名門と官僚と宦官

前近代の中国で学問をするには環境が必要だったという話とか、「清貧」というブランドおよび名門のしぶとさの話とか、官僚の二面性的な話とか。
38
前へ 1 ・・ 6 7
お菓子っ子 @sweets_street

管理者の官僚と実務担当の胥吏という分業でしたが、時代が下って行政の仕事が増えると官僚の管理すべき分野も増えるので、今度は管理業務を補佐する個人スタッフの幕友が登場していますねRT @rudel101 だからこそ分業するようになったのでしょうね。必要とされる労力は膨大に過ぎますから

2013-08-20 13:11:38
お菓子っ子 @sweets_street

仕事量の多さに苦しんだ官僚が儒学の教養と専門知識を兼ね備えた幕友を雇ったら、今度は幕友が賄賂を取るようになりました。もうどうしようもないですね RT @rudel101 如何に仕事が膨大だったか、わかりますね。

2013-08-20 13:29:32
るーでる@柏葉(※パロディです) @rudel101

@sweets_street 私費で雇われているにすぎないわけですから、賄賂を取ってさらに利益を得たい、となっても不思議ではないのですが、そこまでいってしまうと弊害が大きくなりすぎですね。

2013-08-20 13:35:50
お菓子っ子 @sweets_street

正規の公務員を大勢雇う余裕が無いけど、処理すべき行政の仕事は膨大だから、無給公務員の胥吏や私設秘書である幕友に仕事を分担させ、彼らの人件費コストを民衆に転嫁するしかなかったのでしょうね RT @rudel101 私費で雇われているにすぎないわけですから、賄賂を取ってさらに利(略

2013-08-20 13:42:45
るーでる@柏葉(※パロディです) @rudel101

@sweets_street 胥吏も民衆から手数料(賄賂との区別が曖昧だったようですが)を取りますから、仰るようにコストを民衆に投げてしまっている状態ですね。幕友の場合は個々人にコストを負わせている、ということになるでしょう。

2013-08-20 13:45:39
お菓子っ子 @sweets_street

官僚も規定の給料だけでは幕友どころか家族を養うのも一苦労なので、賄賂を取って懐を暖めていますね。そこから幕友の人件費も出ていますので、幕友の人件費も最終的には民衆に投げているのだと思います RT @rudel101 胥吏も民衆から手数料(賄賂との区別が曖昧だったようですが)を(略

2013-08-20 13:53:17
るーでる@柏葉(※パロディです) @rudel101

@sweets_street たしかに。官僚も賄賂を取って、というのは常態化していましたから、幕友を雇う経費も元を辿れば、民衆から(税とは別に)出ていることになりますね。となると、二重三重にコストを民衆に投げてしまっていることになります。

2013-08-20 14:00:11
お菓子っ子 @sweets_street

そんな状況でも官僚の管理能力や調整能力、胥吏の実務能力がなければ社会基盤の維持ができなくなってしまうから、本当に救いがないです RT @rudel101 たしかに。官僚も賄賂を取って、というのは常態化していましたから、幕友を雇う経費も元を辿れば、民衆から(税とは別に)出ている(略

2013-08-20 14:16:06
MURAJI @murajidash

@sweets_street @rudel101 公務員にきちんと給与払って、賄賂払わなくても公務員と家族が生活出来るようにするのは近代国家の最低条件ですから

2013-08-20 14:02:53
お菓子っ子 @sweets_street

そのためには公務員の給与と職務経費を負担出来るだけの財政基盤が必要ですね。そして、財政基盤を確保するには強い中央権力が必要です @murajidash @rudel101 公務員にきちんと給与払って、賄賂払わなくても公務員と家族が生活出来るようにするのは近代国家の最低条件ですから

2013-08-20 14:17:56
るーでる@柏葉(※パロディです) @rudel101

@sweets_street それらがいなくなれば、巨大な国家を運営できなくなりますから、根本的な解決をやるにも及び腰になってしまいますしね。洋の東西を問わず官僚制度はとても重要なものですが、それだけに腐ると改革は極めて困難なものになってしまいますね。

2013-08-20 14:19:20
お菓子っ子 @sweets_street

古代から中国の官僚というのは社会集団の代弁者にして集団間の調整者、社会の富を搾取する寄生虫という二面性がありますね。必要悪の最たるものと言えますね RT @rudel101 それらがいなくなれば、巨大な国家を運営できなくなりますから、根本的な解決をやるにも及び腰にな(略

2013-08-20 14:28:47
るーでる@柏葉(※パロディです) @rudel101

@sweets_street ですね。害も確かにあるのだけども、無いと困るどころの騒ぎで済まない、という。まさしく「必要悪の最たるもの」ですね。

2013-08-20 14:33:02
お菓子っ子 @sweets_street

宦官もそうです。皇帝の信頼をいいことに横暴な振る舞いをするけど、宦官がいなければ皇帝は膨大な業務を処理できません RT @rudel101 ですね。害も確かにあるのだけども、無いと困るどころの騒ぎで済まない、という。まさしく「必要悪の最たるもの」ですね。

2013-08-20 14:35:16
るーでる@柏葉(※パロディです) @rudel101

@sweets_street 宦官については、”横暴な振る舞い”が強調されすぎているきらいがあるのではないか、と常々思っております。実際には仰るように必要不可欠な存在になっていたわけで、官僚と同じように、名臣と言える人もなかにはいるわけです。そのあたり、宣伝出来れば嬉しいですね。

2013-08-20 14:38:55
お菓子っ子 @sweets_street

トップが仕事を処理する上では欠かせない存在である側近が世間から憎まれるというのは、日本でも同じですね。そういうものなのだと思います RT @rudel101 宦官については、”横暴な振る舞い”が強調されすぎているきらいがあるのではないか、と常々思っております。実際には仰るよう(略

2013-08-20 14:46:46
るーでる@柏葉(※パロディです) @rudel101

@sweets_street 憎まれ役を引き受けるのも給料のうち、というヤツなのかもしれませんね。

2013-08-20 14:48:03
お菓子っ子 @sweets_street

トップの寵愛を一心に集めて富と地位を手に入れた側近の栄華も末代まで憎まれ続ける代償と思えば儚く感じますね RT @rudel101 憎まれ役を引き受けるのも給料のうち、というヤツなのかもしれませんね。

2013-08-20 14:50:03
るーでる@柏葉(※パロディです) @rudel101

@sweets_street 史書にまで記載されると悪名が未来永劫残ってしまいますしね……。

2013-08-20 14:52:18
前へ 1 ・・ 6 7