原子力委員会 鈴木達治郎氏と放射性廃棄物処理問題

7
鈴木達治郎 @tatsu0409

停止中のサンノオフレ原発、今年稼働できなければ廃炉も。高い維持費が課題。$533 Million Pricetag May Lead To Retirement Of Idling Nuclear Power Plant http://t.co/9mnv9dhBWR

2013-05-02 00:15:22
kojikaneko生涯「こんな人」 @suzupap

維持費こそが原子力の大きな弱点だし、経済性を著しく損ねていることももっと知らせるべきではありませんか?@tatsu0409 サンノオフレ原発、今年稼働できなければ廃炉も。高い維持費が課題。$533 Million Pricetag http://t.co/sIt7TtM8of

2013-05-02 17:19:23
鈴木達治郎 @tatsu0409

米WSJ誌が六カ所再処理問題とプルトニウム問題について詳細な記事: 日本の核燃料再処理工場の稼働、米国などが懸念 http://t.co/0fRJtA71EF

2013-05-02 21:44:30
くいとん v2 @kuiton

@tatsu0409 懸念?予定調和だろ?これ。シナリオの途中じゃないのか?もちろん再処理燃料を使うための再稼働が目的。電力会社が陳情して米に言わせたのでは?だって造らせた当事者が懸念て、おかしいだろう。

2013-05-02 23:45:58
鈴木達治郎 @tatsu0409

稼働さえすれば燃料費の小さい原発は有利ですが、稼働しない原発は負担が大きいです。“@suzupap: 維持費こそが原子力の大きな弱点だし、経済性を@tatsu0409 サンノオフレ原発。$533 Million Pricetag http://t.co/5BTsxgOBgM

2013-05-03 00:23:13
鈴木達治郎 @tatsu0409

米国の懸念は本物でした。六ヶ所は米国が作らせたものではありません。長い交渉を経てようやく合意に達した経緯があります。“@kuiton: @tatsu0409 懸念?予定調和だろ?これ。シナリオの途中じゃないのか?…だって造らせた当事者が懸念て、おかしいだろう。”

2013-05-03 00:27:50
鈴木達治郎 @tatsu0409

廃棄物処分のコストは建設費(60%程度)などに比べれば小さく全体の約1%程度です。再処理費用は10-20%程度です。@prof_PROST: @tatsu0409 @suzupap 核廃棄物のコストはどうなのだ?”

2013-05-03 00:31:35
RICHARD @prof_PROST

@tatsu0409 @tatsu0409 @suzupap 最終処分方法って、確立されているのですか?

2013-05-03 00:34:03
鈴木達治郎 @tatsu0409

世界的には地層処分が最も妥当とされていますが、立地まで至っているのはスウェーデンとフィンランドのみです。日本では学術会議の提言もあり見直しが始まるところです。@prof_PROST: @tatsu0409 @tatsu0409 @suzupap 最終処分方法って、確立され…?”

2013-05-03 00:36:53
RICHARD @prof_PROST

@tatsu0409 @tatsu0409 @suzupap 先ほどの廃棄物処理のコストは、最終処分を含めた数値ですか?

2013-05-03 00:39:30
はっとりん @hattorin8

@tatsu0409 @prof_prost @suzupap 建設費に比べればそうですが、比較対象が間違っています。そして、廃棄処理するまでに少なくとも2030年以降、廃棄処理は100年事業、管理に数万年と経済的合理性の範疇外です。責任は誰も取れません。

2013-05-03 00:40:43
はっとりん @hattorin8

@tatsu0409 @prof_prost @suzupap 最終処分の方法は確立されていません。日本では全て再処理することが決まっているのに、乾式処理しようとする工場をむつ市に建設するという矛盾を行いつつあります。

2013-05-03 00:43:57
はっとりん @hattorin8

@tatsu0409 @prof_prost @suzupap 日本学術会議は利益供与式の最終処分場誘致のやり方と現行の処理方式は科学的に限界があるという結論(回答)を2012年9月に出しました。学術会議は科学者の国会と言われるほど権威があります。

2013-05-03 00:46:28
鈴木達治郎 @tatsu0409

含まれています。@prof_PROST: @tatsu0409 @tatsu0409 @suzupap 先ほどの廃棄物処理のコストは、最終処分を含めた数値ですか?”

2013-05-03 00:49:05
RICHARD @prof_PROST

@hattorin8 @tatsu0409 @prof_prost @suzupap いずれにせよ安保理常任理事国入りの為の核武装ですよね。

2013-05-03 00:49:15
鈴木達治郎 @tatsu0409

埋め戻しまでの300年の管理経費を計算しています。地層処分した後は管理は必要ありません。その後は国の責任となります。“@hattorin8: @tatsu0409 @prof_prost @suzupap 廃棄処理は…管理に数万年責任は誰も取れません

2013-05-03 00:53:46
RICHARD @prof_PROST

@hattorin8 @tatsu0409 @prof_prost @suzupap 平和利用が不可能な訳ではないけど、現在の日本の民度では尚早に思われます。

2013-05-03 00:54:25
鈴木達治郎 @tatsu0409

廃棄物処分に再処理は必ずしも必要ではないです。原子力委では直接処分も可能とするようにと、提言してます。むつの施設は使用済み燃料の乾式貯蔵施設です。これは何れにせよ必要です。“@hattorin8: @tatsu0409 @prof_prost @suzupap 全て再処理が

2013-05-03 00:59:54
はっとりん @hattorin8

@tatsu0409 @prof_prost @suzupap 会計上科学的に合理的な期間を300年と計算しただけですよね。ファイナンスの考であればリスクも計算に入れ、管理コストの永続性も計算に入れるでしょう。

2013-05-03 01:00:46
はっとりん @hattorin8

@tatsu0409 @prof_prost @suzupap 結局NUMOもさまざまな、そして膨大なシミュレーションをしていますが、せいぜい数百年までしか考えられず、学術会議に科学の限界を言われたまでです。

2013-05-03 01:02:28
はっとりん @hattorin8

@tatsu0409 @prof_prost @suzupap もちろん、国に責任を押し付けたところで、その時国家があるかどうかもわかりませんが。

2013-05-03 01:02:58
鈴木達治郎 @tatsu0409

リスクの大きさも原発本体のリスクの方が大きいです。ただ割引率に大きく依存するところは問題点として指摘されています。@hattorin8: @tatsu0409 @prof_prost @suzupap 会計上科学的に合理的な期間を300年と計算しただけですよね。ファイナンス…

2013-05-03 01:03:36
S_Haruo @Daddy_Haruo

@tatsu0409 @hattorin8 @prof_PROST @suzupap 無責任なオッチャンやな。子孫の運を天に任せるんですね、地層処分した後の管理は。後のことは知ったこっちゃない、と同義語ですね

2013-05-03 01:03:58