「織田信長は結局の所、天下統一のグランド・デザインを持ってたのか」問題再論~まとめ管理人氏を中心に

最近、歴史のホットな話題となっている「信長は本当は保守的だったのでは?」という話。さらに進んで保守的というか、「そもそも何をしたかったのか?」「天下を取りたい(中央政界を牛耳りたい)と思ってたのか?」という議論です。 実は過去のtogetterでも何本か作られた(自分も作った)のですが…twitter上でこの論を広めている第一人者のひとりが「まとめ管理人」さん。再びのやり取りを目にしたので再度まとめ。
73
Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

なんでtogetter.com/li/1208188のタイトルに「再論」とつくかというと、過去に類似テーマがあるからでごわす チェースト togetter.com/li/731133 togetter.com/li/646228 togetter.com/li/913212

2018-03-13 11:13:44
まとめ 『伝統尊重』?『世評や身分を気にする』?織田信長像の180度の転換 「第六天魔王」「日本の中世を終わらせた男」「革命家」…などというイメージで語られ、楽市楽座や神仏否定などの政策なども強調される織田信長。しかし近年の研究では、そんなイメージとは違う実像が語られ始めているようです。 「まとめ管理人」さん@1059kanri のツイートと、それへのリプライなどを中心に。 97991 pv 268 51 users 36
まとめ 「織田信長がブラック企業の社長&身内びいきすぎて部下はもう限界かもしれない」~まとめ管理人氏が語る 3月23日、NHK大河ドラマでは松永久秀の、織田信長への謀反とその失敗が描かれました。「表にすると2年に1回は謀反されてる」「ボージョレヌーボーの当たり年より多い」などと揶揄する人もいる織田信長への部下への反乱の多さは小説では「信長が革命的すぎてついていけなかった」などと描写されますが「基本的にブラック企業すぎる」一方で「実は身内に甘い人情家じゃないか?」という指摘もあります。 そんな談議をまとめまいた。 ===アカウントプロフィルより=== まとめ管理人 @1059kanri 戦国ちょっといい話・悪い話まとめ というブログの管理人でございます。 http://iiwarui.blog90.fc2.com/ こっそりピクシブもやってますw http://www.pixiv.net/member.. 79536 pv 256 90 users 22
まとめ 戦国大名の「好き・嫌い」とか「常識人度」をめぐるあれこれの談議 有名どころのツイートを回っていたら、自然と形になりました(笑)。でも、「研究と好き嫌い」の話とか「常識人度で見る戦国武将」とか、けっこう重要な話が、雑談風のやり取りの中に見え隠れしています。 大きく、二つのテーマに分かれているように見えたので第一部、二部の区切りを入れました。 164328 pv 241 43 users 116
Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

あとひとつあったんだっけ。 これが一番直接的に、今回togetter.com/li/1208188のまとめテーマと近似しています 信長など「天下人」は日本統治を、京都で『押し付け』られた?との仮説 - Togetter togetter.com/li/771062

2018-03-13 11:23:54
まとめ 信長など「天下人」は日本統治を、京都で『押し付け』られた?との仮説 戦国時代における「天下人」とはなんぞや?というのは、言葉の定義や王権論、史料研究も含めて結構ホットな話題のようです。そんな話題の中で、むしろ京都の貴族や朝廷は、純朴?な将軍候補や地方武士が上洛すると「統治の責任」を巧みに押し付ける…そんな構造だったのではないか…という話が盛り上がりました。読んで面白かったのでまとめさせてもらいます。 109202 pv 123 21 users 5
まとめ管理人 @1059kanri

戦国ちょっといい話・悪い話まとめ というブログの管理人でございます。 iiwarui.blog90.fc2.com 主にブログ更新のお知らせとか戦国時代のこととかそれ以外のこととかつぶやきます。

iiwarui.blog90.fc2.com

まとめ管理人 @1059kanri

僕の感じている天下人の意識の流れ ・織田信長「社会的常識やルールはちゃんと守ろう。偉い人ほどきちんとしよう」 ↓ ・豊臣秀吉「俺がルールだ!」 ↓ ・徳川家康「社会的常識やルールはちゃんと守ろう。偉い人ほどきちんとしよう」

2018-03-09 12:19:53
おりた @toronei

@1059kanri この前提で信長と家康はどういうところが革新的だったのか、という論立てたほうが良いですよね。二人ともガチガチの保守派が、やむにやまれず改革する羽目になった人たちですし。

2018-03-09 12:23:01
Kazuki Yokoyama 横山和輝 @ecohis

@1059kanri 家康「分かったね?」 秀忠「はい」 家光「では取り掛かります」

2018-03-09 12:25:11
まとめ管理人 @1059kanri

@toronei 「やりたくないけどやらなしゃーない」立場に追い込まれてしまうのが、彼らに限らず歴史というものかなあとw

2018-03-09 12:25:36
まとめ管理人 @1059kanri

@ecohis あははw秀忠はほぼ正しく解っているのだけどなあw

2018-03-09 12:26:31
まとめ管理人 @1059kanri

呉座先生の新著で、人斬りっぷりが話題になっていますが、黒嶋敏先生の新著での切れ味も凄いのでこちらも是非読んでほしい。このあたりとかもう、ゾクゾクしませんか?w 秀吉の武威、信長の武威 - 平凡社 heibonsha.co.jp/book/b341816.h… pic.twitter.com/FWEV1wTA0N

2018-03-11 14:28:09
拡大
古上織蛍 @koueorihotaru

@1059kanri 秀吉政権自身は政策を体系化した訳でも、明文化したわけでもないんですね。だから、「体系化されていない。明文化されていない。だから×」という反論は容易な訳だし、そういう批判は正直誰でもできるし、実際過去からずっと批判されている。だから黒嶋先生のも従来からある批判の焼き直しに過ぎない。

2018-03-11 14:32:49
まとめ管理人 @1059kanri

@koueorihotaru 行き当たりばったりの方針に過ぎない、という部分に、「惣無事論」「豊臣平和令論」からの有効な反論は今まで存在していないと思います。そもそも「豊臣平和令」論は、「秀吉による体系的、明示的な平和政策が存在した」というものでしたし

2018-03-11 14:38:51
古上織蛍 @koueorihotaru

@1059kanri 「行き当たりばったりの方針に過ぎん」vs「いや何百年かぶりの全国統一政権を作る以上何らかのグランドデザインがあったはず」ですかね。体系的・明示的な平和政策が存在したか?なら×でしょう。体系的・統一的な平和政策を行う意思があったかという話なら彼らの行動を見てどう考えるかという話です。

2018-03-11 14:47:50
まとめ管理人 @1059kanri

@koueorihotaru 秀吉権力への統制こそが主眼であっり、平和を希求したわけでは無いでしょうね。

2018-03-11 15:10:31
まとめ管理人 @1059kanri

織田信長は戦国大名レベルの改革も行っておらず、ここから「極端に保守的だった」「いや戦争ばかりで改革の暇がなかった」と意見が別れていましたが、当時としてもかなり大切な財政、行政機構も、権力の肝の司法の仕組みすら未発達で、昨今では本気で軍事以外考えてなかった可能性が指摘されるという

2018-03-11 23:28:57
ののまる @nonomaru116

@1059kanri なんかどんどん「運とノリだけでのし上がった田舎のおっさん」って方向に……!!

2018-03-11 23:37:10
まとめ管理人 @1059kanri

@nonomaru116 本当に空っぽに近いので、ある意味誰でもそこに意思を付託できるというw

2018-03-11 23:38:45
まとめ管理人 @1059kanri

信長については、現在でも何がやりたかったか能く解らず、それ故にいろんな妄想が付託されやすいキャラクターなのですが、面白いのは信長の生きていた当時でも、周辺の人間含めて信長が、自身や世の中をどうしたいのか能く解ってないフシがあるという所でw

2018-03-11 23:43:50
まとめ管理人 @1059kanri

@sankaku0918 もしかするともっとふわっとしていたかも知れませんw

2018-03-11 23:44:32
まとめ管理人 @1059kanri

信長は京を支配したのに、そこから上がってくる大量の裁判案件の審議に非常に消極的で、なおかつ判決にも統一基準がほとんどなく、まるでやる気を感じさせない有様で、こんな実態を見ていれば明智光秀が「俺のほうがうまくやれるわ」と思っても仕方なかったでしょう

2018-03-11 23:47:10
ほんよわ(過去形) @yowaiteki_old

@1059kanri 案外、その後の展開をどうしたいかというビジョンは手探りだったのかもしれませんね

2018-03-11 23:48:14