2012年度西洋中世学会まとめ

6/23-24にかけて慶應義塾大学三田キャンパスで開かれた西洋中世学会の内容まとめです。 http://www.medievalstudies.jp/
9
前へ 1 ・・ 14 15
カロリング芋虫 @Osayadon

@cahier_gris あと、配布資料とポスターの情報をどう分けてるかとかも参考になりそうです。シンポジウム終わった後に撮って回る時間あるかなと思ったら、会場係さんのほうが既に剥がしてくださっていて…。

2012-06-24 23:41:31
たけぞう @cahier_gris

@Osayadon それも様々でしたね~。用いる史料の分析はレジュメに載せて、大きな流れだけをポスターにしたり。あるいはポスター自体をパワポの小さいスライドの組み合わせにして、それをアレンジしてレジュメに載せている方も。

2012-06-24 23:47:29
mimizu @hoshino874

@Osayadon ポスターを見る時間がたりなくて、大部分を午後の時間に見て回っておりました(汗) まだおさやさんのお顔わからず。 ポスターかっこよかったです!ドロゴ典礼書のイニシアルDおもしろいですね。

2012-06-25 00:00:42
いわしじま @Iwashijima

(昨日今日は「ツイッターのあの人だ!」と思うことはあっても話かけるきっかけも勇気もないまま終わったので次はがんばりたい)

2012-06-25 00:28:14
Mittelfelder @mittelfelder19

まさに西洋中世オンリーイベント…

2012-06-25 00:31:20
うどん犬の抜け殻 @t_otoshi

@kunisakamoto なんか晒し者のような。何も悪いことはしていないのに(汗)。

2012-06-25 01:29:48
たけぞう @cahier_gris

@koh_sekinuma 昨日はお疲れ様でした。ポスター発表もこっそり聴かせていただきました!十字軍の研究はやはり研究史の流れが独特ですね(どの領域もそう、ということかもしれませんが…)。お体お大事になさってください。

2012-06-25 13:02:30
原基晶 @motoakihara

@t_otoshi 大歳さんにはいて欲しかったよ。

2012-06-25 13:12:01
うどん犬の抜け殻 @t_otoshi

@motoakihara 中世学会ですね。すみません…。TLを見ていて行きたかったなあとあらためて思いました…。

2012-06-25 13:15:51
原基晶 @motoakihara

@t_otoshi イタリア文学はぼくだけでね・・・。

2012-06-25 13:22:26
うどん犬の抜け殻 @t_otoshi

@motoakihara そうでしたか…。歴史や美術は16世紀の人も来ているので、もっと広い範囲の人を巻き込んだ方がいいのかもしれませんね。

2012-06-25 13:24:15
原基晶 @motoakihara

@t_otoshi そうですね。イタリア文学というくくりだとそれがよい訳ですよね。

2012-06-25 13:29:01
Ikko OKAKITA @albertiana

@sshunsuk 白幡さんこんにちは。昨日はいろいろお話しできてよかったです。関西のルネサンス研究盛り上げていきましょう。今後ともどうぞよろしく!!

2012-06-25 13:55:55
hsbt @hashibutogarasu

う〜む。やっぱり行きたかったなぁ

2012-06-25 14:52:40
Here comes the bell @Alla_lontana

@cahier_gris どうもありがとうございます。稚拙な発表で申し訳ありませんでした。十字軍研究は、その運動に関わっている人物の多さがリサーチの多様さに現れているように思えます。そのため、研究者の関心も様々で、研究者の置かれた時代の様相に影響されることもあります。

2012-06-25 18:45:55
前へ 1 ・・ 14 15