箱根の群発地震と火山防災について(2)2015年6月29日の噴火開始から7月中旬まで

箱根の群発地震と火山防災について(1) 2015年4月下旬の群発地震開始から6月中旬までhttp://togetter.com/li/816269 の続きです。 箱根の群発地震と火山防災について(3)7月21日の土砂噴出とそれ以降http://togetter.com/li/850749 に続きます。
37
前へ 1 ・・ 27 28
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

グラフは上方向が測線の伸び。スケールはグラフ中の右下のバーが5cm。同じバーの長さが1日あたりの地震数100回に相当

2015-07-18 12:35:24
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

それぞれの測線長さデータがグラフ上で水平に並ぶのは変動がないことを意味。右上方向に上がることが地殻の伸び、つまり箱根山の地下の膨張を意味する。

2015-07-18 12:38:51
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

2001年群発地震にともなう地殻変動のモデル(地理院2002噴火予知連会報)。深さ7kmくらいの球状圧力源ともう少し浅い板状圧力源の組み合わせdata.jma.go.jp/svd/vois/data/… pic.twitter.com/kemCbfNVzG

2015-07-18 12:43:08
拡大
拡大
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@usa_hakase で、2001年と比べると今回はどうなの?地殻変動の量は大きいの小さいの?

2015-07-18 12:45:06
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

ちなみに今回の箱根山の地殻の伸び(現在進行中)gsi.go.jp/BOUSAI/hakone_…とそのモデル(地理院第132回噴火予知連資料58頁)モデルは2001年とまあ似たようなものdata.jma.go.jp/svd/vois/data/… pic.twitter.com/WZqC2GUjVV

2015-07-18 12:50:23
拡大
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

裾野-小田原測線でみると2001年は約4cm伸びた(地理院2013噴火予知連会報の図)。今回同じ測線が3cm伸びてる(地理院サイト)。 pic.twitter.com/1UnV5muaqN

2015-07-18 13:02:25
拡大
拡大
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

ちなみにこのGNSS変動は先のモデルからわかるように深さ7kmから地表までの膨張を示すとみられる。いっぽう干渉SARで見られるのは大涌谷のごく局所的なしかもごく浅い場所の小さな膨張源による変動。

2015-07-18 13:07:43
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

したがって干渉SARで見える大涌谷の局所変動は地下のごく浅い部分の噴気か熱水の圧力による膨張を見てるのだろう。いっぽうGNSSで見える地下数kmの板状圧力源は割れ目を押し広げる熱水、それより深い7kmの球状圧力源の正体は熱水かマグマかよくわからない。

2015-07-18 13:13:43
早川由紀夫 @HayakawaYukio

SO2 ppm 箱根町宮城野 7.19.0400 0.133 7.18.2400 0.127 7.17.2200 0.103 7.14.1000 0.146 7.13.2400 0.101 7.12.2000 0.101 pref.kanagawa.jp/sys/taikikansh…

2015-07-19 07:34:00
早川由紀夫 @HayakawaYukio

SO2の放出量はたいしたことないのだろうが、局所的に濃度が高まって赤表示になってるわけだから、注意喚起があってよさそうに思う。

2015-07-19 08:19:39
早川由紀夫 @HayakawaYukio

二酸化硫黄の環境基準 1時間値の1日平均値が0.04ppm以下であり、かつ、1時間値が0.1ppm以下であること。(48.5.16告示) soramame.taiki.go.jp/index/setsumei…

2015-07-19 08:30:33
早川由紀夫 @HayakawaYukio

箱根町宮城野は大涌谷から3キロ地点にある。 pic.twitter.com/ygphmNPG40

2015-07-19 08:38:10
拡大
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

.@HayakawaYukio さんの「(箱根38)二酸化硫黄濃度」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/847106

2015-07-19 08:49:13
早川由紀夫 @HayakawaYukio

箱根町宮城野SO2 一日の平均値 ppm 7.18 0.083● 7.17 0.049● 7.16 0.006○ 7.15 0.018○ 7.14 0.107● 7.13 0.052● (環境基準は0.04)

2015-07-19 08:49:36
早川由紀夫 @HayakawaYukio

箱根町宮城野の二酸化硫黄濃度。環境基準超えが常態化しているが、あわてて逃げ出すほどの緊急事態ではなさそうだ。でも、環境基準を超えていることを住民と観光客に周知する責任が県と町にあるのではないか。

2015-07-19 08:54:45
早川由紀夫 @HayakawaYukio

気象庁は毎日16時に箱根山の解説情報を出しているが、箱根町宮城野で二酸化硫黄濃度が環境基準を超えた記述はこれまでない。気象庁は把握してないのだろうか。防災官庁なのにね。 jma.go.jp/jp/volcano/inf… 浅間山の二酸化硫黄は測るたびに解説情報に書くんだが。

2015-07-19 09:03:04
早川由紀夫 @HayakawaYukio

大涌沢の樹木変色と強羅の街並み。7月11日13時 pic.twitter.com/9nKvHSrzUz

2015-07-19 10:03:17
拡大
maris @kyakkyauhuhuhu

箱根町宮城野測定局  足柄下郡箱根町宮城野626-11 (そらまめ君) soramame.taiki.go.jp/DataList.php?M… soramame.taiki.go.jp/DataListSel.php

2015-07-19 10:05:48
早川由紀夫 @HayakawaYukio

早川の谷底だ。宮城野局。いかにも二酸化硫黄が集まりそうな場所だ。 pic.twitter.com/kmwA2nvtHf

2015-07-19 10:12:38
拡大
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

気象庁カメラで今日みたいに噴気が左方向(大涌谷下流方向)に低く漂うときは宮城野方面の火山ガス濃度が高くなりやすい。火山ガスは空気より重いので凹地に沿って流れる。地理院地形段彩図に加筆 pic.twitter.com/9HkLqtsu8Y

2015-07-19 11:25:31
拡大
拡大
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

宮城野の二酸化硫黄濃度観測(神奈川県)pref.kanagawa.jp/sys/taikikansh… 参考図:二酸化硫黄濃度と短期的な健康リスク(三宅村)miyakemura.com/other/19bousai… pic.twitter.com/mJwJkPcXF1

2015-07-19 11:30:53
拡大
箱根・大涌谷情報 @Kanagawa_Hakone

気象庁HPが16時に更新。噴火警戒レベル3は継続しています。温泉地学研究所によると、噴気は活発に噴出しており、山全体の膨張傾向は継続中。引き続き警戒が必要とのことです。 pref.kanagawa.jp/cnt/f532566/

2015-07-19 16:24:24
u @tori_uk

箱根ジオミュージアムコーナーにはうさはかせ( @usa_hakase )の火山活動シナリオなども紹介されています。論文とかにはなってないんじゃないかな?最新情報を伝えよう、という姿勢かと。 p.twipple.jp/CsChJ

2015-07-19 17:30:40
拡大
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

情報ありがとうございます。予知連に提出した資料をもとに展示してもらっています。sakuya.ed.shizuoka.ac.jp/koyama/public_… @tori_uk

2015-07-19 17:33:47
前へ 1 ・・ 27 28