渡邊芳之先生ynabe39の「こういうのは感心しないですね。」

ますます感心しないですね。by 渡邊芳之
27
渡邊芳之 @ynabe39

ごくまじめな話,授業中の私語は「授業そのものの問題」の一部であって,演奏会で携帯が鳴るとか隣のディスコの騒音がうるさいとか言った問題とはまるで別のことだ。そもそも私語をするお客さんからも学費もらってるんだし。

2014-06-30 17:17:17
渡邊芳之 @ynabe39

「嫌子」というのは「嫌悪刺激」とか「負の強化子」ともいわれるもので行動の結果として与えるとその行動が減り,行動の結果として除去するとその行動が増えるような刺激のことをいいます。

2014-06-30 17:35:01
渡邊芳之 @ynabe39

こういうことではさすがに普通の意見を言いますw。

2014-06-30 17:36:57
渡邊芳之 @ynabe39

学生自身の判断で私語がうるさい学生に注意したりするのはいいんですけど,それはいまの学生はまずやらないですよね。昔はうるさくしてると消しゴムや鉛筆が飛んできたりした。

2014-06-30 18:13:05
ε=(´ω`メ) @fa_censored

通夜、読経の最中にも私語をしている老人もいたので、もう人間の根源的な問題なのではないか

2014-06-30 20:59:16
渡邊芳之 @ynabe39

こういう問題では「誰が悪いか」と問題解決は控えめにいっても無関係だし、多くの場合「悪者探し」は問題解決を妨げる。

2014-07-01 08:41:21
渡邊芳之 @ynabe39

実際問題、同じ学生がある教員のある授業では私語をしても別の教員の別の授業では私語をしないのだから学生だけの問題でないことは容易にわかる。

2014-07-01 08:42:40
渡邊芳之 @ynabe39

というか「あなたは大学で私語をしない学生だったのか」と聞きたくなるんだよね。

2014-07-01 08:44:36
渡邊芳之 @ynabe39

演奏会の携帯だって犯人捜ししなくても解決は「電波が来ないようにする」でできるのだ。

2014-07-01 08:46:09
F Hiroyuki @fjhiro3

@ynabe39 私語ではなく不規則発言(ヤジ・ツッコミ)を許す授業をすると、他の授業でなら私語していそうな学生ほど不規則発言しているのではないかと思われる。

2014-07-01 08:48:08
ばじる🐸人生半分忘れ物 @Basil1127

@ynabe39 私は大学で私語をしない学生でした。そもそも授業に出ていなかったのです。

2014-07-01 08:49:01
渡邊芳之 @ynabe39

な〜んかこれも「大学でろくに勉強しなかった大人がいまの大学生は勉強しないと文句を言う」のと似たところがあるのかなあ。

2014-07-01 08:50:51
緑一色( •̀ㅂ•́)و @Allgreen76

しゃべる相手がいませんでした(嗚咽) RT @ynabe39: というか「あなたは大学で私語をしない学生だったのか」と聞きたくなるんだよね。

2014-07-01 08:51:01
渡邊芳之 @ynabe39

「私語しているほうがリア充」ですね、わかります。

2014-07-01 08:52:44
坂本隆彦_鵜住居(ウノスマイ) @unosumai

@ynabe39 電磁波をシールドするのは結構お金がかかるから、微弱な妨害電波を出す装置を会場のあちこちに仕掛けたほうが現実的かもね。S/NのNを増やしちゃえば復調できなくなるから。

2014-07-01 08:58:22
渡邊芳之 @ynabe39

同じ教員の授業でも大講義室では私語の多い学生が小教室の授業や実習では静かに集中していることも多い。マスプロ化すればするほど私語が大きな問題になる。

2014-07-01 08:58:43
渡邊芳之 @ynabe39

鉄道のホームドアも同じで物理的にできなくするのが効果的だが「そういうのは本質的な解決でない」と思う人が多い。

2014-07-01 08:59:59
渡邊芳之 @ynabe39

まさにそういうことで「(ついていく必要があって)ついていくのに精一杯」な授業なら話さないし,隣に友達がいなければ話さないわけです。 “@wareta_tamago: …授業の進行を妨げるような真似はしなかったような…ついて行くのが精一杯で私語する余裕も悪友もいなかったし。

2014-07-01 12:40:01
渡邊芳之 @ynabe39

まあ「大学の授業中は私語すべきでない」「私語するのは(授業や教員ではなく)私語する学生が悪い」と言っていただくのは大学教員としてはありがたい限りなのだけど,そのことは現実に大学の授業での私語の問題を解決するのには役に立たないですね,というお話。

2014-07-01 12:48:53
渡邊芳之 @ynabe39

そう言ってくださる方もべつに大学教員の味方をしてるわけではなくて,すぐに「最低限の社会道徳を教えない教員が悪い」みたいな話になるのだろうとは思いますが。

2014-07-01 12:50:06
渡邊芳之 @ynabe39

「抹殺法」ですから効果は最大になります。 “@kitayamatakeshi: @ynabe39 大学を無くせば授業中の私語は無くなるのでは”

2014-07-01 12:53:30
渡邊芳之 @ynabe39

大学授業の出席確認については大昔に紀要に書いたものがあって,考えはこのときとほぼ変わっていない。ただ十数年の間に出席確認は大学からは義務づけられ学生からも求められるようになった。 obihiro.ac.jp/~psychology/ki…

2014-07-01 13:15:37