「もののけ姫」から『天皇(天朝様)はいつ頃から、どれぐらいの人々に知られ崇拝されたか?」が議論~『網野歴史学』にも絡んで

この議論、たしか小谷野敦氏と小林よしのり氏の間で十数年前交わされたりもしていたような?
99
前へ 1 ・・ 6 7
いわみこうぞう @MasaruKoga1975

政治が統一・安定している江戸時代と混乱続きで歴史の記録なども少なくなりがちな室町時代では大分違うけどね。民衆の教育レベルも大差がある。 tokyo-np.co.jp/article/3086 >江戸時代の人もほぼ天皇の存在は知っていました。ただ天皇ではなく、天子、天子様と呼んでいました。 確かに元ツイはうかつ。 twitter.com/botomeze/statu…

2023-07-23 01:43:08
ボト @botomeze

江戸時代の時点で軍記物や観光本が出版されて庶民が買ってたりしてるのに天皇の存在を知らないとかあり得るわけないだろ そもそも江戸時代に伊勢参りが大流行してるのに 天皇の存在が認知されたのは明治以降とかTwitterで過去に流行った俗説をよくもまぁ書けるものだ この俗説には裏付ける資料も無いし twitter.com/pen_pen2020/st…

2023-07-22 08:45:18
とりえら @Triela1112

「この国の民衆に天皇が広く周知され崇拝されるのは明治以後だ。」 これそんなに突っ込む所なんやろか 認知はしていても崇拝までしていたとはなかなか考えづらいのでは? 元ツイは室町時代の元遊女に認知されていないと言う話なのでそもそも上の記述が必要だったかは疑問だが… twitter.com/botomeze/statu…

2023-07-23 01:51:49
今は前向きに 元・近隣住民の噂による被害者 in 大阪府堺市東区 @ionanta1

天皇は何となく知っていも、 意外と紐付けはされていないと思います。 寺子屋の就学率も藩によっては2割から9割と極端だし、教科書に使用されていた「往来もの」には、地方大名や将軍に関する記述はあるけど、天皇はほぼない。 万葉集に天皇が出る位です。 ましてタタラ場の住民は訳ありですからね twitter.com/botomeze/statu…

2023-07-23 02:30:24
前へ 1 ・・ 6 7