劉邦の人事についての話とか

劉邦の方が項羽より新参者への待遇がマシというのは程度問題かもしれないという話とか、政治が狂うと真っ先に法律の運用が狂うという話とか、権力者の強さ=親衛隊の強さという話とか。あと、食客についての話も追加。
24
harusawa @humikasan

@sweets_street そうやって長い年月をかけて少しずつ、王と親しい貴族階級を形成していくって感じですね

2013-10-03 23:10:26
お菓子っ子 @sweets_street

漢代のエリート候補生たる郎官も家柄や才能などで任用される戦国時代の制度を引き継いでいました。それが後世に知られる察挙(地方からの定期推薦)制度になるのは武帝の時代からでした @humikasan そうやって長い年月をかけて少しずつ、王と親しい貴族階級を形成していくって感じですね

2013-10-03 23:15:36
harusawa @humikasan

@sweets_street 武帝の時代になると、従来の貴族は大体味方に出来たから、地方の豪族その他に目を向けたって感じですか? それとも、貴族がそういうのになるのを嫌がったんですか?

2013-10-03 23:21:20
お菓子っ子 @sweets_street

武帝が地方に設置した儒教の学校で育てた人材を定期的に中央に供給するための手段として、察挙は導入されました。要するに教育を受けた質の高い官僚候補生を中央に定期的に供給する手段として察挙制度は始まったのです RT @humikasan 武帝の時代になると、従来の貴族は大体味方に出(略

2013-10-03 23:31:07
harusawa @humikasan

@sweets_street 制度としてはより洗練されているってことですね。こっちのほうが、色々便利そうです

2013-10-03 23:44:14
お菓子っ子 @sweets_street

家柄や才能で任用されるエリート郎官は学問があっても実務経験が浅く、地方の属吏は実務のベテランだけど学力が低くて複雑な仕事ができないという問題があったので、解決を図ったのでしょうね @humikasan 制度としてはより洗練されているってことですね。こっちのほうが、色々便利そうです

2013-10-03 23:50:24
harusawa @humikasan

@sweets_street なんというか、王安石がやりたかった科挙の改革って大体こんな制度だったのかもしれませんね

2013-10-03 23:59:03
黒井丸🇺🇦九州歴史研究会 @gokutubusi354

食客って相当な精神力がないと出来ない職業だと思う今日この頃

2013-10-04 19:43:29
黒井丸🇺🇦九州歴史研究会 @gokutubusi354

@sweets_street 無為徒食って思いの外精神的圧迫が半端ないので、いざという時命をかける、という条件があっても辛い気がしたからです #お荷物

2013-10-04 19:52:19
お菓子っ子 @sweets_street

昔の食客は普段から護衛・雑用・主君の話相手などをしてるから、無為徒食というわけでもないんですよ RT @gokutubusi354 無為徒食って思いの外精神的圧迫が半端ないので、いざという時命をかける、という条件があっても辛い気がしたからです #お荷物

2013-10-04 19:56:55
黒井丸🇺🇦九州歴史研究会 @gokutubusi354

@sweets_street そうだったのですか。無駄飯ばかり食べてる破落戸というか私設兵団みたいなものだと誤解してました。!Σ( ̄□ ̄;)

2013-10-04 20:03:42
お菓子っ子 @sweets_street

兵隊だって平時は駐屯地で警備や雑用を当番でしているでしょう?私兵である食客も同じですよ RT @gokutubusi354 そうだったのですか。無駄飯ばかり食べてる破落戸というか私設兵団みたいなものだと誤解してました。!Σ( ̄□ ̄;)

2013-10-04 20:07:55
黒井丸🇺🇦九州歴史研究会 @gokutubusi354

@sweets_street 成る程、そう考えると彼らの立ち位置もよくわかりました。有難うございますm(_ _)m

2013-10-04 20:12:44
酢パスタ @spasta194

@sweets_street @gokutubusi354 孫策を狙った許貢さんとこの食客とかそんな感じしました

2013-10-04 20:08:47
お菓子っ子 @sweets_street

あの当時の有力者が食客抱えるのもボディーガードとしての役割を期待していたからなんですよ。戦時には最も信頼出来る直轄部隊(親衛隊)になりますし RT @spasta194 @gokutubusi354 孫策を狙った許貢さんとこの食客とかそんな感じしました

2013-10-04 20:12:21
酢パスタ @spasta194

@sweets_street @gokutubusi354 親玉が死んだら霧散しそうな気もしますけど、命かけて復讐に行くほどの食客ってたしかに他に見たことないですね。日本のやくざ映画はそればっかりですけどまた違うし

2013-10-04 20:16:58
お菓子っ子 @sweets_street

珍しいから記録に残るんですよ。食客も仕事の一種だからドライなもんです @spasta194 @gokutubusi354 親玉が死んだら霧散しそうな気もしますけど、命かけて復讐に行くほどの食客ってたしかに他に見たことないですね。日本のやくざ映画はそればっかりです(略

2013-10-04 20:19:04
黒井丸🇺🇦九州歴史研究会 @gokutubusi354

@sweets_street @spasta194 没落した孟嘗君の下から食客がいなくなったのも、契約関係みたいなものだと考えたら自然な事だったのですね。

2013-10-04 20:18:13
お菓子っ子 @sweets_street

食客の中には出世目当ての人も多いです。武帝の大将軍衛青の権勢が衰えると、食客達が霍去病のもとに去ったという逸話もあるんですよ @gokutubusi354 @spasta194 没落した孟嘗君の下から食客がいなくなったのも、契約関係みたいなものだと考えたら自然な事だったのですね。

2013-10-04 20:21:10
黒井丸🇺🇦九州歴史研究会 @gokutubusi354

@sweets_street @spasta194 とてもシビアな世界ですね。((((;゜Д゜)))珍しいからこそ義理堅い人間の話が残るというのがよくわかりました。騎士道とか武士道を推奨とした為政者の気持ちが解る気がします

2013-10-04 20:28:17
お菓子っ子 @sweets_street

忠義忠義と言いつつ、実際は金と権力なんですよ RT @gokutubusi354 @spasta194 とてもシビアな世界ですね。((((;゜Д゜)))珍しいからこそ義理堅い人間の話が残るというのがよくわかりました。騎士道とか武士道を推奨とした為政者の気持ちが解る気がします

2013-10-04 20:57:52