#掛算 関連ツイート時系列まとめ(その3)

その1 http://togetter.com/li/232860 その2 http://togetter.com/li/234342 の続きです。 「掛け算順序固定」問題対策本部(まとめWiki) http://www18.atwiki.jp/kakezan/pages/1.html
3
前へ 1 ・・ 11 12 14 次へ
A級3班国民 @kankichi573

#掛算 2*8なら2本足のたこが8匹ってなんの冗談やろうと思ってたら本気で生徒にそない教えてる先公(あえてそう呼ばせてもらう)がいることにビックリ!3本耳のうさぎに関しても以下同文。

2012-01-04 13:30:26
A級3班国民 @kankichi573

#掛算 英語表現two octopuses から連想して2*8と立式しても2本足のたこが8匹なんかしら。数式がホスト言語dependentになってどないしますんや。

2012-01-04 13:34:28
黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

#掛算 「具体的な場面を掛算で表わす場合にはひとつあたり×いくつ分の順序に書く」というルールの採用者は3行4列に並べられたおはじきの総数を求める場合にはどう考える可能性が高いか→各行に4つずつが3行分と考えれば4×3となり、各列に3つずつが4列分と考えれば3×4となる。続く

2012-01-04 14:13:59
黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

#掛算 続き。おはじきが長方形型に並んでいても、ひとつあたり(ずつ)×いくつ分の順序にこだわり続けるのが基本。普通の人であれば、長方形型に並んでいることだけから3×4または4×3と式を書き、それらの意味を区別しないという考え方もできるが、こだわりが強過ぎてそうできない。

2012-01-04 14:16:46
黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

#掛算 続き http://t.co/G3fzlUPF で紹介されている http://t.co/8b0sEgBc (PDF)には長方形型に並べられた●は各行もしくは各列ごとに区切られており、区切らずに掛算を適用するという考え方は書かれてない。日本のダメな算数教育の英語による紹介

2012-01-04 14:25:38
小田川裕之 @hiroyukiodagawa

元々は、問題文から意味を考える訓練という戦略的な試みだったのが、形式だけ重視して利用する次世代がでてきたという解釈は違いますか? RT @genkuroki: #掛算 続き。おはじきが長方形型に並んでいても、ひとつあたり(ずつ)×いくつ分の順序にこだわり続けるのが基本。

2012-01-04 14:41:30
黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

@hiroyukiodagawa #掛算 の順序にこだわる教え方はもともとはまともな考え方に基づいていたという証拠をぼくは知りません。あるなら教えて欲しいです。「被乗数×乗数の順序に書かないと誤り」とする歴史的な習慣があったことだけはわかっていますが。

2012-01-04 14:48:53
黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

#掛算 この議論への新規参入者の方々へ。掛算の順序が逆なだけでバツを付けた教師個人を責めるのは不適切な場合もあることを知っておいて下さい。詳しくは http://t.co/rkcaEnYj を書いた人による http://t.co/VonscJ3o を読んで下さい。

2012-01-04 14:52:43
黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

#掛算 6社全部の算数教科書指導書に掛算の順序が逆だと誤りだとする教え方が書いてあります。さらに地方地域学校単位で掛算の順序が逆だとバツにしなければいけないところがあり、周囲の圧力でバツをつけざるをえない教師が出て来てしまっているわけです。その辺の詳しい状況はまだ不明のまま。

2012-01-04 14:57:30
7M1IHN @7M1IHN

今更思いついたのですが、その教科書や指導書を執筆した方のお名前はわかりますか? @genkuroki: #掛算 現実には「6×7では、6人が7つ分になり、答えは子どもの人数となってしまうことをおさえる」という教え方が算数教科書指導書に書かれていて実践されている。

2012-01-04 15:00:49
黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

#掛算 http://t.co/rkcaEnYj を見ればわかるように、教科書指導書にしたがうと、タコ2匹の足の総数を「2×8」と書くと「それだと2匹が8つ分になり、答えはタコの匹数になってしまうよ」と教えることになる。「2×8ならタコ2本足」の教え方もその類似に過ぎません。

2012-01-04 15:01:02
黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

#掛算 「2×8ならタコ2本足」を何かの冗談だと思った人は教科書指導書に「2×8なら答がタコの匹数になる」と書いてあることを知ってさらに驚くはず。算数教育専門家が書いている教科書指導書の段階ですでに「え?これって何かの冗談でしょ?」なレベルの話になっており、だから大問題なのです。

2012-01-04 15:03:26
7M1IHN @7M1IHN

あらまぁ。 @genkuroki: #掛算 6社全部の算数教科書指導書に掛算の順序が逆だと誤りだとする教え方が書いてあります。

2012-01-04 15:04:14
黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

@7M1IHN #掛算 それはわかりません。メタメタさん(『かけ算には順序があるのか』の著者)に聞けば何かわかるかもしれません。教科書指導書がどのように作られているかに関する情報で公になっているものをぼくは知りません。

2012-01-04 15:06:47
黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

@7M1IHN #掛算 算数の教科書指導書全滅の件については http://t.co/1e01us00 http://t.co/PcgLogc2 http://t.co/ygjClri2 が詳しいです。そこのブログ主が『かけ算には順序があるのか』の著者です。

2012-01-04 15:08:58
黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

#掛算 http://t.co/e6GTaPmT の根上生也氏が数学者の根上生也氏であるかどうかについて、誰か本人に尋ねてくれる人はいませんか?もしも本人だったら大変なことであり、ぼくは怖くて聞けません。

2012-01-04 15:25:21
黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

#掛算 6社全部の算数教科書指導書が全滅な件(昔からずっと!悪化しつつある疑いあり!)については『かけ算には順序があるのか』 http://t.co/CKbywdze の著者による調査 http://t.co/1e01us00 http://t.co/ygjClri2 を参照。

2012-01-04 15:34:16
小田川裕之 @hiroyukiodagawa

そうですね。証拠のない推測です。専門家が事情もなく順序にこだわるか、と疑問に思ったので。RT @genkuroki: @hiroyukiodagawa #掛算 の順序にこだわる教え方はもともとはまともな考え方に基づいていたという証拠をぼくは知りません。あるなら教えて欲しいです

2012-01-04 15:42:10
黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

#掛算 この議論では「どうしてその教え方がダメなのか」について熱心に語る人が多くて、ぼくもそのうちの一人なんですが、広めるべき情報は事実の方だと思います。特に教科書指導書が全滅な件。そして「タコ2本足」だの「答がタコの匹数になる」だのおかしな教え方が実際にされていること。

2012-01-04 15:52:30
@cozycube

Q&A掲示板の匿名で信頼性に欠けますが http://t.co/dNfikuTk に教科書指導書の元著者と名乗る人が「指導書は現職教員が書いている」旨ありますね。 http://t.co/6BVi50jU では足し算まで順序固定の回答が。順序自由の回答へのお礼に同感です。 #掛算

2012-01-04 15:57:43
ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs 𖥶 Re-seT @tsatie

#掛算 小学二年の甥っ子に問題を出してみた。「4つのお皿に3本ずつのバナナ」。答えは12本とうちの嬢さん共々正解。でも3×4はどう?と訊くと答えは合ってるけど式は間違いだよと丁寧に説明してくれたorz。ところで彼はかの公文にも通っている。ぜひとも公文の見解とマニュアル知りたい。

2012-01-04 15:58:33
ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs 𖥶 Re-seT @tsatie

#掛算 公文の見解をご存知の方、教えて下さいな。

2012-01-04 15:59:32
@cozycube

森毅さんの掛け算順序主張は、数学にのめり込んだ結果のように思えます。数学が好きな人に聞くと、「数学は美しい」と言う人も多いです。もちろん、その美学は自分の中だけの話と心得ている人が大半です。森さんは、自分が美しいと思うものは他人もそう思うべき、の罠にはまったかもですね。 #掛算

2012-01-04 16:11:39
黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

#掛算 教科書指導書の作り方に関する @Rsider さんからの伝聞情報→ http://t.co/FZIWeZbB http://t.co/BUhpQGcW

2012-01-04 16:15:49
@cozycube

私が予備校生のときの、ある数学講師の言。「『(2x+3y)^10の、x^4y^6の係数を求めよ』で、係数の公式を求めず、式を力尽くで展開しての正答にペケをした。採点するこちらが正しさを確認できないからだ」。聞いた予備校生も議論が分かれました。私は「酷いなあ」と。 #掛算

2012-01-04 16:17:54
前へ 1 ・・ 11 12 14 次へ