
-
洋菓子に使う日本語「パイ」は、誤解と混同の結果生まれた日本だけで通用する概念だった!?
32954pv 86 52 users 18
-
影響力の強さ故、商品を滅多に褒めなかった明治天皇が銀座木村屋のあんパンを食べて一言「引き続き、納めるように」←想像す..
120303pv 173 110 users 340
-
なぜ"初音ミクといえばネギ"なのか知ってる?
39609pv 142 16 users 115
-
農具の「鍬」はクワ?それともスキと読む?スマホの機種によって変換できる漢字が違うと話題に!何故日本と中国で漢字の意味..
19006pv 69 31 users 272
-
「カブトムシとクワガタは17世紀以前はモチーフにした絵画や工芸がないのはなぜか。存在していたのか」に対して考察や情報..
79804pv 559 47 users 442
-
「カブトムシとクワガタ、日本に昔からいたの?古い存在なら『文化史』に登場するの遅くない?」〜あでりさんの疑問に様々な反響
77857pv 237 28 users 13
-
ファッション近代史【はいからさん】袴にパンプスの大正娘【サクラ大戦】
編集部イチオシ「大正時代の女学生は袴にブーツだったのか?」激動の時代のファッションに関する考察(編集部)
40256pv 147 37 users 12
-
ロバハウスと中世ゴシック期音楽
1709pv 19
-
-
「声かけ写真展」から振り返るペドフィリア20年史
57995pv 413 226 users 145
-
【追加収録あり】「チコちゃんに叱られる!」のたいやき発明話は「嘘」です~近代食文化研究会さんが断言
199188pv 852 457 users 253
-
「クリスマス」っていつからいつまで?
8096pv 137
-
カレンのイースターTLオラトリオ
6001pv 110
-
カレンのクリスマスTLオラトリオ
5324pv 96
-
【私的まとめ】雑誌 Fanroad の絵師「老師」さん
6307pv 103 4 users 5
-
楽器「一五一会」ってさ
1144pv 8 189
-
-
NHKに戦国・幕末のループから抜け出してやってほしい #文化系大河ドラマ
47167pv 373 25 users 905
-
セント・パトリックス・デイとケルト古教会
9787pv 200 44
-
社会文化史資料としての新聞の可能性と課題——現状どこまで検索できて、どこからできないか
1378pv 3 3 users 1
-
東西暦の「新年」いろいろ
17551pv 561 6
-
2014年表象文化論学会研究集会「人工知能とジェンダー」ワークショップ
12204pv 105 37 users 23
-
スイーツたんと教会暦たんハロウィンスイーツ
11428pv 329 1
-
中世ヨーロッパのお風呂事情
46197pv 135 63 users 8
-
「西欧ルネサンスの世界性と日本におけるキリシタンの世紀」研究集会まとめ
2061pv 6