『カンマとコロンとセミコロン~パンクチュエーションのひみつ~』(翻訳フォーラム・レッスンシリーズ#12)まとめ #句読法0406

2019年4月6日東京開催。講師:深井裕美子
3
前へ 1 ・・ 4 5

…こんなことも含めて、一日じっくり翻訳の楽しさに触れられる「翻訳フォーラム・シンポジウム&大オフ2019」は2019年5月26日(日)東京・茗荷谷/池袋で開催です。参加申し込み方法他の詳細は近日中にfhonyaku.jp および @fhonyakuにて発表します。

翻訳フォーラム公式 @FHONYAKU

「レッスンシリーズ第12弾『カンマとコロンとセミコロン~パンクチュエーションのひみつ~』」にご参加くださった皆さまに、ただいまアンケートと資料DL用URLをパスマーケットからの一斉メールでお送りしました。届いていない方は、お手数ですがお知らせください。 #句読法0406

2019-04-09 22:06:35
Yumiko ”miko” F @nest1989

Chromeで表示した文章をワンクリックで読み上げてくれるTTS add-on。英語、日本語を含む40カ国語以上対応。日本語を選択して英文を読み上げさせると見事なジャパニーズイングリッシュになるのも面白い>"Read Aloud: A Text to Speech Voice Reader” chrome.google.com/webstore/detai…

2019-04-13 05:19:15
Yumiko ”miko” F @nest1989

この間のレッスンのときにも話題になったけれど、翻訳者も原文の音程やリズムを意識すると理解度が上がり、読みやすい訳文が書けるようになる。自分で原文を音読するのが難しかったら、最初はこういった読み上げソフトを使うのも一つの手。だんだん自分で読み上げられるようになることを目標に。

2019-04-13 05:21:37

参加者で、元塾講師のaya takahashiさんがオススメの文法参考書・問題集をリストにしてくださいました!

Yumiko ”miko” F @nest1989

ここからの英文法参考書・問題集スレ、翻訳者・翻訳学習者は必読です。aya先生、ありがとうございます! 遠い昔に受験勉強をした人も、受験を経験せずに来た人も、この機会に自分の文法知識の確認を。「ノリ」「推測」「雰囲気」だけでは翻訳はできません。 #句読法0406 twitter.com/ayaNov13/statu…

2019-04-13 16:51:11
Aya Takahashi @ayaNov13

大学入試までの英文法を復習したい!そんな方のお役に立てればと思いまして、私が今まで使ったり勧めたりしてきた参考書をまとめてみます。よーし、いくぞっ。

2019-04-13 16:10:22
Aya Takahashi @ayaNov13

大学入試までの英文法を復習したい!そんな方のお役に立てればと思いまして、私が今まで使ったり勧めたりしてきた参考書をまとめてみます。よーし、いくぞっ。

2019-04-13 16:10:22
Aya Takahashi @ayaNov13

まずは『Next Stage』 amazon.co.jp/dp/4342431203/… 実際に大学入試に出た問題が単元別にまとめられています。苦手な単元だけやるもよし、総復習をするもよしです。1474問と問題数が多い分、解説は少なめ。ガンガン解いて体に覚え込ませたい方におすすめです。

2019-04-13 16:11:37
Aya Takahashi @ayaNov13

『Next Stage』と似た問題集が『Vintage』 amazon.co.jp/dp/4864603758/… いま手元にはありませんが、塾で授業をする際に使うことが多く、使いやすいと思います。

2019-04-13 16:12:20
Aya Takahashi @ayaNov13

もう少し解説が詳しくなったのが『全解説頻出英文法・語法問題1000』 amazon.co.jp/dp/4342726629/… 1267問と若干問題数が減りますが、その分解説が少し多くなります。問題と解答・解説が分かれているので、解答がうっかり目に入ってしまうことがありません。

2019-04-13 16:14:11
Aya Takahashi @ayaNov13

私がこういった問題集を解くときには、正解を出すだけではなく、なぜ他の選択肢ではダメなのかも説明するようにしていて、説明できなかった問題は間違えたとみなします。1周目は全問解いて、2周目以降は間違えた問題だけ。これを間違いがなくなるまで続けるというのを、半年に1回行っています。

2019-04-13 16:17:25
Aya Takahashi @ayaNov13

話がそれましたが、上記3冊だと解説が足りない方には、『表現のための実践ロイヤル英文法』amazon.co.jp/dp/4010312998/… や『Forest』 amazon.co.jp/dp/4342010453/… などの文法書があれば安心かと。『ロイヤル英文法』はKindle版もあって便利です。『Forest』は塾にあって、生徒からの評判もいい一冊でした。

2019-04-13 16:20:43
Aya Takahashi @ayaNov13

そして「単元別だと答えが分かっちゃう。実務では『これは仮定法を使った文章です』なんて教えてくれないし」という方には(それでも他の選択肢ではなぜダメなのかを考えるのは大切だと思います)こちら。 『全解説実力判定英文法ファイナル問題集』 amazon.co.jp/dp/4342770008/… amazon.co.jp/dp/4342770202/…

2019-04-13 16:23:40
Aya Takahashi @ayaNov13

緑が『Next Stage』などと同レベル、ピンクがやや上という感じでしょうか。入試同様、ランダムに問題が並んでいます。ですが、この本には表が付いていて間違えた問題の番号を探すと、どの単元を復習すればいいか分かるようになっています。その単元を問題集や文法書で復習されるといいと思います。

2019-04-13 16:26:24
Aya Takahashi @ayaNov13

【番外編】 中学英文法はこちら。(書店にはないかも。でも中身がちょっと見られます) 『発展新演習 英語中3』 shop-chuoh.com/products/detai… 難しくはありませんが、表現が豊かで「なるほど~」と思うことも。 ※中3の教材なら中学3年分を網羅していることがほとんどなので、購入はぜひ中3教材を。

2019-04-13 16:31:12
Aya Takahashi @ayaNov13

いろいろと書いてきましたが、購入される際は自分に合う参考書かを書店で確かめてみてください。こういった問題集は、「ははーん。この選択肢と迷わせるためにこの問題作ったな」と、出題者の意図が読めるようになるまで「使い倒す」ことが大切だと思います。

2019-04-13 16:33:33
Aya Takahashi @ayaNov13

使い倒せる一冊かどうか、ご自分で確かめていただいた方がやる気が出ます。レイアウトや解説の分かりやすさを書店で見てみてください。参考書って本当にたくさんあるので、この一連のツイートが「使い倒す」一冊に出会うお手伝いになれたら嬉しいです。さぁ私も英文法頑張るぞ!おーしまいっ。

2019-04-13 16:37:15

さらに、参加者のsayoさんもパンクチュエーションに関するオススメ本をリストにしてくださいました!

勝田さよ @sayok9011

ワタクシはそんなに色々な書籍を読んだ訳ではなくてホント恥ずかしいんですけど、もしかしたらなにがしかの参考になるかもしれないと、シリーズにしてみました。悩みましたが、一応ハッシュタグつけました。 #句読法0406 ①~⑤

2019-04-20 14:13:41
勝田さよ @sayok9011

① 小さい方は、パンクチュエーションのセミナーでも紹介されたKindle参考図書の書籍版。Kindleは2011年版、こちらは2015年版(2015年版は現時点で未Kindle化)。Kindle版(300円)には遠く及びませんが、書籍版が800円まで下がった時期があったので購入してみました。読みやすそう。 pic.twitter.com/AY8Y5F3e2z

2019-04-20 14:14:21
拡大
勝田さよ @sayok9011

② 大きい方は、セミナー後思い出したように勉強を再開した自習本。左ページに説明、右ページに問題。「知っとるわー」という内容も多いのですが、それでも間違うってどういうこと?(<自分) 平易な英語による文法の説明は意外に分かりやすく、簡単な英語の文法書を読むのもいいかもーと思います。

2019-04-20 14:14:55
勝田さよ @sayok9011

③ ESL時代に愛用した副読本。パンクチュエーションの説明は、個人的にはこれが一番分かりやすいと思っていて、今でもときどき確認します。これは1997年発行のもので絶版。同じものは2005年版があるようですが、そこそこのお値段だし、文法・句読法以外の記述も多いので、全力でお勧めはできません。 pic.twitter.com/8SSsEiAut5

2019-04-20 14:16:01
拡大
勝田さよ @sayok9011

④ パンクチュエーションの目次はこんな感じ。日本語教師的視点の日本語文法書が分かりやすいという話を聞いたことがありますが、同じようにESL向けの文法・句読法の説明もわれわれノンネイティブには分かりやすいのかもしれません。 pic.twitter.com/yEun6c0DVL

2019-04-20 14:17:01
拡大
勝田さよ @sayok9011

⑤ 念のため、「Ready Reference Handbook」第5版はこちら。 amazon.co.jp/Ready-Referenc…

2019-04-20 14:23:39
前へ 1 ・・ 4 5