダー。鳥取県は合計特殊出生率が1・60で、全国平均の1・26より大幅に高い(2022年調べ) twitter.com/kaoriyamada01/…

2023-09-18 13:58:07
Dr. Cat @dramerica88

素晴らしい記事。「作られた能力差」とはまさに今の日本の状況を表す。どこぞの政治家にも聞かせてかげたい。 twitter.com/kaoriyamada01/…

2023-09-18 03:53:00
nichinichi🏳️‍⚧️🏳️‍🌈 @nichinichibijou

まさにお手本。片山元知事が1000人くらい居てくれたらなぁ…と気が遠くなるレベルでお手本。この通りにやればどんな組織でも変革できそう…にも関わらずこの動きが拡がらないのは、決定権を持つ男性が日本社会に染まりきってる場合、ステップ1の「現状に違和感を抱く」の難易度がクソ高いからだろうな twitter.com/kaoriyamada01/…

2023-09-18 10:14:28
yascolo @yascolo_k

@KaoriYamada01 記事中のようき「これは明らかに作られた能力差だ」と気付かずに、「女は能力がないのが当然」と思考停止する人がいるので、これを読んで考え直してほしいものだと思います。

2023-09-18 19:28:27
れーこ @kyonsuda

「意欲の有無や仕事の出来は、性別ではなく個人差なのだ」ホントにあたりまえのことが何故か無視されちゃいガチ。 twitter.com/kaoriyamada01/…

2023-09-18 13:47:51

男女共に働きやすいよう業務改革

しお(汐街コナ) @sodium

この話のすごく良いと思うのは、「男がやる仕事はキツくて、女には無理だと思われていた」→「女も男と平等に扱われたければ、キツくても男と同じように働け」 ではなく、「効率化などの工夫で、仕事のキツさを軽減して、女性でも働けるようにした」って部分。 「男ならキツくてもいい」という価値観に女を合わせるんじゃなくて、「男でも女でも、キツくない方が良いに決まってるよね」って方向に動いたこと。 でも多分「男だけで回せる」時にはその視点がなくて、「男はキツくても我慢すべき」と思われていた。 女性という異分子を入れるにあたって「それじゃダメ」ということに気づき、全体の改善に動くことができた。 組織に多様性が必要なのは、そういう改善につながることも多いからだと思う。 日本は長らく「男は家事育児は嫁さんに任せて、とにかく長時間働け」でやってきたから、共働きにも対応できず、男性でもついていけない人は脱落するしかなかった。効率化や新しいビジネスモデルより「お値段据え置き長時間勤務」で乗り越えようとしてきたし、実際に乗り越えられた時期もあった。 だからそれが通用しなくなった今、衰退の一途になってるんだよね。

2023-09-18 11:23:37
こども図書館移転問題を考える市民の会 @kodomoHiroshima

これに尽きるのでは。 > 男女ともに働きやすい職場作り 記事は、首長の思考のあり方が、人事に、ひいては成果にも現れる具体例と受け止めました。 停滞していると言われる広島市。広島市議会を傍聴しても、いろいろ感じるところはあります。 twitter.com/kaoriyamada01/… pic.twitter.com/SjhnhXaF6q

2023-09-18 12:00:42
拡大
みみ @DKs6p2y

辛い仕事を平等に女性にもさせるわけではなく、男性の業務負担を軽減して女性でも働けるように改善していくのは非常にいいと思う 男性の家庭への協力を促している点も twitter.com/kaoriyamada01/…

2023-09-18 12:48:18
LeMoNadesyrup @lmnsrp

ほんとに良かった。 女性にとって「働きやすい」は男性にとってもおなじだと思う。 ほんでいまの政府は30年前の埃被った価値観で出来上がってます。 やっぱりここでも「30年」というワードが出てくるのよね〜。 twitter.com/KaoriYamada01/…

2023-09-18 12:56:45
Sa @Phoebe29080312

とても興味深い記事。財政課の所が特に面白くて、きついから男性にしかできない仕事と言われてる仕事って未だにあるけど、そもそも男性だってきつい思いをしてやる必要はなくて、仕組みを変えたり、テクノロジーを活用したりして誰もがしんどい思いをせずできる仕事に変えていく方がいい。 twitter.com/KaoriYamada01/…

2023-09-18 03:28:16
mad_on @mad_on_2010

女性がその能力に応じて働ける職場は、男性含めたすべての人が働きやすい環境、というのを、丁寧に時間をかけて実現した好例。ちょっと前に読んでそのロジカルな手法に感心したのだけれど、例の内閣改造をした人は、これを露ほども考えてきてなかったのが同時に分かってしまう。恐ろしいこと。 twitter.com/KaoriYamada01/…

2023-09-18 10:18:43

女性が要職につくには男性と同じく段階的な準備が必要