
Twitterでテストの答案といえば「なぜこれが正解にならないのか、柔軟さが足りないのでは?」と疑問視するものがほとんどな気がしますが、先日返ってきた二男(小1)のさんすうのテストには「先生、本当にこれを正解にしてくださっていいんですか…柔軟すぎませんか…?」と申し訳なく思いました。 pic.twitter.com/UWWK2vxz0Q
2018-07-06 12:56:43
例えばこんなのとか?一例です。

私はこういうの好きだな。 絶対に子どもが傷つかないように次からは書き足ししないようルールを確認すればいいだけ。 twitter.com/darkmatter_tom…
2018-07-06 16:39:42
@darkmatter_tomo これはこれで正解だと思う。算数の問題って、簡略化しすぎていて、複数の意味解釈が成り立つようなものもあるし。小1の子ならこれは素晴らしい解答。
2018-07-06 13:41:09
@darkmatter_tomo 問題用紙のイラストをよく見て細かいところまで全く同じに描いてるのがとても可愛いと思いました😄とにかく本人は大まじめにやったんだろうと感じました。
2018-07-06 15:37:04
この方のお子さんの様に 子供は想像力や柔軟性が凄いから こういう答えの導き方もあるんだと 親の私が勉強になる事がある😳💦 twitter.com/darkmatter_tom…
2018-07-06 14:21:37
@darkmatter_tomo もう小1なので、いろいろな分野の創造活動に接する機会を作ってあげれば、自分が打ち込めることを早くに見つけられて、才能を発揮するかもしれませんね!芸術性を感じます。すごーい
2018-07-06 15:04:10
先生も良い!