ジャガイモは語る ~ジャガイモの害虫被害・ジャガイモ飢饉について~

ジャガイモの国内初の害虫のニュースから、話はアイルランドのじゃがいも飢饉へと。
109

じゃがいもの被害、心配です。

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

国内初の害虫を確認=北海道のジャガイモで―農水省(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150819-…

2015-08-20 18:46:20
リンク Yahoo!ニュース 国内初の害虫を確認=北海道のジャガイモで―農水省(時事通信) - Yahoo!ニュース 農林水産省は19日、北海道網走市の畑でジャガイモ生産に大きな被害をもたらす病害虫 - Yahoo!ニュース(時事通信)
山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

誰かが汚染イモを種イモに使ったのか、外国の土の付いた靴で畑に入った人がいるのか。

2015-08-20 18:48:38
小比良 和威 @ohira_y

ジャガイモシストセンチュウは最大50%の収穫減、根絶に30年を要するジャガイモ栽培で最も恐れられている病害。対策は抵抗性品種の栽培や休耕とふか促進剤の組み合わせ。

2015-08-20 19:02:25
小比良 和威 @ohira_y

対策なども含めてよくわかります / “ジャガイモシストセンチュウから馬鈴しょを守る技術 | 農研機構” htn.to/xVZnhJ

2015-08-20 19:13:59
リンク www.naro.affrc.go.jp ジャガイモシストセンチュウから馬鈴しょを守る技術 | 農研機構 農研機構は食料・農業・農村に関する研究開発を行う機関です。ジャガイモシストセンチュウにお困りの生産者の皆様向けのパンフレットです。...

植物防疫について。
外国の植物をこっそりもちかえってはいけないのってこういうことなのね。

小比良 和威 @ohira_y

植物防疫というのは本当に重要で、ある地域ではそれほど大きな害がない害虫や病気でも、別の地域に行くと大被害をもたらすことがある。例えば、植物防疫の元祖とも言えるフランスのぶどうに対する被害。 ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96…

2015-08-20 19:17:45
リンク Wikipedia ブドウネアブラムシ ブドウネアブラムシ(葡萄根油虫)は、ブドウ樹の葉や根にコブを生成してブドウ樹の生育を阻害し、やがて枯死に至らせる昆虫である。別名はフィロキセラ(Phylloxera、旧学名の Phylloxera vastatrix にちなむ)。19世紀後半、品種改良のためにヨーロッパへ移入したアメリカ原産のブドウ樹に付着していたことで、ブドウネアブラムシへの抵抗力を持っていないヨーロッパブドウ(ヴィニフェラ種)に全滅に近いほどの被害を及ぼし、多くの歴史あるワイナリーがそのワイン畑と共に失われた。 成虫・幼虫が根または葉
小比良 和威 @ohira_y

日本の事例だと、現在広がっているのはウメ輪紋ウイルス。平成21年に青梅で発見され、広がっている。対策は伐採なので梅林が無残なことになった地域もある。

2015-08-20 19:20:38
小比良 和威 @ohira_y

海外から勝手に植物を持ってきてはいけない。海外旅行しても生の果物は基本持ち込めない。それは、病害が一度入り込むと根絶が困難だから。

2015-08-20 19:22:32
小比良 和威 @ohira_y

病害を根絶した事例として有名なのはウリミバエ、これは放射線で不妊化したウリミバエを環境中に放すという手法で達成した。 jataff.jp/senjin/mibae.h…

2015-08-20 19:28:02

遺伝子組み換えによって、克服した例もあります。

小比良 和威 @ohira_y

遺伝子組換えによって病害を克服した例もある。ハワイのパパイアはリングスポットウイルスによって絶滅の危機に瀕したが、遺伝子組換えによって耐病性品種が作られた。この耐病性品種レインボーは数年前に日本へも輸入が解禁された。 life-bio.or.jp/topics/topics9…

2015-08-20 19:31:33
リンク www.maff.go.jp 植物防疫所/マンガパンフレット 植物防疫所マンガパンフレット

さらに、じゃがいもについて、おひらさんがこんなこと言った。

小比良 和威 @ohira_y

ジャガイモの病害といえばなんといってもアイルランドのジャガイモ飢饉であろう。これは人口の20%が餓死しするなどして、最終的に人口を半減させたと言われている。

2015-08-20 18:56:44

じゃがいも飢饉?

リンク Wikipedia ジャガイモ飢饉 ジャガイモ飢饉(ジャガイモききん、英語: Potato Famine、アイルランド語: An Gorta Mór あるいは An Drochshaol)とは、19世紀のアイルランドで主要食物のジャガイモが疫病により枯死したことで起こった食糧難、およびそれによってもたらされた一連の被害を指す。 1997年、イギリスのトニー・ブレア首相は、アイルランドで開催されていた追悼集会において、1万5千人の群衆を前に飢饉当時のイギリス政府の責任を認め、謝罪の手紙を読み上げた。これはイギリス政府の要人からの初めての謝罪で
小比良 和威 @ohira_y

@Butayama3 南米から病原菌が入り込んだのが原因。栄養生殖のジャガイモはいわばクローンのような状態。耐性が無いところに入りこんだ病原菌で一網打尽になった。

2015-08-20 19:08:15