早野・坪倉・宮崎論文「福島県内における大規模な内部被ばく調査の結果」とその紹介記事への反応と考察

2013年4月11日に公開された論文「福島県内における大規模な内部被ばく調査の結果」(早野龍五氏、坪倉正治氏ら執筆)とその紹介記事(ダイヤモンドオンライン4月12日記事http://diamond.jp/articles/-/34646)への反応と考察をピックアップしてまとめました。 関連リンク 「早野龍五・坪倉正治氏のWBC論文に関する英語記者会見概要」 http://togetter.com/li/498476
79
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
釈聴音 @tsuneduka

ただし、少なくとも「内部被曝による健康への影響は考慮する必要がないほど低い」というのも一方では事実でしょう。 @Shimazono @sivad

2013-04-11 20:37:24
sivad @sivad

@tsuneduka @Shimazono いえ、それが論点先取りです。どの程度の内部被曝がどういう条件下でどのような影響をおよぼすのかは、厳密には明らかではありません。今後明らかになることです。ですから健康への影響を考慮する必要がないかどうかは現時点で断定できません。

2013-04-11 20:58:43
sivad @sivad

この方がわるい、ということではなくて、こういう誤解を生みやすいので、十分気をつけなくてはならない、ということですね。 https://t.co/GtPP9iThAs https://t.co/Thy3H68bHg https://t.co/zAH39Hwm07

2013-04-12 13:02:34

紹介記事内容と拡散について、「政治的誘導」であると批判

sivad @sivad

@hosono_54 @hayano 被曝の健康影響については、健康影響そのものをきちんとみければいけませんね。今回の方法と条件で健康影響の差を検出できるかどうかは明らかとなっていませんので、被曝推定量が少ないから健康影響がない、というような議論はできませんし。

2013-04-12 12:39:12
sivad @sivad

でまあ早野さんはご自身ではいわないけど、他の人がこのように健康影響に関して誤解を広めていくのは止めないどころか拡散する、というわけです。https://t.co/8kDu2DpjzB

2013-04-12 13:25:04
sivad @sivad

もはや方法・役割として確立しておりますな。

2013-04-12 13:26:12
sivad @sivad

おや、しかしこの記事では早野さん自身が健康影響について語っていることになっていますね。これは不用意。まあいざとなれば記者のせいにはできるでしょうが。 http://t.co/e3G1FhsACZ

2013-04-12 13:29:08
クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を引き延ばす) @morecleanenergy

明らかになったのは、「福島県内の土壌の汚染から危惧されていた内部被ばくのレベルよりも、住民の実際の内部被ばくの水準はかけ離れて低く、健康に影響がでる値では到底ない」(早野教授)ということだ。(週刊ダイヤモンド2013年4月12日)http://t.co/lzQ9zoQ1s5

2013-04-12 22:40:35
sivad @sivad

@hayano 『住民の実際の内部被ばくの水準はかけ離れて低く、健康に影響がでる値では到底ない』とのことですが、メカニズムもはっきりせず、内部被曝量と健康影響に関するポジティブコントロールもない状態では、健康影響に関してこのような結論は出せませんよね。どういうお考えですか?

2013-04-12 13:33:41
sivad @sivad

早野氏らの論文ではディスカッションにおいてすら健康影響がどうとは書いていないし、書けるわけがない。無意味だということではなく、健康影響を論じられるような論文ではないということ。それを著者自身が曲解し政治利用するのだからおそろしいですね。http://t.co/qEvy5NA7zS

2013-04-12 17:53:15
sivad @sivad

そしてこういう曲解キャンペーンがはじまると。 https://t.co/RZ5YCkZltC

2013-04-12 18:13:24
sivad @sivad

こういう論文を出した本人が都合よく利用するから、注意しましょう。健康影響については健康自体をきちんとみていきましょうね。 https://t.co/h2MXt9Ewdp

2013-04-12 19:00:27

サンプリングバイアスはないのか?

Jun Makino @jun_makino

もちろん下がること自体はいいことなんだけど、 2 度目の調査結果には 1 度目の調査があったことの影響が非常に強くでていると考えるべきであろう。

2013-04-12 22:50:59
Jun Makino @jun_makino

記者発表だけ「サンプリングバイアスが無い測定」といったのかと思っ たら、論文にも "sampling-bias-free" と書いてあるのね。

2013-04-12 22:51:04
Jun Makino @jun_makino

「一人ひとり個別で話を聞くことで、 ( 原因を ) 突き止め」 ( アピタル記事から引用 ) た結果を「サンプリングバイアスが無い測定」というのは違和感がある。

2013-04-12 22:51:06
Jun Makino @jun_makino

まあ、いずれにしても (ICRP 的係数使うなら ) 外部被曝より桁で低いんだから、さがったからどうという話ではないが。

2013-04-12 22:51:09

三春町の記述について

追加 三春町について早野氏の補足

ryugo hayano @hayano

【福島県 三春町 小中学生のホールボディカウンター検査結果の公表】http://t.co/0wzG8giYTp 早野坪倉宮崎論文で取り上げた三春町のWBC結果の詳細です.特に論文では書かなかった「問診・アンケート結果との対比」にご注目下さい(続く)

2013-04-13 05:40:52
ryugo hayano @hayano

(承前)【福島県 三春町 小中学生のWBC検査】http://t.co/0wzG8giYTp 地元産ないしは自家産の米を食べておられる家庭は58.3%,野菜は21.1%でしたが,2012年秋のWBC検査結果は全員ND. http://t.co/l62t0ntq7T

2013-04-13 05:44:14
拡大
前へ 1 2 ・・ 5 次へ