
-
江戸時代ではすでにスイカが食べられていたが、切り方もスーパーみたいになっていたという話が面白い
47504pv 38 4 users 28
-
-
江戸時代に現れた怪魚「豊年魚」の見た目がゴジラにしかみえない説。旧約聖書にも影
24897pv 52 32 users 349
-
『江戸時代に流行した化粧』紅を塗り重ねることによって下唇を玉虫色に輝かせる「笹紅」が神秘的
34939pv 49 21 users 2
-
ムキムキなネズミ💪🐭
3944pv 1
-
-
十二支が合体した最強に縁起が良さそうな浮世絵「家内安全ヲ守十二支之図」が信頼のフェリシモさんによってぬいぐるみ化
83941pv 266 247 users 37
-
家の安全を守るためなんと十二支が合体→笑いを誘う江戸時代の浮世絵がこちら「ネコ混ざってない?」
51909pv 93 46 users 58
-
葛飾派絵師によって描かれたスサノオの沓がスニーカーにしか見えないと感じる人達。「これは『KEENのユニーク』では」「..
27697pv 64 25 users 40
-
浮世絵画家・鰭崎英朋の描く女性はとても妖艶だし切なげな表情が美しい!浮世絵の印象が変わりそうな作品を見てほしい
28902pv 90 56 users 147
-
浮世絵関連のツイートまとめ。第7集(3000~3500件目まで)。
5725pv 1
-
浮世絵関連のツイートまとめ。第6集(2500~3000件目まで)。
6105pv 50
-
【Cool!】江戸時代の日本にハロウィン顔負けのイベントがあった→主役はアレのコスプレ男!
20770pv 66 1 user 80
-
ツイート1000件目までの浮世絵関連まとめ。
22853pv 4
-
ツイート500件目までの浮世絵関連まとめ。
14164pv 8
-
太田記念美術館のtwitterアイコン「虎子石」って何?
76783pv 764 12 users 31
-
「江戸の悪」展&「『源氏物語』でみる宮廷装束の雅」展
17964pv 19 2
-
太田記念美術館による『浮世絵“青”の革命物語』北斎編補足。
34333pv 69 6 users 35
-
【浮世絵】月岡芳年没後120年
62498pv 28 1 user