酔狂先生のベトナム語自習ノート・文法/表現編

ベトナム語自習ノートのうち、文法の話や日常の例文、慣用表現等を主に入れています。
2
名無しのオプ @Operative486

@sotonohit ベトナム語のほうが中国語より狭いのねえ。中国語だと入郷随俗で郷に入っては〜だわ。

2015-05-27 22:42:15
酔狂先生(へたれ無双)@特殊な用途のカオマンガイ @sotonohit

今日の #ベトナム語 。"Nhập gia tuỳ tục" 漢越語で、「入家随俗」。家に入れば家のルールに従え、という意味。郷に入れば郷に従え。

2015-05-27 22:39:44
酔狂先生(へたれ無双)@特殊な用途のカオマンガイ @sotonohit

Sảng phẩmでたぶん産品、mờiは新しい、なので南部のは新製品の意味。hàngは商品、vềは来る・帰るなのでnew arrivalにはこちらが近いのかしら。 #ベトナム語

2015-04-11 13:41:42
印度棗 @chuong_xi

南部では”New Arrivals”の訳が”Sản phẩm mới”なのに対して、北部では”Hàng mới về”と言う言葉を使う。意味的には南部のほうが正しいのかもしれないが、ベトナム人にとっての”Về”と言う単語がどこを起点にしているのかを考えると感慨深い。

2015-04-11 13:33:21
酔狂先生(へたれ無双)@特殊な用途のカオマンガイ @sotonohit

気軽に使えるようになりたいベトナム語表現…Thế à 例文 "Cho anh một xuất cơm rang"「炒飯下さい」 "Hôm nay cơm rang hết rồi"「今日は売り切れちゃって」 "Thế à"「あっそう」

2014-06-18 15:21:23
酔狂先生(へたれ無双)@特殊な用途のカオマンガイ @sotonohit

まだ◯◯したことがない、のベトナム語表現で、chưa bao giờというのがあります。chưaだけでも漢文で言う再読文字の「未」と同じ構文で使えるのですが、「いつ」をくっつけると「いつであれしたことがない」つまりいまだかつてしたことがないという強調構文になります。#ベトナム語

2014-04-12 23:40:52
酔狂先生(へたれ無双)@特殊な用途のカオマンガイ @sotonohit

ランチを食べたところ、コーヒーはmờiだからどうかと聞かれた。mờiは招くというような意味で、特に北部で食事の前に目下の人がが「どうぞお召し上がりください」という時にも使うのだけど、この場合には無料の意味なのね。 #ベトナム語

2014-04-06 15:49:31
酔狂先生(へたれ無双)@特殊な用途のカオマンガイ @sotonohit

本日のベトナム語:Phi công trẻ lái máy bay bà già. 直訳すれば、若いパイロットが古い飛行機を操縦する、みたいになるのだけど、最後のbà giàが年上の女性の意味で、男性が年下のカップルを表現する慣用表現。

2014-03-02 16:53:21
酔狂先生(へたれ無双)@特殊な用途のカオマンガイ @sotonohit

悲報:現地の二十歳ぐらいの男性にChú ơiと呼ばれる事案が発生。ちなみにChúとはベトナム語で多分「叔」の字で、「叔父さん」と呼びかけられたという事になります。これ、他で知ってる用例がおおかた20-30歳以上の年上相手なんですよね… すうつ着てるからってそりゃないよ_○__

2014-02-20 15:21:29
酔狂先生(へたれ無双)@特殊な用途のカオマンガイ @sotonohit

ベトナム語でtham ănというと、食欲、もしくは貪欲という意味になります。つまりgluttonyとgreedが同じ単語なんですねー(細かいツッコミは無しよU・x・U)

2013-12-18 23:45:40
酔狂先生(へたれ無双)@特殊な用途のカオマンガイ @sotonohit

でも名詞 is 形容詞の構文ではベトナム語ではlàが入りません。Em đẹpで「貴女は美しい」になる。中国語でも她漂亮になるから共通ですな。

2013-11-04 15:04:59
酔狂先生(へたれ無双)@特殊な用途のカオマンガイ @sotonohit

ベトナム語でbe動詞として使われるのはlàですが(中国語の「是」に近い)、これには時制がありません。彼は以前同僚だった人だと言う時にはAnh ấy là đồng nghiệp cũ.となります。cũは旧だか古だかの漢越語のはず。đồng nghiệpは「同業」な。

2013-11-04 14:56:34
酔狂先生(へたれ無双)@特殊な用途のカオマンガイ @sotonohit

中国人は「OK了」(おぅけいらー)と言いますが、ベトナム人は"OK rồi"と言います。意味は全く同じU・x・U

2013-10-29 14:35:19
酔狂先生(へたれ無双)@特殊な用途のカオマンガイ @sotonohit

ちなみに前出のようにトイレはベトナム語でnhà vệ sinhですが、これはnhàが家・部屋の意味、vệ sinhは漢越語で「衛生」ですね。

2013-10-11 22:55:07
酔狂先生(へたれ無双)@特殊な用途のカオマンガイ @sotonohit

ベトナム語でトイレ行きたい、はtôi muốn đi nhà vệ sinhとなるけど、今すぐ行きたい!ってときはどう表現すればいいかと聞いたところ、buồn ỉa quá!だと。調べてみると、「便意がマッハ」程度の意味であった。なるほどU・x・U

2013-10-11 22:15:10
酔狂先生(へたれ無双)@特殊な用途のカオマンガイ @sotonohit

Nước công hoà xã hội chủ nghĩa Việt Nam muôn nămは「国共和社会主義越南万年」の語順。万歳が万年となってますが言われてみれば同じ意味だ。ちなみに最初の国だけベトナム語であとは漢越語だと思う。

2013-10-06 17:50:18
酔狂先生(へたれ無双)@特殊な用途のカオマンガイ @sotonohit

某日越友好ドラマで東山が調べ物してたカフェ、というTLにほとんど伝わらないネタ写真。ちなみに建物の赤字は「ベトナム社会主義共和国万歳」と「ベトナム共産党の栄光万歳」であり、洒落乙な場所に突然書かれていてちとびっくりする http://t.co/95Yz4j1lZ3

2013-10-06 17:45:54
拡大
酔狂先生(へたれ無双)@特殊な用途のカオマンガイ @sotonohit

diは便利で、何でもかんでも付けてればとりあえず良いような単語ではあるんだが、di vaoの間にcong tacが割り込むのが何でだか分からん。あるいはこれの可能な言い換え表現一覧を見ればまた納得できたりするんやろか。

2013-07-21 01:40:07
酔狂先生(へたれ無双)@特殊な用途のカオマンガイ @sotonohit

Toi(私:主語) di(行く:動詞) con tac (「工作」:働くという動詞または労働という名詞) vao (入る(北部から南に行く):動詞) tp. HCM(ホーチミン市).

2013-07-21 01:38:08
酔狂先生(へたれ無双)@特殊な用途のカオマンガイ @sotonohit

ベトナム語の語順ホントむずい。ビジネスでホーチミンに行く、という簡単な文でさえなぜこの語順なのか分からんというレベル。死にそう

2013-07-21 01:32:56
酔狂先生(へたれ無双)@特殊な用途のカオマンガイ @sotonohit

ベトナム語はSVO式で漢語以外は徹底して後置修飾なので基本の文法としてはラテン語系っぽいといったらいいのだと思うけど、vậyとか使った倒置表現が多いみたい。これの使い方がわかんねー。

2013-07-14 02:27:49
酔狂先生(へたれ無双)@特殊な用途のカオマンガイ @sotonohit

Viết cho tôi hoá đỏ もしくはhoá đơnと言えとのこと。こちらの付加価値税(消費税)申告用領収書は赤い紙なのでđỏ(赤い)と言います。英語でもVAT invoiceまたはred invoice。

2013-07-03 20:51:06
酔狂先生(へたれ無双)@特殊な用途のカオマンガイ @sotonohit

空港行くのにタクシー使うのだけど、出張だったりの理由で正式な領収書を取る必要があって、どうやって(方法)頼んだらいい?と秘書さんに聞いたのだけど、何と言って聞いたらいい?と理解されたらしく、ベトナム語を教えてくれた。そういう受け取られ方したのがちょっと嬉しい(笑)

2013-07-03 20:47:54
酔狂先生(へたれ無双)@特殊な用途のカオマンガイ @sotonohit

ひしょさんがしんどそうなのでベトナム語で「お大事に」と言ってみたところ、かえって理解するのに余計に負担を大きくしただけの事案が発生…orz

2013-06-07 15:08:50