編集部イチオシ

400年前の三世ものスピンオフ三国志小説! 江戸時代から日本各地で読まれ続けた三国志演義続編の日本語翻訳に関する話。

三国志演義の続編として、中国の明代に書かれて刊行された書物に「三国志後伝」というものがあります。日本に渡り、「通俗続三國志」・「通俗続後三国志」として翻訳され、現在でも古書やネットにおいて読むことができます。中国では三国志後伝は長い間、忘れ去られていましたが、「通俗続三國志」・「通俗続後三国志」は日本における江戸時代の三国志ブームの中で、何百年もの間、昭和に至るまで刊行されてきました。その変遷と流通を日本における三国志演義の受容とともに語るものです。こちらのまとめの姉妹編となります。https://togetter.com/li/1247279
82
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ

## 8 水野年方画による通俗続三国志登場人物口絵の紹介

まめ@史記人物大好きクリエイター @mamesiba195

続いて、「絵本通俗続三国誌」に掲載されている水野年方による口絵の画像を紹介します。「絵本通俗続三国誌」は100年以上も前に出版された作品であり、水野年方が亡くなってからすでに100年が経過しています。

2018-11-16 22:59:37
まめ@史記人物大好きクリエイター @mamesiba195

また、ツイートには挿絵に記載している文字と、作品上の血縁関係を記載しておきます。血縁はほとんど創作ですが、かなりの人物が史実上に存在する人物です。内容について理解が深まるきっかけになれば幸いです。

2018-11-16 22:59:54
まめ@史記人物大好きクリエイター @mamesiba195

誠に勝手ながら、この機会に「通俗続三国志」の紹介に利用させていただくことは、このままほとんど埋もれるよりは、水野年方や武田とし、武田平治の意に沿うものと考えます。

2018-11-16 23:00:18
まめ@史記人物大好きクリエイター @mamesiba195

それでは、始めます。全20枚です。文字は右→左、上→下の順でツイートに記載しています。

2018-11-16 23:00:39
まめ@史記人物大好きクリエイター @mamesiba195

漢主 劉淵(りゅうえん、劉備の孫) 孔明の孫 諸葛宣于(しょかつせんう) 漢 陳元達(ちんげんたつ) 劉淵 長子 劉聡(りゅうそう)※作品では長子ではありません。誤りです。 pic.twitter.com/TIjUl8AC3u

2018-11-16 23:02:00
拡大
まめ@史記人物大好きクリエイター @mamesiba195

漢 曹嶷(そうぎょく、曹爽の子孫) 漢 夔安(きあん) 北海太守孔融の孫 孔萇(こうちょう) 漢 靳準(きんじゅん) pic.twitter.com/hZDqH1pxHM

2018-11-16 23:02:35
拡大
まめ@史記人物大好きクリエイター @mamesiba195

王平の子 王弥(おうび) 田単(でんたん)の子孫 斉万年(せいまんねん) 劉封の子 劉霊(りゅうれい) pic.twitter.com/rVefsZiK8C

2018-11-16 23:03:12
拡大
まめ@史記人物大好きクリエイター @mamesiba195

(晋の)皇后 楊氏(ようし、楊艶(ようえん)もしくは、楊芷(ようし)、武帝の皇后) 晋の武帝(ぶてい、司馬炎。司馬懿の孫、司馬昭の子。西晋の初代皇帝) 晋の楊俊(ようしゅん、皇后・楊芷(ようし)の父) pic.twitter.com/Qr40OQ31Vy

2018-11-16 23:03:49
拡大
まめ@史記人物大好きクリエイター @mamesiba195

広州 諸葛慎(しょかつしん、諸葛瑾の孫) 晋の賈模(かぼ、賈充の族子) 広州太守 陸晏(りくあん、陸遜の孫、陸抗の子) 晋の賈充(かじゅう、三国無双キャラの一人) pic.twitter.com/OaAr9nImlS

2018-11-16 23:04:50
拡大
まめ@史記人物大好きクリエイター @mamesiba195

晋 成都王(せいとおう、姓名・司馬穎(しばえい)、司馬炎の子) 晋 羅尚(らしょう、羅憲の兄の子) 晋 傅仁(ふじん) pic.twitter.com/ghZph45xFy

2018-11-16 23:05:32
拡大
まめ@史記人物大好きクリエイター @mamesiba195

汝南王 司馬亮(しばりょう、司馬懿の子、司馬昭の弟) 晋の恵帝(けいてい、姓名・司馬衷(しばちゅう)、司馬炎の子、晋の二代皇帝) 皇后 賈氏(かし、姓名・賈南風(かなんふう)、賈充の娘、恵帝の皇后) 晋の司馬諱(しばい、本文では司馬瑋(しばい)、司馬炎の子、楚王) pic.twitter.com/AxmSLJbb41

2018-11-16 23:06:03
拡大
まめ@史記人物大好きクリエイター @mamesiba195

馬謖の子 馬寧(ばねい) 魏延の子 魏安(ぎあん、本来は魏晏(ぎあん)、後に呼延晏(こえんあん)を名乗る) 魏延の子 魏攸(ぎゆう、後に呼延攸(こえんゆう)を名乗る) 魏延の子 魏顥(ぎこう、後に呼延顥(こえんこう)を名乗る)※読みは、「ぎけい」ではありません。 pic.twitter.com/rAM1rQLnDv

2018-11-16 23:06:38
拡大
まめ@史記人物大好きクリエイター @mamesiba195

黄忠の孫 黄臣(こうしん) 廖化の子 廖全(りょうぜん) 黄忠の孫 黄命(こうめい、黄臣の弟) 漢 楊興宝(ようこうほう) pic.twitter.com/gphBVlHikX

2018-11-16 23:07:30
拡大
まめ@史記人物大好きクリエイター @mamesiba195

晋 祁弘 字 子猷(きこう あざな しゆう) 晋 張方(ちょうほう) 呉国の陸遜の後 陸機(りくき、陸遜の孫、陸抗の子、陸晏の弟) pic.twitter.com/7iV2SSnpeg

2018-11-16 23:08:06
拡大
まめ@史記人物大好きクリエイター @mamesiba195

晋 孟観(もうかん) 程昱の孫 程朽(ていきゅう) 典韋の孫 典升(てんしょう) pic.twitter.com/uLqg5fY82D

2018-11-16 23:08:47
拡大
まめ@史記人物大好きクリエイター @mamesiba195

姜維の子 姜発(きょうはつ) 姜維の子 姜飛(きょうひ、姜発の弟) 関興の子 関謹(かんきん、関羽の孫) 関興の子 関防(かんぼう、関羽の孫、関謹の兄) pic.twitter.com/ecTaiJ8bfk

2018-11-16 23:09:49
拡大
まめ@史記人物大好きクリエイター @mamesiba195

張飛の孫 張実(ちょうじつ、張苞の子) 張飛の孫 張敬(ちょうけい、張苞の子、張実の弟) 張飛の孫 張賓(ちょうひん、張苞の子、張実の兄) 趙雲の孫 趙概(ちょうがい、趙統の子) pic.twitter.com/t9bCumEigl

2018-11-16 23:10:24
拡大
まめ@史記人物大好きクリエイター @mamesiba195

徐晃の孫 徐玖舒(じょきゅうじょ) 晋 董乂(とうがい、魏に仕え、侍中・大司農となった董遇(とうぐう)の孫) 郭淮の孫 郭戎(かくじゅう) 張郃の孫 張駑(ちょうど) pic.twitter.com/puBwfXF4lc

2018-11-16 23:10:51
拡大
まめ@史記人物大好きクリエイター @mamesiba195

晋 孫秀(そんしゅう) 龐徳の孫 龐鷹(ほうよう、龐会の子) 龐徳の孫 龐鷂(ほうよう、龐会の子、龐鷹の弟) 趙王 司馬倫(しばりん、司馬懿の子、司馬昭の弟) pic.twitter.com/biMgRGEiOp

2018-11-16 23:11:25
拡大
まめ@史記人物大好きクリエイター @mamesiba195

関謹(かんきん) 従弟 関河(かんか)※関河と関謹の血縁は明確でなく、関河は関謹の弟かもしれない。 漢 関山(かんさん、関河の弟?) 関索の子 関心(かんしん、母は鮑氏) 漢 曹嶷(そうぎょく、曹爽の子孫)※2回描かれている。 pic.twitter.com/xHZOf3YYoK

2018-11-16 23:12:08
拡大
まめ@史記人物大好きクリエイター @mamesiba195

劉諶の子 劉曜(りゅうよう、劉備の曽孫、劉禅の孫) 趙雲の孫 石勒(せきろく、趙統の子、趙概の弟) 趙家の僕 汲桑(きゅうそう) pic.twitter.com/z76LaPDPn4

2018-11-16 23:12:47
拡大
まめ@史記人物大好きクリエイター @mamesiba195

梁王 司馬肜(しばゆう、司馬懿の子) 許褚の孫 許史(きょし) 許褚の孫 許戌(きょじゅつ、許史の従兄) pic.twitter.com/7hH0Nt5fWC

2018-11-16 23:13:29
拡大
まめ@史記人物大好きクリエイター @mamesiba195

晋 苟晞 字 道将(こうき あざな どうしょう) 晋 凌霄(りょうしょう、凌統の孫) 晋 許趙(きょちょう、本来は許超(きょちょう)) 晋 夏侯駿(かこうしゅん、夏侯惇の孫)※史実では夏侯淵の孫 pic.twitter.com/ZjeBtWxqhy

2018-11-16 23:14:09
拡大
まめ@史記人物大好きクリエイター @mamesiba195

李特(りとく)の孫 李雄(りゆう) 羌人 郝元度(きょうじん かくげんたく)※史実では郝度元 流衆 李特(りゅうしゅう りとく) 羌人 盧水(ろすい、翼の孫) 羌人 馬蘭(ばらん、馬超の兄・馬鉄の孫) pic.twitter.com/aidbJOoBGH

2018-11-16 23:16:40
拡大
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ