「アニメとゲームと物語」を巡るディスカッション

アニメーション、ゲーム、物語は、お互いに特別な関係を保ちながら、お互いを進化させて来ました。このディスカッションでは、三者について自由に議論を行うことで、さまざまな角度から相互関係を浮き彫りにして行きます。ご参加頂いた皆さま、晩くまでありがとうございます。また、第二回やりましょう。 【日時】2013年4月27日(日)0:40-3:30 【司会】@miyayou 【ハッシュタグ】 #amime_gw
21
前へ 1 2 ・・ 12 次へ
かふ @kafu_f

#anime_gw 遠藤雅伸さん曰く、ドルアーガが物語を備えたのは、100円で何時までも遊べるのをどこかで終わらせる必要があったからだ、という話は衝撃を受けました。物語を表現しようとして始めたのではなくて、運用的な都合からスタートしていた店が。

2013-04-29 01:01:49
企画屋@川村(ゲームデザイナー芸人) @yas_kawamura

@miyayou 始まったみたいだから参加するよ。シュークリーム買ってきたら。 #anime_gw

2013-04-29 01:02:01
gyzmo @yoosuii

説明書にストーリーというのも、今となっては懐かしい感じがしますね #anime_gw

2013-04-29 01:02:12
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

想像してみてください。ドット絵の表現しかできなかった時代には、画面上でアニメーションを動かすということは、夢のような話だったわけです。パソコンでは、一画面でもドット絵でアニメ絵を再現する、という挑戦がされていました。 #anime_gw

2013-04-29 01:02:56
MagoDrive @magodrive

リトライ(100円再投入)のためのストーリー #anime_gw

2013-04-29 01:03:08
JM💪😎👍MNGの @Makishu

アニメーションコントロールがゲームに導入されたことでより人間や生き物の動きに真実味を持たせた更に物語をキャラクターが生きることによって感情移入が深まるといった相乗効果がある一方、ムービーゲームとの境がなくなりルールやゲーム性といった領域が薄味になったりしました #anime_gw

2013-04-29 01:03:10
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

だから、90年代になって、ゲーム上でまがりなりにもアニメーションが再生できるようになった時には、やはり、それまで二つの独立した文化であったアニメーションとゲームが融合することによるシナジーが大きかったのだと思います。 #anime_gw

2013-04-29 01:04:33
MagoDrive @magodrive

アニメが映像で表現する代わり、ゲームは干渉する力を持っていた。それは互いに欲しかった力でもあると思う。 #anime_gw

2013-04-29 01:05:10
照り焼きちきん @teriyakidori

MOTHERの説明書が地図になっているのは良かったなぁ。物語を想像できる、という観点ではすごくよくできていると思う。 #anime_gw

2013-04-29 01:05:25
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

プレイステーション前後のゲームの勢いには、この二つのシナジーによる爆発があったのではと考えています。でも、やはりPS2ぐらいになると、その勢いも少なくなって来ます。 #anime_gw

2013-04-29 01:07:00
にーの。 @CakeTwt

ドルアーガが60Fクリアしたらゲームが終わってしまう、というのは衝撃的でした。それまでのアーケードゲームは基本的にエンドレスだったので…。ゼビウスもしかり。そういう意味ではドルアーガとゼビウスのストーリーの扱いは異なる感じがします。(あ、アニメ成分がない) #anime_gw

2013-04-29 01:07:37
JM💪😎👍MNGの @Makishu

アニメーションから受けた影響としてゲームの中に天空の城がやたらと出てくるようになったりしました。 #anime_gw

2013-04-29 01:08:09
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

次にシナジーがあったのは、ゲームと映画が融合する、ということでした。実際は、グラフィック技術とハリウッド流のストーリー(脚本)のシナジーです。360世代になって初めてアメリカは、ゲームと映画を融合する端緒を作れたのだと思います。だから勢いがあった。 #anime_gw

2013-04-29 01:08:10
新宿のスパイ @rakkyotenkabutu

ゲーム黎明期において純粋なハック&スラッシュでは多様性に限界があるため、ゲームの成功報酬に物語を取り入れる事で差別化されるようになった側面はあるように思えます。 ゲームシステムはほぼ同じだけど、ストーリーは違うゲームなどがそういった例です。 #anime_gw

2013-04-29 01:08:54
Note @Note_F

@miyayou PCでしたが『ポリスノーツ』は映画みたいで感動しました…映画的な表現手段をあきらめなかった若き日の小島監督の想いでしょうか。 #anime_gw

2013-04-29 01:09:16
MagoDrive @magodrive

FF3の浮遊大陸からの脱出(離島?)表現は凄かった。 #anime_gw

2013-04-29 01:10:08
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

この勢いは次の世代でも続きそうですが、少し失速するかもしれません。作られるゲームの数が制限されるし、本来 Narrative (物語)はハリウッド流のものだけでなく、フランス映画とか、多様な形があっていいはずだからです。 #anime_gw

2013-04-29 01:10:31
JM💪😎👍MNGの @Makishu

そうですね。グラフィックスの向上と共にサウンド面もリアルな楽器の音になっていきまして、ハリウッドの映画ライクなサウンドとBGMになって行きました。物語も何だか映画を1本見るような感じで映画の世界で遊べるようなのが現状だと思います。 #anime_gw

2013-04-29 01:11:29
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

つまり、(自分が思うに)ゲームのハリウッド化は進むが、多様に文化した世界のナラティブ(物語のあり方)が分化してゲームに導入されるだろう。これが一点。 #anime_gw

2013-04-29 01:11:38
照り焼きちきん @teriyakidori

そもそもストーリーを主軸においているゲーム、つまりRPGやサウンドノベル等のジャンルか、それともアクションゲームやパズルゲーム等の操作自体を楽しむゲームにストーリーを組み込んだものかで結構変わってきそうではある。 #anime_gw

2013-04-29 01:11:59
明日の彼方 @ikedon0505

アニメとゲームというとMEGA-CD版ルナ2が印象深い。ゲーム中でのアニメが単なるビジュアルシーンから一歩抜け出した感じで。#anime_gw

2013-04-29 01:12:37
MagoDrive @magodrive

@rakkyotenkabutu ソーシャルカードゲームは時代が一周。もしくは黎明期なんだろうな。 #anime_gw

2013-04-29 01:12:44
前へ 1 2 ・・ 12 次へ