報道「原発事故、自衛隊が即応支援 川内の避難計画確認」(避難させず被曝させるためにSPEEDI停止) マキノさん解説(2014.9.16)

59
まとめ memo SPEEDI関連 http://togetter.com/li/532910 からSPEEDI関連のツイートを抜き出しました。 ツイート収録させていただいた方全てに連絡出来ていません。 問題ありました対応しますので連絡先いただけますようお願いいたします。 1563 pv 27
まとめ 福島第一原発事故 モニタリングを止めたのは誰か? 随時更新中です。 タイトルとは、直接関係しないものも含まれています。 ツイートを収録させていただいた方全てには連絡出来ていません。 問題ありましたら対応しますので連絡いただけますようお願いいたします。 7998 pv 248 3 users 23
まとめ SPEEDIは役に立たない説。3月21日の放射性雲拡散について SPEEDIは役に立たない説を中心に、3月21日の放出について 3339 pv 57
まとめ 初期被曝のSPEEDIによる推定と実測データ 当初、双葉町上羽鳥で1.59mSv/hを記録したのが3/13と誤読していたため、この点を訂正しました。実際には3/12の15:00-16:00で、この時間帯についてはSPEEDI推定と実測値は矛盾しないようです。間違った主張をしてしまい、大変申し訳ございません。広河氏らの報告も含め、実測データを元にSPEEDI推定を再検討することが必要と言う意見は変わりありません。 7129 pv 93 2 users 2
まとめ SPEEDI について考えたこと SPEEDI は有用だと思う。 3633 pv 16
まとめ 役に立たない?SPEEDIは毎時予測を発表できないの? #被曝 #原発 SPEEDIは役に立たないという説について。 「3月12日に予測すれば、「13日は西風だから西に避難する」という結果になったでしょうね。放出が1回ではないことがポイント。 1回の放出ではないことがポイントという意味は、例えば12日の爆発では13日は西風だから西へ逃げ、13日の爆発では翌日は南風だから北へ逃げ、15日の爆発では北風だから南へ逃げーーというように、なってしまうということです(実際の風向きとは違います)。」by 斗ヶ沢秀俊さん(毎日新聞) 6966 pv 102 3 users 7
まとめ 原子力安全委員会の資料:「31~33ポイント標記の件」のメモ 9/19に廃止された「原子力安全委員会」の資料から、個人的にメモしてます。 できたら、少しずつでも増やしていきたいと思ってます。   (とりあえず、この辺↓) ●原子力安全委員会においてH23年3月11日以降に行った助言等の活動について(H24・8/27) http://www.nsr.go.jp/archive/nsc/ad/advice.html  ●行政文書開示請求を受けてホームページに掲載した文書について(H24・6/29) http://www.nsr.go.jp/archive/nsc/info/kaijibunsyo.html 2794 pv 32
まとめ SPEEDI 計算結果の公開を巡る謎に迫る。。。 本来、原発事故における周辺住民の避難指示に活用するために導入された「緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)」は、じつは震災直後から(密かに?)運用されていた。。。 「使い物にならないから」「パニックを怖れたから」等々、いろいろな言い訳はすでにされてるようだが、本当のところはどうなのよ。 5777 pv 67 1 user
まとめ いまさらながら、SPEEDIについて なぜか最近また、SPEEDIの予測が公開されていれば云々、というお話が何件か流れてきました。 私は温暖化対策のシミュレーションが専門で、同じ研究室の同僚や学生には大気汚染のシミュレーションをしている人もいます。その立場からの想像と感想です。 続編もあります。「続・いまさらながら、SPEEDIについて」 http://t.co/borKt1Pr 27014 pv 587 48 users 21
まとめ 米軍にただちに活用されたSPEEDIの件、注目の文科省記者会見は?  大手メディアへの不信、不満がつのるばかり 4133 pv 119 1 user 1