『#日本手話の特徴 と魅力~ろう者と話してみよう~』(松岡和美先生)同時視聴企画 関連ツイート

2020/9/5 14時からツイッターで開催。動画は9/6 23時まで公開。
3
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ
弥生 @Livwrb

こういうオンラインならではの企画、本当にありがたい( ˘ω˘ ) #日本手話の特徴

2020-09-05 15:20:37
かりん @sllcntr

知らないことだらけで、すごく興味深かったです!まずテレビで見る手話通訳の手話と日本手話は違うこと、思っていた以上に日本語と日本手話は文法が違うこと、顔の表情や動きでかなりの情報を付け加えられること、文化すらちがうこと。もっと知りたいと思いました。 #日本手話の特徴

2020-09-05 15:27:16
たたみ🍃キコエルきょうだい @tatami_soda

#日本手話の特徴 ルー語による説明が分かりやすかった😄 私のは口話付きのルー語か?でも妹相手だと音声にも助詞が減るから、それって単なるカタコトだろうか? 後半はうなづくことばかり。 面白かったー

2020-09-05 15:45:50
松岡 和美 @kazumi_matsuoka

@tatami_soda ご視聴ありがとうございます。ご家庭で使われている手話には、そのご家庭独自の性質が入ることも多いです(ホームサインともいいます)。今日はその話は入れていませんでした

2020-09-05 15:47:46
たたみ🍃キコエルきょうだい @tatami_soda

@kazumi_matsuoka たぶん混成手話のどこか外れに位置すると思うのですが、日本手話ができないことにずっとコンプレックスがありましたので、手指つき日本語をツールとしては便利とおっしゃって頂けてホッとしました。 有意義な企画をありがとうございました。

2020-09-05 16:16:58
かや @kayayoko

@kazumi_matsuoka 私も見させていただきましたが、どうやってコメントするのか分かりませんでした。分かりやすかったので、今日までというのがもったいなかったです。

2020-09-05 15:33:57
松岡 和美 @kazumi_matsuoka

@kayayoko # で始まるハッシュタグというものがありまして(今回は #日本手話の特徴 )それをツイートに入れていただけると簡単に検索できます。タグが入ったツイートを探して返信を書いていました。たくさんの人にご覧いただけて嬉しいです。動画の公開は明日の23時までなので、よろしくお願いいたします

2020-09-05 15:39:25
松岡 和美 @kazumi_matsuoka

@Q6RpHtfLR91KAv2 動画公開は明日までですし、質問やコメントがあればぜひお願いします

2020-09-05 16:40:57
あかさたな @Q6RpHtfLR91KAv2

8の話で思い出す。「薬指曲げたやつでもいいよ!」 と言われて「何だとできないと思われてんのかい、心外じゃ見返したる」と思って、本来の8の練習をしまくった思い出 #日本手話の特徴

2020-09-05 16:37:55
松岡 和美 @kazumi_matsuoka

@Q6RpHtfLR91KAv2 お風呂場で毎日曲げてできるようにしたという人の話を聞いてびっくりしたことがあります

2020-09-05 16:43:19
あかさたな @Q6RpHtfLR91KAv2

@kazumi_matsuoka なるほど、お風呂は間接柔らかくなりますからね。

2020-09-05 16:52:43
あかさたな @Q6RpHtfLR91KAv2

NM表現。難しい。フィードバックが自力でできないから余計難しい #日本手話の特徴

2020-09-05 16:56:13
りんのすけ @rinnosuke5

#日本手話の特徴 出遅れて視聴。「8」のエピソード、それでもいいと伝えたことはあるけれど、普段自分では絶対にしないなぁ。借り物のパンツみたいで自分でするのも見るのも落ちつかない。

2020-09-05 15:55:50
りんのすけ @rinnosuke5

@kazumi_matsuoka ありがとうございました😊次回は検討されていないとのことですが、他のお話も聞いてみたいです。

2020-09-05 16:13:20
松岡 和美 @kazumi_matsuoka

@rinnosuke5 そうおっしゃっていただけると嬉しいです。今後の動画公開はどうするか決めていませんが、たとえばどんなトピックに興味がおありでしょうか?

2020-09-05 16:27:39
りんのすけ @rinnosuke5

#日本手話の特徴 #声は出さない 子どもの時に遊びに行った手話サークルで、声だけで話をしているサークル員さんを見て、もやもやしたのを思い出した。サークルは合流の場だから、何気ないお喋りも含めての場なのにな…

2020-09-05 16:19:17
松岡 和美 @kazumi_matsuoka

@rinnosuke5 もしろう者がそこにいたのであれば、もったいないことだと思います。いろいろ面白いお話が聞けたのに

2020-09-05 16:40:27
はるく@みみライフ @mimisanlife

ろう文化の話でわかったふりを好まないろう者と、ついついわかったふりをしてしまいがちな中途失聴者は基本的な相性が悪いのではと思ってしまった。 個人差はもちろんあるけど、自身の経験で言うと分からないことがなかなか言えずなんとなく疎遠になったことが結構あるなと思い返す #日本手話の特徴

2020-09-05 16:35:48
松岡 和美 @kazumi_matsuoka

@mimisanlife 文化の違いがあると知ることが第一歩ではないかと思います

2020-09-05 16:42:29
はるく@みみライフ @mimisanlife

@kazumi_matsuoka その通りですね。 当時は失聴して間もなく自分のことばかりだったなと反省ばかりです。 なんとなく感じていたことを整理できた気がします。 よい機会に感謝です。

2020-09-05 16:52:24
manisan @mani_san

14時ちょうどに動画を再生しましたが、果たして松岡先生の意図通りに視聴できていたのか不安でした。結局ツイートに気が回らず^^;結局はこれで合っていたみたいですけどね #日本手話の特徴

2020-09-05 15:46:36
松岡 和美 @kazumi_matsuoka

@mani_san ありがとうございます。質問・コメントなどあればぜひお願いします

2020-09-05 15:57:54
Yumiko ”miko” F @nest1989

連ツイで興味を持ってくださった方がいらしたら、こちらをどうぞ。9月6日23時まで公開されています。 「日本手話の特徴と魅力~ろう者と話してみよう~」(松岡和美) youtube.com/watch?v=ul_M1q… #日本手話の特徴

2020-09-05 15:15:16
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ