広島教採塾さん「英語教師志望者にやっておいてもらいたい5つのこと」のツイート。

2
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

今日は、「英語教師志望者にやっておいてもらいたい5つのこと」と題して、お話をしていきますね。英語教師を目指している人や英語にも興味がある教師志望者は必見ですよ!!

2012-12-04 20:55:03
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

5つのこととは、1.英語で何かができるようになること。2.英語で説明、説得、交渉、冗談を駆使できること。3.英語で学べること。4.英語らしく話せること。5.TOEICは900点以上、英検は1級を取得しておくこと。

2012-12-04 20:55:51
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

1.英語で何かができるようになること。とは、英語を単なる語学としてではなく、何かをなすための言語として用いることができるようになっておくということです。例えば、英語で映画を見ることができる。英語で何らかの仕事ができる。英語で観光ガイドができる。英語で数学が語れる等々です。

2012-12-04 20:58:41
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

何が言いたいかというと、英語を単なる語学としてだけ理解しているようでは英語話者にはなれないということです。私たちは日本語の母語話者ですが、日本語は何かをするための言語ですよね。毎日の生活、勉強、仕事、趣味、恋愛、いろいろな場面で日本語を話します。

2012-12-04 21:00:09
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

日本語を話すためだけに、日本語を話すということはありません。日本語を話すというのは、あくまでも、何かをなす、なしとげるための道具、言語としてです。同じことが外国語の英語についても言えるはずです。英語を話すのは、英語を話すことによって何かをするため、何かを成し遂げるためのはずです。

2012-12-04 21:01:36
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

何もなすことがないのに英語を話すというのは、発音練習以外の意味はないでしょう。意味もない会話なら、会話の相手も迷惑でしょう。外国語としての英語も、やはり、なにか目的やゴール、やりたいことがあるから話すはずです。英語教師には、そういった英語が話せる人であってほしいと思います。

2012-12-04 21:03:37
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

洋楽を語るための英語でも、海外から何かを個人輸入するための英語でも、英語の本を読むための英語でも、英語話者と恋愛するための英語でもOKです。要は、語学練習以外の何かの目的をもった英語を話す・話せることは、「英語話者」になるための必要条件なのです。

2012-12-04 21:05:49
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

ちょっと過激なことを言うと、私はいわゆる「語学留学」に関しては懐疑的です。せっかくアメリカやイギリスなどに留学するのならば、英語を使って何かを学ぶ、例えば、英語でビジネスを学ぶ、英語で教育学を学ぶ、英語で言語学を学ぶといった、英語を使って何かを学んで欲しいと思うのです。

2012-12-04 21:08:03
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

何かをなす目的がないのであれば、言語を学ぶ意義はあまりありません。目的もなく、ただ単に英語を学ぶというのは、あまりにも虚しいのではないでしょうか。英語は言語ですから、英語を使って何かをしようではないですか。それが英語を学ぶ醍醐味でもあると思うのです。

2012-12-04 21:09:22
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

2.英語で説明、説得、交渉、冗談を駆使できること。というのは、英語は言語ですから、英語を使って最大限効果的にコミュニケーションができるようになっておいて欲しいということです。単なる挨拶表現やお決まりの表現をちょっとかっこよく発音できるだけでは英語が話せるとは言えません。

2012-12-04 21:11:17
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

英語でどんどん自分の言いたいことを説明する、伝えることができる。相手を説得できる。たとえ嫌がる相手でもなんとか説得して自分の想いを伝えて、心を動かす。そんなことを英語でもできる必要があります。

2012-12-04 21:12:27
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

英語で交渉ができるようになるというのがひとつの目安でしょう。交渉を難しくとらえる必要はありません。例えば、数人で次の日曜日に何をしようかと話す。一人は映画が見たい、一人はドライブしたい、一人は買い物に行きたいと言う。そこで、説得し合い、妥協しあって、みんなが納得する結論を出す。

2012-12-04 21:15:11
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

それを全部、英語でできますか?ということです。できなければ、そもそも人間関係を維持・発展させるようなコミュニケーションなどはできません。How are you? I'm fine, thank you.だけではダメなのです。

2012-12-04 21:16:18
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

英語で冗談や皮肉が言えるというのも大切です。私たちが友人や知り合いと日本語で話すときは、必ず何か面白いことを言ってその場を和やかにしようとするでしょう。ケンカするかわりにちょっと皮肉を言うようなこともあるでしょう。言語使用としては極めて自然なことです。英語でもできて欲しいですね。

2012-12-04 21:18:14
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

少なくとも英語教師になろうと考えている人には、英語を受験英語としてではなく、発音練習の対象としてではなく、生きた言語、人間の言語として話せるようになっていて欲しいのです。

2012-12-04 21:19:16
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

日本の英語教育が受験英語偏重と言うよりは、受験英語の話し方しか知らない人が多く教師になっているから、受験英語が蔓延するのではないでしょうか? いくら教材研究をしても、いくらコミュニカティブな授業をしても、教師が生きた英語を使えないのではどうしようもありません。

2012-12-04 21:22:01
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

だからこそ、3.英語で学べること。が重要になってきます。英語教師が英語を使って学びをしているかということがとても重要になってきます。英語は言語です。教えるための断片的なフレーズでもパズルでもありません。生徒に教える前に、英語教師自身が英語を使って何かを学んでいるでしょうか?

2012-12-04 21:24:22
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

英語で学ぶ、とはそんなに難しいことではありません。何度も言うようですが、英語を使って何かをしているかということです。英語を単なる語学・受験の科目としてではなく、英語を生きるため、学ぶための言語として使えるかどうかということです。英語で恋愛しているのならそれだけで充分でしょう(笑)

2012-12-04 21:26:18
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

まあ恋愛でなくとも、音楽でも読書でも趣味でも、何でもOKです。英語で何かができる人、それが「英語話者」です。英語教師は「英語話者」の側面も持っている必要があるのではないでしょうか。

2012-12-04 21:27:54
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

4.英語らしく話せること。これも英語教師なら重要です。日本語をそのまま直訳しただけの英語ばかり話していては、英語のセンスを疑われます。英語には英語らしい表現があります。英語を話すなら英語らしく話しましょう。それが英語教師の品格というものです。

2012-12-04 21:31:07
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

誤解しないでくださいよ。中学生や高校生にいつも英語らしい英語を話せと求めているのではないのですよ。英語教師になるのなら英語を英語らしく話しなさいと言っているのです。中学生や高校生には求められないことでも、英語教師には求められて当然です。

2012-12-04 21:32:52
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

野球ができない人がプロ野球の選手になれないように、サッカーができない人がJリーグの選手になれないように、英語ができない人は英語教師にはなれないのです。厳しいようですが現実です。それを自覚した上で、努力や勉強をしなければならないということですね。

2012-12-04 21:34:09
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

私は語学教師は語学のプロでなければならないと考えています。日本人だから英語はそんなに上手くなくてもよい、というのは子どもや一般人になら正しい言い方でしょう。でも、英語教師は英語が上手くて当たり前なのです。ここを考え違いしてはダメなのです。

2012-12-04 21:35:29
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

「そんなこと言われても」と反論したがっている英語教師志望者の方に申し上げます。では、あなたは、外科医で「私は手術はプロではないし、そんなにプロの技術をすぐに身に付けろと言われても無理だよ。」と言っている医師に手術をしてもらいたいですか?そんな外科医を信頼しますか?

2012-12-04 21:37:25
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

もし答えがノーなら、英語ができない教師に英語なんて教えてもらいたくないという理屈も成り立つのではないでしょうか。

2012-12-04 21:37:56