大学は実学を重視せよ!これに反対するのは教員の「選民意識」の現れ

経営コンサルタント、冨山和彦氏の提言、 東洋経済「大学教員の「選民意識」にモノ申す 日本の大学教育は大多数者の役に立たない」 を燃料にした議論 続きを読む
44
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ
ぎゃばん@約束と、愛と、賞味期限。 @gavangavan

いや、だからコンピュータサイエンスや情報科学はExcelじゃねえって。

2015-01-26 11:10:08
Hayaru Shouno @hal9801

そういう勘違いしている人,うちでも時々見かけるんだけど,高校でそういう教え方してるんかな? RT @gavangavan: いや、だからコンピュータサイエンスや情報科学はExcelじゃねえって。

2015-01-26 11:36:55
ぎゃばん@約束と、愛と、賞味期限。 @gavangavan

情報の教員が高校いって直接教えるべき“@hal9801: そういう勘違いしている人,うちでも時々見かけるんだけど,高校でそういう教え方してるんかな? RT @gavangavan: いや、だからコンピュータサイエンスや情報科学はExcelじゃねえって。”

2015-01-26 11:58:51
ぎゃばん@約束と、愛と、賞味期限。 @gavangavan

よくもわるくもパソコンの文化が情報科学がなんなのかを歪めたのは否めない。そして現在はスマフォ・タブレットが修正しつつ別の方角へ歪めつつもある。

2015-01-26 12:01:30
山口智美 @yamtom

ちなみに私の専門は、Forbes誌の”The 10 Worst College Majors”ランキングで栄えある1位に輝いた人類学ですw forbes.com/sites/jennagou…

2015-01-26 11:11:37
a.s. @atsu_explosion

ここで言う「実学」ってMBAとかとってガリガリ稼ぐそれこそエリートで、L型大学が目指すそれとずれている気がする。

2015-01-26 11:12:34
不確実性下の中田大悟 @dig_nkt

何度も申し上げてることですが、そんなに企業人が大学教育にご不満なら、自分たちで金を出して、私塾でもいいから有為な人材を育てる学校を自前で作ればいいのですよ。現実には大学教育にフリーライドしといて何を偉そうに講釈たれているのかと。

2015-01-26 11:12:06
不確実性下の中田大悟 @dig_nkt

@dig_nkt 大川総裁んとこは、私塾で人材を育てようよなされている。見上げた根性だ。

2015-01-26 11:12:51
Y Makino @Usekm

豊田工業大学、豊橋技科大みたいに企業がかなり金を出してるところもあるし、実際そういうところは就職率良いですね。

2015-01-26 11:15:02
マンヤオベガス @Nishimuraumiush

これはあるよねえ、、、財界や民間企業が大学に要求することはタダなのに、なんであんなに偉そうなのってのは や、銭だすならいくら口出してもわかるけど

2015-01-26 11:15:08
マンヤオベガス @Nishimuraumiush

あと、民間企業の人が実や実務って言ってるのってものすごく狭い範囲のことだよね大概 たとえば役所だって実務なんすけどねえ

2015-01-26 11:17:03
邪悪インコ @pizbird

大学助成金、科研費、ジョイントベンチャー、新卒採用……ちゃんとお金出してるのにぃ。 RT @Nishimuraumiush: これはあるよねえ、、、財界や民間企業が大学に要求することはタダなのに、なんであんなに偉そうなのってのは や、銭だすならいくら口出してもわかるけど

2015-01-26 11:16:36
マンヤオベガス @Nishimuraumiush

@M84orangebox それ全部対価のためだし、たとえば新卒採用は逆に大学が民間企業のために設備も金も使ってるようなもんですよね。JVだって大学が儲かるわけでもないし

2015-01-26 11:18:52
邪悪インコ @pizbird

大学助成金と科研費はぶっちゃけ企業からすると不要なの多いし、JVは大学の研究成果を売り込むためにやってることもあるし、新卒は青田刈りするなとか言われるし…(´・ω・`) QT @Nishimuraumiush @M84orangebox それ全部対価のためだし

2015-01-26 11:24:30
マンヤオベガス @Nishimuraumiush

助成金は公金だし、JVの多くは理系の院生をほぼタダばたらきさせてるのばかりだし、新卒採用は大学になんの金銭的利益もないんですがね。 @M84orangebox

2015-01-26 11:30:19
邪悪インコ @pizbird

公金は法人税も混じってるっす。JVは理系院生を採用することで報いてるし、就職率はそのまま大学の宣伝になるんですが、そのへんは御配慮頂けないでしょうか…(´・ω・`) QT @Nishimuraumiush 助成金は公金だし、

2015-01-26 11:31:28
マンヤオベガス @Nishimuraumiush

それを言うなら大学も税金払ってるんですよね。新卒採用が大学の宣伝になるって、宣伝してやってるから本業に口出すのも許されるって理屈は無いでしょ。私が最初に金だすって言ったのは出資って意味なのに @M84orangebox

2015-01-26 11:34:47
邪悪インコ @pizbird

あう。そこまで言われちゃうと…(´・ω・`) QT @Nishimuraumiush それを言うなら大学も税金払ってるんですよね。

2015-01-26 11:35:42
マンヤオベガス @Nishimuraumiush

まあでも、84式さんみたいな感覚が日本の普通の感覚なのかもなあと思う 社会主義国の国立大の教員で本当に良かったと思う。中国政府は大学に口を出すし手も出すが、費用も有形無形の便宜も丸抱えしてくれるからな日本と違って

2015-01-26 11:37:02
Y Makino @Usekm

大学教員各位におかれましてはコンサルに切れる前に、どうしてあのコンサル氏が文科省や首相近辺から重用されているのかを分析したほうが…

2015-01-26 11:17:25
a.s. @atsu_explosion

G型L型の話、実学vsアカデミックみたいな変な対立が煽られてるせいで(これは大学も冨山さんもどっちも悪いと思う)その提言のもととなる分析部分で言われている日本の労働生産性の低さの問題を見失うと思う

2015-01-26 11:17:37
赤い豚@トロスキスト @1eco1chon1rouge

アメリカだと、Ed.DとかPh.Dとは別の博士号があってとか、博士の頃に研究プロジェクトで学んだ で、大学ごとに評価が違うんだが、どっちでとったかとかでも評価が変わると。

2015-01-26 11:19:53
マンヤオベガス @Nishimuraumiush

新卒採用が大学に金だしてやってるって感覚が出るのが不思議だな 助成金だって政府が出してるわけで、一部の寄付以外は民間企業が出してるわけではないのに

2015-01-26 11:20:54
伝左衛門 @yumiharizuki12

@Nishimuraumiush 多分、卒業生を大学の商品のように考えるからでしょう。 「質の保証」とか言うのも、同じ発想かと。

2015-01-26 11:44:16
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ