日本、そして秋田県に鶏が渡来したのはいつか。地鶏とは。

自分用メモ。結局、秋田県にいつ鶏が渡来したかは不明です。 地鳥の定義は @mototchen3 さんの「地鶏について」 http://togetter.com/li/325577 がすっきりまとまっているのでそちらをお勧めします。 調べているとき、1970年代の事典では並列表記だった続縄文文化が1980年代の高校の日本史の教科書でいい切りの形で記述されるようになり、学問の進むさまを見た気がしました。日本全体が弥生文化ではなかったんですね。
3
大塚智哉 @niwatoriya

「比内地鶏は縄文時代からこの地域にいたこの地域固有の地鶏」などといった恥ずかしいことを言っている方々がいるが、弥生期以前の日本に鶏がいた記録(骨含む)は無い。

2012-06-20 12:07:01
大塚智哉 @niwatoriya

中央が弥生期のころに、秋田近辺が縄文的な暮らしだった可能性はある。

2012-06-20 12:14:43
月餅 @geppeeee

@nindow http://t.co/MBLz33Eu むっ、wiki先生が比内鶏は縄文時代から云々と言っている! 要出典ですね。

2012-06-20 13:41:54
忍冬 @nindow

@geppeeee いやもう、今から県博に電話して確認ですよ!

2012-06-20 13:56:43
月餅 @geppeeee

@nindow http://t.co/l04KTgUD 横浜市埋蔵文化センターは弥生時代と言ってますぉ。うみゅう。

2012-06-20 14:13:18
忍冬 @nindow

比内鶏いつからかの件。県博、埋蔵文化財センター、県庁文化財保護室、畜産試験場に電話。UP許可を口にしなかったので内容は秘密。はかばかしくなかったです。

2012-06-20 14:53:30
忍冬 @nindow

横浜市埋蔵センター記事が本当だとすると、大館市自ら縄文の流れをくむとか嘘ついたらいけないと思います。http://t.co/bKZYTS5

2012-06-20 14:53:46
月餅 @geppeeee

@nindow いや、逆張りとして横浜市埋蔵センターに「その一文は間違っている、大館市こそ正しい」とねじ込むなんてのもアリかと(爆)。

2012-06-20 14:56:59
月餅 @geppeeee

@nindow うふふ、私にだけ教えてください。

2012-06-20 14:57:25
忍冬 @nindow

@geppeeee それ面白そうです。ツイートしながら、秋田県農業科学館と動物園に電話してなかったことに思い至りました。

2012-06-20 15:35:38
忍冬 @nindow

@geppeeee 今、秋篠宮殿下に質問するという考えがおりてきましたw。DM届きました?

2012-06-20 16:46:19

鶏の起源について8000年前のタイが起源であるという学説を唱えていらっしゃるため。ソースはWikipediaのニワトリ及び秋篠宮文仁親王。

月餅 @geppeeee

@nindow 届きました-。しかし、どうやって質問するんですか?

2012-06-20 18:14:16
忍冬 @nindow

@geppeeee 宮内庁のHPのお問い合わせから\(^o^)/。

2012-06-20 18:35:32
月餅 @geppeeee

@nindow ううっ、そんな手が。ダメ元でやってみて、返事が来たら超ラッキーですね。

2012-06-20 18:37:02
大塚智哉 @niwatoriya

そも日本固有の地鶏、なんてものは何時を基準にしたものなのかと疑問に思う。「地鶏」というものが品種名だということはあまり知られていないのかなと思う。

2012-06-20 21:17:39
大塚智哉 @niwatoriya

岐阜地鶏も三重地鶏もなにも品種の名前は「地鶏」なのさ。

2012-06-20 21:19:34
大塚智哉 @niwatoriya

日本の鶏は大体弥生期に渡来したものと言われている。もちろん野鶏に近い品種名で言うところの「地鶏」というものだろう。

2012-06-20 21:22:58
大塚智哉 @niwatoriya

なんでかといえば鶏の埴輪的なものがでているし、骨も見つかっている。

2012-06-20 21:24:41
大塚智哉 @niwatoriya

文献が手元にないので適当なこと書いてしまいそうだが、平安(奈良?)期に「小国」という鶏が中国より入ってきたらしい。しばらく日本には(あくまでも文献的には)その二種、あるいはその混血が存在した。

2012-06-20 21:33:10
忍冬 @nindow

@geppeeee 夏休み子供相談のノリで子供に宮内庁宛メール書いてもらうことも考えましたが、卑劣なので送るとしたら自分で書きます。

2012-06-21 07:58:05
忍冬 @nindow

大館市に電話して爽やかにソースを聞きだすという離れ業は自分にできるだろうか。。。

2012-06-21 08:02:49
大塚智哉 @niwatoriya

「爾波都登理 迦礽波那久」古事記。「ニハツトリ カケハナク」。

2012-06-21 17:13:36
大塚智哉 @niwatoriya

渡来人が持ち込んだ赤色野鶏に類似した古代鶏が「地鶏」という品種の鶏になると思われます。

2012-06-21 17:16:36
大塚智哉 @niwatoriya

「地鶏」と平安期に遣唐使船かその後の日宋貿易時に渡来したとされる「小国」ほどしか日本にはいなかったとされます。

2012-06-21 17:23:00