先生方。いわゆる「言語活動」とは、ひとことで言うと何ですか?

現学習指導要領の核とも言える「言語活動」。しかし、このネーミングは極めて不適切。本来の意味を見失わせるネーミングである。今ここで、「言語活動」とは何かということを、あらためて考えていただきたい。
17
福嶋隆史@ふくしま国語塾 @FukushimaKokugo

こういう問いを発する授業が優れた授業になることはありえない。→「教科書を読んで『ハテナ』と思った所を教えて。その後、今日の課題を何にするか考えましょう」<【読売新聞・ 教育ルネサンス「言語活動」(1)豊かな思考問う力から】 http://t.co/3DthbWHKiA

2013-03-29 23:28:31
福嶋隆史@ふくしま国語塾 @FukushimaKokugo

結局こうなる(笑)。最初から、主人公の対比的心情変化を問えばいいだけのこと。自主性を尊重しているように見せかけるだけの胡散臭い授業の典型。<【子どもたちは「みんなの疑問全てを含む課題」を決めるため意見を出し合い、「太一はクエに会いどう気持ちが変化したか」を考えることにした】

2013-03-29 23:32:28
県庁勤務A(元教員) @tkms7

おーい読売新聞。福嶋先生の「国語が子どもをダメにする」を紹介する方がよっぽどいいぞー。 RT @FukushimaKokugo: 結局こうなる(笑)。最初から、主人公の対比的心情変化を問えばいいだけのこと。自主性を尊重しているように見せかけるだけの胡散臭い授業の典型。...

2013-03-29 23:38:43
福嶋隆史@ふくしま国語塾 @FukushimaKokugo

読売の教育ルネサンスは以前載ったんですけどね。言語活動を特集するなら、うちに取材に来てもらわないと(笑)。RT @tkms7: おーい読売新聞。福嶋先生の「国語が子どもをダメにする」を紹介する方がよっぽどいいぞー。 RT @FukushimaKokugo: 結局こうなる(笑)。…

2013-03-29 23:46:50
福嶋隆史@ふくしま国語塾 @FukushimaKokugo

これ http://t.co/tsAcaHECMY ももう、2年前。震災で延びた取材は、4月。掲載はさらに延びて、5月下旬。

2013-03-29 23:48:55
福嶋隆史@ふくしま国語塾 @FukushimaKokugo

まあ、「言語活動」とかいう命名をすること自体が間違っているわけで。こういうネーミングを、どうにかしないとね。まずは。

2013-03-29 23:50:23
福嶋隆史@ふくしま国語塾 @FukushimaKokugo

これを読んでいる学校の先生方。「言語活動」とは、ズバリ何のことですか。ひとことで答えられますか?

2013-03-29 23:51:14
県庁勤務A(元教員) @tkms7

話す、聞く、書く、読む、といった言語を使った学習活動。っていうかほとんど言語活動。どの教科でも当てはまる。 RT @FukushimaKokugo: これを読んでいる学校の先生方。「言語活動」とは、ズバリ何のことですか。ひとことで答えられますか?

2013-03-29 23:59:26
福嶋隆史@ふくしま国語塾 @FukushimaKokugo

うーん違う。RT @tkms7: 話す、聞く、書く、読む、といった言語を使った学習活動。っていうかほとんど言語活動。どの教科でも当てはまる。 RT @FukushimaKokugo: これを読んでいる学校の先生方。「言語活動」とは、ズバリ何のことですか。ひとことで答えられますか?

2013-03-30 00:00:16
福嶋隆史@ふくしま国語塾 @FukushimaKokugo

「ほとんど言語活動。どの教科でも当てはまる」という部分はいいですけど、「言語を使った学習活動」が違いますね。 RT @tkms7

2013-03-30 00:01:24
福嶋隆史@ふくしま国語塾 @FukushimaKokugo

言語活動を「言語を使った学習活動」だとするのは、あまりに常識的。どの教師でもそう考える。そう考えるから、授業が遊びになってしまう。

2013-03-30 00:02:54
まつーらとしお @yearman

「言語の使い方や形式に重点を置いた学習活動」 RT @FukushimaKokugo 言語活動を「言語を使った学習活動」だとするのは、あまりに常識的。どの教師でもそう考える。そう考えるから、授業が遊びになってしまう。

2013-03-30 00:10:42
福嶋隆史@ふくしま国語塾 @FukushimaKokugo

うーん。クリアーさが足りない(笑)。RT @yearman: 「言語の使い方や形式に重点を置いた学習活動」 RT @FukushimaKokugo 言語活動を「言語を使った学習活動」だとするのは、あまりに常識的。どの教師でもそう考える。そう考えるから、授業が遊びになってしまう。

2013-03-30 00:13:50
県庁勤務A(元教員) @tkms7

言語を学習する活動。または、それぞれの教科において、正しく言語を使う活動。 RT @FukushimaKokugo: 言語活動を「言語を使った学習活動」だとするのは、あまりに常識的。どの教師でもそう考える。そう考えるから、授業が遊びになってしまう。

2013-03-30 00:14:46
福嶋隆史@ふくしま国語塾 @FukushimaKokugo

指導要領解説等では、言語活動の例として「報告・記録・討論・創作・編集・紹介」などが示されている。たしかにこれらは「活動」だ。だから、「言語を使った学習活動」でも、まあ間違いではない。しかし、その考えを抜け出さないと、先へは進めない。

2013-03-30 00:18:34
福嶋隆史@ふくしま国語塾 @FukushimaKokugo

まあ、「言語を使った活動」という捉え方で「先へ進む」ために必要なのは、指導要領の中の「通して」という言葉に注目すること。「(1)に示す事項については、次のような言語活動を通して指導する」といった文言の「通して」。

2013-03-30 00:19:51
福嶋隆史@ふくしま国語塾 @FukushimaKokugo

要するに、言語活動は単なる手段。まずはそこに気がつかなければならない。とはいえ、それだけでは実は、ものたりない。もっとクリアーに、もっと明確に「言語活動」を言いかえないことには、先へは進めない。

2013-03-30 00:20:38
岡眼七目 Hideki Okamoto @shichimoku

@FukushimaKokugo @yearman 「言葉で理解に導く学習活動」というのはどうでしょう。

2013-03-30 00:20:56
福嶋隆史@ふくしま国語塾 @FukushimaKokugo

うーんまだ足りない(笑)。 RT @tkms7: 言語を学習する活動。または、それぞれの教科において、正しく言語を使う活動。 RT @FukushimaKokugo: 言語活動を「言語を使った学習活動」だとするのは、あまりに常識的。どの教師でも

2013-03-30 00:22:08
福嶋隆史@ふくしま国語塾 @FukushimaKokugo

うーんまだ違う(笑)。 RT @shichimoku: @FukushimaKokugo @yearman 「言葉で理解に導く学習活動」というのはどうでしょう。

2013-03-30 00:22:23
福嶋隆史@ふくしま国語塾 @FukushimaKokugo

なぜみんな、問いを無視する(笑)。私は、「ズバリ何のことか、ひとことで」と言ったはず。 http://t.co/7HHZI1Pdso

2013-03-30 00:23:05
大根 @radhish_19

@FukushimaKokugo 「言語技術を訓練する活動」

2013-03-30 00:24:03
福嶋隆史@ふくしま国語塾 @FukushimaKokugo

「ひとこと」と言ったら、ひとことなんだよ。

2013-03-30 00:24:06
1 ・・ 5 次へ