「フィクションこそ、権力者を皮肉るべき」「最近の作品は公安や自衛隊を持ち上げて気持ち悪い」に関する議論

人気の「VIVANT」で日本の諜報組織や自衛隊が描かれたことがきっかけでしょうけど、多くの異論も
35
菅瀬晶子/Akiko Sugase @ruzbihalib

VIVANT(未視聴)にしろ庵野作品にしろ、最近公安や自衛隊を持ち上げる作品が多いのは、非常に気持ち悪いと思っている。フィクションこそ、権力者を皮肉るものであってほしいのだが。

2023-09-19 18:00:32
菅瀬晶子/Akiko Sugase @ruzbihalib

国立民族学博物館のパレスチナ研究者。おもにイスラエル側のアラブ人キリスト教徒のことを調べてきた。今の興味の対象は彼らのナショナリズムと食文化と手工芸。しかしここではただのサブカルマニア鳥下僕。再再発がん闘病中。たまには真面目なことも呟くが、呟き内容は組織の見解とは無関係。

関連

まとめ 「『シン・ゴジラ』に覚えた“違和感”の正体」に覚えた違和感の正体 ~観客はそんなにも愚かだろうか~ http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49434 辻田真佐憲氏のシン・ゴジラ評。現在、ネット上で公開されているシン・ゴジラに対して批判的な言説の中で、 唯一読む価値があるのではないかと個人的に思いましたので、その評に対して自分が思ったことをまとめてみました。 ※作成した別のシン・ゴジラに関するまとめ 『シン・ゴジラ』の感想を集めてみた(ネタバレあり) http://togetter.com/li/1007494 ※2016/8/21 主観が大分入ってますが、自分の思うところを追記しました。 136906 pv 726 72 users 77

まとめ シン・ゴジラ~掌で遊ばれる政治家のリアル 「シン・ゴジラ」で描かれた日本の政治のリアリティについて現役政治家の人がつぶやかれていたのでまとめました。 弄ばれる日本の政治のリアルを御覧ください。 3948 pv 1


まとめ 【少し恒例】「庵野秀明は、政府や権力を信用しすぎ?」…という議論 シン・ゴジラのデモ隊がどうとかこうとか、毎回似た議論が出てきた記憶があります 38461 pv 168 226 users 74

笠和ささね @kasawasasane

VIVANTは西遊記(堺版)・大地の子と同様のスケール感が好きで視てたけど、ネトウヨが好きそうな世界観が混ざってるのはずっと引っ掛かってたな…。美化しまくりの日本人論とか、やたら神社推しとか、先日の番宣特番で(出演者が共産党中傷発言をした)ひるおびの恵のコメントが出てたりとか。 twitter.com/ruzbihalib/sta…

2023-09-19 18:52:23
ウディすすむ @woody_susumu

『VIVANT』は、最近の日本のドラマとしては破格の予算が投じられ、意図的に「ブーム」を作ろうと宣伝にも意欲的だったが、中身は日本人に未だに根強いアジア蔑視をベースにした「八紘一宇よ再び」的な価値観が背後にあり、さらに公安や別班(自衛隊の非合法組織)を礼賛した危ういドラマだった。 pic.twitter.com/03mznkTtv0

2023-09-19 09:06:15
拡大
六日町 @mmuikamachi_

それをやろうとして見事に滑り倒してた大怪獣を思い出した twitter.com/ruzbihalib/sta…

2023-09-20 12:05:28
縞鯵井 咲(しまあじい さき) @B94nh9quwS2oQwT

@ruzbihalib VIVANTぜひご覧ください決して礼賛しているだけではありません。むしろほぼ全員がそのために振り回されてボロッボロになってるし「シビリアン・コントロールが効かない危険な存在」と明言されておりますよ

2023-09-21 13:34:37
黒かぴ|中受2027W @kurokapy

政治的権力者に対する反権力というのは、昭和というか、学生運動世代的というか。そういう価値規範が(言論の世界の中で)権威化してしまったので、平成の後半辺りからは、そういった価値規範に対する反抗こそが反権力であり、カッコよさなんですよ。 twitter.com/ruzbihalib/sta…

2023-09-22 13:57:14
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

>日本のヒーローものは基本的に国家や公権力が主役 んなもん公務員系以外にもアウトロー系も自営業系も膨大におるやろ。恣意的に選ぶだけで何でも言えるわ。

2023-09-22 22:28:19
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

チョイスがアトムとかエヴァとかメインにしたら、そりゃSFでメカものヒーロー選べば自然と「その技術力と工業力の由来をどう設定するか」で公的機関所属になるのが定番な訳で。 石森ヒーロー見てみろや。

2023-09-22 22:35:38
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

そもそもウルトラマンも、科特隊員なのはハヤタであって、公的機関に属しつつ「正体を仲間にも隠して身分を隠れ蓑にしつつ個人でヒーローやってる」って構図な訳で、単純に「公権力の代表」に分類して良い存在かってとかなり微妙だと思うんだよな。

2023-09-22 22:40:38
人間ジェネリック @DividedSelf_94

攻殻機動隊がAKIRAと比較されて「国家権力が主役のヒーローとは珍しい」と当時批評されていた。どっちかといえばマイノリティの方ではないのか。 twitter.com/adenoi_today/s…

2023-09-22 22:42:05
人間ジェネリック @DividedSelf_94

でも「ロボット型のヒーロー」は公権力になりがちというのは確かに納得。ロボットを作れる組織は必然的に公権力に近くなる(リアリティを求めるほどに)。それゆえロボット好きの日本サブカルチャーと公権力は接近しやすい。

2023-09-22 22:42:05
加野瀬未友 @kanose

『攻殻機動隊』連載当時としては、こんな公権力の論理むき出しの漫画は珍しいなという印象を持っていたけどなー。警察が主人公のフィクションってもうちょっとためらいがあったからね twitter.com/Calcijp/status…

2023-09-22 23:01:53
Calci @Calcijp

攻殻機動隊の公安9課なんて、内務省公安部に秘密裡に組織された防諜機関で公権力そのものやんけ。

2023-09-22 18:59:53
加野瀬未友 @kanose

士郎正宗氏は、もともと公権力への信頼が強い漫画家だという印象。フィクションで警察や軍隊が無能に描かれていることが多いことに対して、警察や軍隊の方が一般人より異常事態に対応できるはずだろ!と、『M-66』のコンテ集の後書きで書いていたのが印象に強い

2023-09-22 23:03:57
加野瀬未友 @kanose

ヒーローものって、もともとは「公権力から隠れる自警団」が多かったけど、ロボット型ヒーローの登場で、公権力との接近が発生したという感じなのかな twitter.com/DividedSelf_94…

2023-09-22 23:07:44
Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

@kanose シン・仮面ライダーでも「庵野秀明と体制組織の距離感」の議論が出たので、それを論じる為探した資料…なんだけど、いい機会だからこの流れの所に放流しよう。 一部で有名な、いしかわじゅん氏の「機動警察パトレイバー」感想「俺の世代はヒーローは反体制しか思いつかないからなぁ」(BSマンガ夜話) pic.twitter.com/FHBNeQ2Q5g

2023-09-23 02:06:34
拡大
まるぺ総務課 @JXOHS1Q4vW5aeBK

@ruzbihalib #皇帝のいない八月 とか #野性の証明 とか #戦国自衛隊 とか #バトルロワイヤル とか、 #自衛隊 は国民に隠れて良からぬことを企んでる(に違いない)ぞ というコンテンツは結構ありました。 >権力者を皮肉る 映画 #記憶にございません! とか?

2023-09-22 14:04:17
Calci @Calcijp

エヴァの「特務機関NERV」だって国連の非公式組織ってことになってるしガンダムだってバリバリ正規軍やん。日本のヒーローものは基本的に国家や公権力が主役。

2023-09-22 18:52:12
ぐてるん @toshTT

権力者が悪でないと困る思想は民主主義では無理があるのだけど、その構造的な矛盾にそろそろ気づいてはどうだろう。 twitter.com/ruzbihalib/sta…

2023-09-22 22:18:54
Ssg.蒼野 @AonoGensou

だったら自分は「俺たちは国民の代表者!」とか「知る権利だ!」「妨害するのか!」って言ってる連中が、纏めて痛い目見るような作品が見たいなあ。 皮肉ってる作品が欲しいと言ってるのだし、メディアなどもまた一種の権力でもあるのだから間違ってない。 twitter.com/ruzbihalib/sta…

2023-09-22 22:19:29
人間ジェネリック @DividedSelf_94

ヒーローというのは「自警団系」と「公務員系」に二分されるが、近ごろは「自警団系」のエゴを問う作品が国内外で増えてきたと思う。キック・アスなんかはその代表だし、BvSは「自警団系ヒーロー」の迷惑さが物語の柱になっている。正体隠して暴力してる超人、怖くね?てテーマは最早アメコミの定番

2023-09-22 22:48:06
flaw @2flawboy

1stガンダムに関しては中盤までは非正規軍、中盤以降はニュータイプ=アイデンティティー面でのマイノリティでバランス取ってる、Z以降は反体制組織の方が多いしアイコン的役割のシャアは革命家(赤い彗星=アカ=左翼) twitter.com/calcijp/status…

2023-09-22 22:48:42
人間ジェネリック @DividedSelf_94

シビルウォーはそのテーマの代表作で、自警団ヒーローと公務員系ヒーローの大戦争が起きるというコミックだった。たぶんアメリカ人が(歴史的にも)自警団大好きなのは前提として、その上で近代国家としての自衛の野蛮さ、という矛盾をどうにか消化しようとしている。

2023-09-22 22:52:30
1 ・・ 7 次へ