
-
せんだい歴史学カフェ第91回放送「日と月と年を支配するー西洋史における暦と社会」
658 pv 10
-
せんだい歴史学カフェ第89回放送「人生楽ありゃ苦もあるさ 西洋史の中の人生波乱万丈 第2弾」
538 pv 11 1 user
-
せんだい歴史学カフェ第87回放送「この論文タイトルがすごい!2019年夏」
3738 pv 32 3
-
ハーバード大学のデジタル人文学のオンラインコースをやってみた
編集部イチオシレッスンごとの詳細なレポ!無料で可能、聞き取りやすい英語+字幕なので挑戦しやすい(編集部)
8518 pv 32 2 users 27
-
男も女も下半身は嘘をつけない 第1話:正直の股間に神宿る
3034 pv 4
-
#研究者最低時給バトル
編集可能 編集部イチオシ総務省の求人がきっかけで誕生した #研究者最低時給バトル 。研究関連の求人で一番薄給なのは…?(編集部)
8337 pv 116 4 users 38
-
-
-
国際的に活躍する理系出身の方の「外国の人に会う前にネットでその国の歴史を10分学べばOK。人文学必要論は人文学の中だ..
9883 pv 36 6 users 94
-
-
「人文学は役に立つのか?」という問題について
4673 pv 18 1 user 2
-
-
人文学の社会的価値は「生きやすさの実践法」の探究にあるのではないか~「人文学は何の役に立つのか?」(道徳的動物日記よ..
3863 pv 22 2 users 2
-
『これからのエリック・ホッファーのために』感想集(二ヵ月)
2610 pv 11 2 users 10
-
『これからのエリック・ホッファーのために』感想集(一ヵ月)
4072 pv 15 1 user
-
日本学術会議シンポジウム「人文・社会科学と大学のゆくえ」
10194 pv 114 16 users 89
-
日本の「理工系重視・文系軽視」は帝国大学時代からの伝統
5727 pv 14 1
-
私家版ハイデガースタディー06 非現前的時間によるメタボレーの先駆
3592 pv 26 1 user 2
-
学界の存在意義【文系学部削減論をめぐり、一般向け書籍の品質保証を殆どしない学界への問題提起】
6776 pv 110 3 users 1
-
渡邊芳之氏の歴史的背景から探る文系理系論議
7264 pv 13 2 users 6
-
恐竜・古生物系ニュースまとめ(人文向け)
947 pv 6 1
-
ITで人文科学するための小ネタ集
1380 pv 6
-
現代思想2012年10月号:ルソー特集
5504 pv 30 5 users 9