植物の葉っぱの付き方についての雑談

ハッシュタグの綴り間違えたり、機能しなかったりとさんざんな状態で、当日告知即開催という乱暴な突発企画。普段目にする植物も、ぼーっと生えている訳じゃないんですよ、というざっくりとしたお話です。なお、主にポストしてる@gervillariaが時々間違ったことを言っているので、出来れば最後まで目を通して下さい。
23
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 8 次へ
@hyouta_bot

化石って可愛いし綺麗だし素敵だし何より浪漫がつまっている!キミもそう思わないかい?

2010-12-16 23:00:21
@marubashi

@gervillaria です。鉱物の中だけじゃないんですねKとNaとの椅子とりゲーム

2010-12-16 23:00:52
職人/げるびらりあ @gervillaria

味道楽ではありませんが、矢張り舌で楽しむのも学問かと RT @marubashi: 美味そうな話しで盛り上がってる。 QT gervillaria: カタクリは隠岐にもありますね……(^q^) RT t_usuda: カキの葉の天ぷらは絶品。カタクリの葉の天ぷらも絶品。#reaf

2010-12-16 23:00:56
あべっち @6850013

@gervillaria 現代の日本では、カリウムの足りない人が多そうですね

2010-12-16 23:01:37
職人/げるびらりあ @gervillaria

激しく同感で御座います。 RT @hyouta_bot: 化石って可愛いし綺麗だし素敵だし何より浪漫がつまっている!キミもそう思わないかい?

2010-12-16 23:01:41
ふらぎ @afragi

@gervillaria  植物はかなり疎いんですが、逆にそれ故により楽しめたかも、です。いろんな分野でもこういうの読みたいですね。@gervillariaさんの次の企画も楽しみにしてます。 #reaf

2010-12-16 23:02:34
職人/げるびらりあ @gervillaria

葉っぱ食べろ、ってことですね^^ RT @6850013: gervillaria 現代の日本では、カリウムの足りない人が多そうですね #reaf

2010-12-16 23:02:39
@marubashi

@gervillaria O村先生もそんな言葉を・・・

2010-12-16 23:03:09
じゃりねこ @jyaricat

@gervillaria おいしいものにはやっぱり興味が向きますからね。小説でも映画でもマンガでも「食事の場面がおいしそう」な作品には外れはない、というのが私の持論です。#reaf

2010-12-16 23:03:24
職人/げるびらりあ @gervillaria

@afragi 実は専門の人の前で出来るような水準じゃないのでドキドキだったですよ……ちょっと企画の方は、今後も機会あれば技を磨くためにもやってきたいと思います^^

2010-12-16 23:04:16
職人/げるびらりあ @gervillaria

ついでにさかなクンさんリスペクトもw RT @marubashi: gervillaria O村先生もそんな言葉を・・・

2010-12-16 23:04:52
@marubashi

‘さん’ついてる! QT @gervillaria: ついでにさかなクンさんリスペクトもw RT @marubashi: gervillaria O村先生もそんな言葉を・・・

2010-12-16 23:05:45
t-usuda @t_usuda

庭木としてよく見かけるヤツデなんかは、真上や真下から観察すると面白い。>葉柄の長さ #reaf

2010-12-16 23:06:51
職人/げるびらりあ @gervillaria

それは確かに!食の謳歌は人生賛歌っw RT @jyaricat: gervillaria おいしいものにはやっぱり興味が向きますからね。小説でも映画でもマンガでも「食事の場面がおいしそう」な作品には外れはない、というのが私の持論です。#reaf

2010-12-16 23:07:24
@marubashi

ですよねぇ。プレッシャーシャドウとかマイカフィッシュも可愛いですよね? QT @gervillaria: 激しく同感で御座います。 RT @hyouta_bot: 化石って可愛いし綺麗だし素敵だし何より浪漫がつまっている!キミもそう思わないかい?

2010-12-16 23:07:36
職人/げるびらりあ @gervillaria

NHKツイッターの中の人が怒られたところですしw RT @marubashi: ‘さん’ついてる! QT gervillaria: ついでにさかなクンさんリスペクトもw RT marubashi: gervillaria O村先生もそんな言葉を・・・

2010-12-16 23:08:17
@marubashi

同意 QT @gervillaria: それは確かに!食の謳歌は人生賛歌っw RT @jyaricat: gervillaria おいしいものにはやっぱり興味が向きますからね。小説でも映画でもマンガでも「食事の場面がおいしそう」な作品には外れはない、というのが私の持論です。

2010-12-16 23:08:23
職人/げるびらりあ @gervillaria

ですね、普段と違う向きから見るだけで、案外発見があったりします。 RT @t_usuda: 庭木としてよく見かけるヤツデなんかは、真上や真下から観察すると面白い。>葉柄の長さ #reaf

2010-12-16 23:09:05
奈乃香 @nanokachin

へぇ!カタクリは未体験。庭の柿の木に天ぷらと、つるし柿でお世話になってますw RT @t_usuda: カキの葉の天ぷらは絶品。カタクリの葉の天ぷらも絶品。 #reaf

2010-12-16 23:11:21
職人/げるびらりあ @gervillaria

……己の未熟を恥じます RT @marubashi: ですよねぇ。プレッシャーシャドウとかマイカフィッシュも可愛いですよね? QT gervillaria: 激しく同感で御座います。 RT hyouta_bot: 化石って可愛いし綺麗だし素敵だし何より浪漫がつまっている!(略)

2010-12-16 23:11:44
しましまP=͟͟͞͞( *╹ω╹*)🌲 @shimakid

@gervillaria あれ,全縁葉率は高い方が(鋸歯がない葉のほうが)あったかいほうじゃ

2010-12-16 23:12:14
職人/げるびらりあ @gervillaria

化石に欠点があるとすれば……食べられないこと……っ あ、中国の竜骨があるか。あれ、中新世の哺乳類化石だし。

2010-12-16 23:13:37
奈乃香 @nanokachin

最後はみんなヒドイ!と泣いてた例のw(横レス m(__)m) RT @gervillaria: NHKツイッターの中の人が怒られたところですしw RT @marubashi: ‘さん’ついてる! QT gervillaria: ついでにさかなクンさんリスペクトもw

2010-12-16 23:14:00
職人/げるびらりあ @gervillaria

でしたか! 一回論文で見ただけだったので……済みません、訂正させていただきます。 RT @shimakid: gervillaria あれ,全縁葉率は高い方が(鋸歯がない葉のほうが)あったかいほうじゃ #reaf

2010-12-16 23:14:26
prontech315 @prontech315

帰宅。早速コーヒーの木の葉の葉序をチェック中w #reaf

2010-12-16 23:14:48
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 8 次へ