給食費滞納問題の問題

給食費滞納問題ってそこまで大きな問題なのでしょうか?
23
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
Richard Roe @Richard_Roe_404

一般とはどの範囲のことを言うのか。日本は宗教色薄いからアレだけどイスラム教圏とキリスト教圏の道徳って多分結構違う気がする。RT @GkEc: 「道徳」とは万国共通で数千年間脈々と受け継がれているとでも? RT @takuya0102: (前略)普遍的でない道徳?馬鹿言うなよ。

2010-12-03 16:04:40
ぐでまた @ymz1994

@GkEc 単に需給の問題で解決でしょ。

2010-12-03 16:06:07
秦 智紀(はた とものり)|動画マーケティング|MBA取得「ファイナンス修士(専門職)」 @hatatomonori

人によって道徳感って違うような。RT @GkEc: 「道徳」とは万国共通で数千年間脈々と受け継がれているとでも? RT @takuya0102: 道徳を広辞苑で引くと「一般に承認されている規範の総体」とある。普遍的でない道徳?馬鹿言うなよ。

2010-12-03 16:07:05
@huruhehhe

@GkEc すいませんちゃんと本文読んでいませんでした、ただ現実的にはさっきの様な事でバランスを取るしか無いかと思います

2010-12-03 16:07:31
まっきゅ @maqmakmac

@GkEc 道徳も何もかも移ろうものですよね~でも、人は大抵近代以降の価値観に縛られすぎて本質を見失います

2010-12-03 16:08:29
kmc @Rockbandaid

自明であることに甘んじるのは思考停止に通じるのではあるまいか。ではアルカイダ。RT @GkEc 「自明とされる」モラルを振りかざして批判してくる人が結構多くて驚きです…。RT @sakaima: そうなんだけど、「自明とされること」はけっこう多いんだよな。 RT 現実世界に「自

2010-12-03 16:08:59
nishida @gkec

その抑止効果を計算に入れても結局は「徴収額と徴収コストが釣り合う」滞納率に落ち着きます。RT @huruhehhe: 公共サービス全体で追加徴収する事はコスト的に問題かも知れないですが、一部サービスでペナルティがある事を意識するためにあえて赤字でやる事の抑止効果は?

2010-12-03 16:09:47
@__awa__t

日本での給食費滞納の話なのだから日本での道徳規範をあてはめるのが至極当然じゃないの? RT @GkEc: 「道徳」とは万国共通で数千年間脈々と受け継がれているとでも?

2010-12-03 16:09:47
暮介 @fummr

@GkEc 横から失礼します。給食費の負担については学校給食法で定められているから「義務」って側面が大きいように私は感じます。確かに給食費の納付を徹底するにはコストがかかりますが、「コストがかかるから給食費滞納問題は放っておくべき」というは、必ずしも正しい意見とは言えないかなと…

2010-12-03 16:11:24
@Rika19giugno

@GkEc 効率って大切ですよね。でも効率だけでは人は幸せになれないこともあります。経済学で人を幸せにする目標達成の為沢山考えて素晴らしい結論を導き出して下さい。

2010-12-03 16:13:10
ありーちぇ😷 @ALC_V

しかし道徳的問題だとみんなが思わなければ、社会のランニングコストは高止まりするよ、たぶん。 @GkEc: 「給食費滞納」は「道徳的」に「いけない」から追加徴収額を上回るコストがかかっても徴収しなければいけない、というのでは本末転倒

2010-12-03 16:16:41
境 真良@iU/GLOCOM/METI(あーりん推し/芸能人スキャンダル要らない) @sakaima

思考停止したいから「自明とされる」のだよ。 RT @Rockbandaid: 自明であることに甘んじるのは思考停止に通じるのではあるまいか。 RT @GkEc 「自明とされる」モラルを振りかざして批判してくる…。RT @sakaima: 「自明とされること」はけっこう多い

2010-12-03 16:17:15
nishida @gkec

.@fummr 「コストがかかるから」ではなく「徴収コストが追加徴収額を上回るなら」です。犯罪だって「してはいけないこと」ですが、だからといって1件の万引きを防ぐために全てのコンビニに警察官がいたりしません。そして「徴収コストが追加徴収額を下回るなら」しっかりと取り立てるべき。

2010-12-03 16:19:46
Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

その「自明」は「自分には明らかなんだが」の意に解するべきかRT @sakaima 思考停止したいから「自明とされる」RT @Rockbandaid 思考停止に通じるRT @GkEc 「自明とされる」モラルを振りかざして批判RT @sakaima 「自明とされること」はけっこう多い

2010-12-03 16:21:03
nishida @gkec

「給食費を滞納してはいけない」という「道徳」は99%の人に身についているわけで、それで十分じゃないかと思ったり。あとはインセンティブでしょ。

2010-12-03 16:21:07
境 真良@iU/GLOCOM/METI(あーりん推し/芸能人スキャンダル要らない) @sakaima

多分自分にも明かではない(証明可能でない)。だが、それを主張したいから「自明」と言う。 RT @HYamaguchi: 「自分には明らかなんだが」の意か RT @sakaima 思考停止したいから「自明とされる」RT @Rockbandaid @GkEc 「自明とされる」モラル

2010-12-03 16:22:59
@125orchestra

その「99%」がどこから出た数値なのかは知りませんが、今後減少していくのを防ぐために行っているという考えにならないのはなぜ?@GkEc 「給食費を滞納してはいけない」という「道徳」は99%の人に身についているわけで、それで十分じゃないかと思ったり。あとはインセンティブでしょ。

2010-12-03 16:23:13
silphyseal @silphyseal

@GkEc 追加徴収額の定義はできてますか?

2010-12-03 16:23:20
暮介 @fummr

@GkEc おっしゃることは分かります。私が言いたいのは、コストの問題と、法律を守らない人間についての問題レベルは切り離して考えないといけないということです。コストの問題とバランスをとって、どんな方法で取り締まるかは考えないといけませんが、これが大きな問題であることは確かです。

2010-12-03 16:26:18
nishida @gkec

「何も対策を取らずに親の『道徳』に任せた場合の徴収額」と「給食費を滞納する親に対して何かしらの対策をとった場合の徴収額」の差と定義しています。RT @silphyseal: 追加徴収額の定義はできてますか?

2010-12-03 16:26:25
nishida @gkec

給食費の滞納率は1.4%らしいので。結局は「徴収コストと追加徴収額が等しい」率に落ち着くと思いますが。RT @125orchestra: その「99%」がどこから出た数値なのかは知りませんが、今後減少していくのを防ぐために行っているという考えにならないのはなぜ?

2010-12-03 16:28:16
ありーちぇ😷 @ALC_V

その滞納率がどれくらいかが問題。道徳に頼らないのだとすると、厳罰化ですが、どっちを選択するかは政治的問題。 @GkEc: その抑止効果を計算に入れても結局は「徴収額と徴収コストが釣り合う」滞納率に落ち着きます。RT @huruhehhe: 公共サービス全体で追加徴収する事

2010-12-03 16:28:20
Saitou, Akio @akio_saitou

給食費の滞納がどれほどの割合で存在して、滞納している人たちの分布がどういうものなのかを調べないことには政策的にも道徳的にも含意はつかめない。滞納の許容が所得の再配分(いわゆる格差是正)につながる、とも言えるわけで。

2010-12-03 16:29:11
nishida @gkec

何度も言っているように、「給食費滞納はいけないこと」としたほうが効率は改善する。でも、「給食費滞納がゼロである」状態は「当たり前」の状態ではない。

2010-12-03 16:29:50
Saitou, Akio @akio_saitou

まぁこういうときに厳密な統計とかをとってから動き出すと、調査コスト+機会コストがかかりすぎるという欠点もあるのだけど。こ

2010-12-03 16:30:13
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ