
-
-
履修相談コレクション(学習院・国際社会科学部向け)
867 pv 2
-
米国人『日本では広さの単位で“トーキョードーム”という単位がある事を知った。どれくらいの広さなの?』→畳で換算したら..
32487 pv 77 7 users 30
-
GPAの導入によって、スコアを上げるために取りたい授業よりも楽に取れそうな授業を優先して履修する学生が多いのではない..
15184 pv 40 1 user 20
-
算数の単位変換の授業で『デシリットルはリットルの“弟子”だから10人揃って一人前扱いになる』と言っていた同級生の説明..
47045 pv 69 1 user 15
-
いまどきの大学生は酒も飲まないし、単位認定が厳しくなりなぜかみんな真面目に勉強している
32487 pv 45 10 users 40
-
ヤードにポンド...日本人が混乱しがちな海外の単位をまとめたら無理ゲーな理由を悟った「ガロンは英米で3種類ある」「覚..
42610 pv 118 22 users 27
-
-
「ギガが減る」という表現に違和感を持つ人は多いが「マイルを獲得する」や「カロリーを摂取する」と何が違うのだろうか?
19488 pv 76 4 users 101
-
おかずの性能を表すために『一口あたりでどれだけご飯が進むか』みたいな単位が必要なのでは?「明太子なら茶碗一杯」
25048 pv 99 34 users 29
-
大学の授業料のシステムはサブスクと同じだが、多くの学生は卒業要件単位ギリギリで卒業しようとするよねという話
50148 pv 53 3 users 43
-
「ウルトラマンやゴジラを卒業して大人になれ」→「卒業するには単位が足りない」「時代は生涯学習」
10167 pv 32 2 users 2
-
新人さんに『チーズケーキは350度(350°F)で焼いてね』と伝えたら350℃(650°F)で焼いていたのでチーズケ..
365723 pv 297 121 users 36
-
「給料は高い、やってる仕事は面白い、カフェテリアも無料で最高。だけど早く転職したい」と言ってる元同僚。理由が地味にキ..
135564 pv 153 59 users 360
-
-
知り合い「取引先からルイボス茶もらったんですけど要ります?」私「いくつあるんです?」知り合い「300」私「(300袋..
72467 pv 67 7 users 3
-
その昔信州大学農学部では研究用のダチョウを飼っていて、訳のわからない都市伝説が存在した→卒業後に後輩に話したら更に尾..
35068 pv 60 1 user 145
-
金沢工業大学"お嬢様研究会"「単位は1~2個落とすのがマナーです。フル単は『早く卒業したい』という意思表示になってし..
39737 pv 36 1 user 49
-
-
mol に関して(一個を表す単位に関する話題も含む)
1422 pv 5
-
ヤードポンド法が滅びますように🎋
15286 pv 17 241
-
現代の数学の知識を持って大昔に行けば無双できるかと思ってたけど実際の8世紀頃の問題を見てみたら無理そうな件
51786 pv 86 24 users
-
科目登録で3次申請まで申し込んだのに10単位以上落とされ、最低推奨単位数すら履修できず、大学から救済もない…早稲田大..
213404 pv 761 493 users 587