腕を組んで、人を斬る! 呉座勇一新刊「陰謀の日本中世史」が早くも大反響。~そして大論争必至?

※呉座勇一氏は昨年のベストセラー「応仁の乱」著者です。あと「GOZAポーズ」で有名です(各自調査)。 ■新刊案内より https://www.kadokawa.co.jp/product/321609000109/俗説、一蹴! 『応仁の乱』の著者が史上有名な陰謀を分析、陰謀論を論破! ベストセラー『応仁の乱』の著者、構想三年の書き下ろし! 本能寺の変に黒幕あり?  続きを読む
49
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
まとめ管理人 @1059kanri

呉座先生の新著で、人斬りっぷりが話題になっていますが、黒嶋敏先生の新著での切れ味も凄いのでこちらも是非読んでほしい。このあたりとかもう、ゾクゾクしませんか?w 秀吉の武威、信長の武威 - 平凡社 heibonsha.co.jp/book/b341816.h… pic.twitter.com/FWEV1wTA0N

2018-03-11 14:28:09
拡大
平林緑萌 @moegi_hira

「中世近世移行期」ってどこからどこまでなのか気になるマン

2018-03-11 14:28:37
まとめ管理人 @1059kanri

@seikaisha_moegi 時代区分がどこまで有効な概念かとも思いますが、個人的には戦国期~島原の乱くらいまでを、プレ近世、あるいは内乱期という概念で見てもいいのかなあと

2018-03-11 14:34:35
Masaru Nishikawa @NishikawaMasaru

呉座さんすごいな。学者で「等身大パネル」作ってもらえる人って、なかなかいないよな……。 twitter.com/kadokawashinsh…

2018-03-11 15:01:51
角川新書 @kadokawashinsho

【本日発売!】ベストセラー『#応仁の乱』著者、#呉座勇一 氏による書き下ろし新刊『#陰謀の日本中世史』本日発売となりました!皆様この週末は本屋さんへGO!です!(画像は書店様向け店頭拡材です) #明日は晴れそう   kadokawa.co.jp/product/321609…pic.twitter.com/cHc5kHck2v

2018-03-09 19:45:32
マン後輩 @mentalhealth_jp

繁華街の本屋の店頭に呉座先生の等身大パネルを設置して、カーネルサンダース人形のように酔っ払いに持っていかれて欲しい。 twitter.com/kadokawashinsh…

2018-03-11 17:16:59
N @coriolan1807

しかし、それにしても呉座先生の新著、前書きから凄いな。ア・バオア・クー戦を前にしたギレンの演説並の迫力がある。

2018-03-11 18:13:08
odatch*_* @odatch1207

呉座先生の人斬り振りが話題ですが、昨日読んだ本郷先生の新著は呉座先生を名指しでこんなこと書かれていたのでご紹介したい。本の内容は...全体にちょっと荒い仕上がりと思いましたが。 「壬申の乱と関ヶ原の戦い」(祥伝社新書) pic.twitter.com/e9k6GaI4Ru

2018-03-11 21:21:54
拡大
消印所沢 @KCin_Tokorozawa

『一揆の原理』の頃から,割とそんなふうだったような気がするのですが.みんな読んでないの? >呉座先生の新著で、人斬りっぷりが話題になっていますが

2018-03-11 21:46:53
コンスタンティノープルからの使者 @Basileios1

本郷先生って単純化させて分かった気にさせるのが上手いだけ(事実はそんなに単純じゃない)の人なんじゃないかと、テレビのコメント見てると思ったりなんかします twitter.com/odatch1207/sta…

2018-03-11 22:21:08
☕petty_bonitas🍰 @petty_bonitas

@Basileios1 本郷先生はアマゾンのレビューの低評価に愚痴っていましたね。 私は先生の本は未読なので分かりませんが…。

2018-03-13 16:59:31
カオルラ @kaorura_

呉座先生に斬られてた元木先生も自著でわりと斬りまくってるから、やはり呉座先生が提唱した「研究者は研究対象に似てくる」という説は正しくて、中世史家は「舐められたら殺す」の理屈に染まっているのではないか。

2018-03-11 22:20:32
K・HIRAYAMA @HIRAYAMAYUUKAIN

亀ちゃん先生、G座氏はね、新著が売れまくる気配濃厚なので、ウハウハなんですよーー。おもいっきりたかってくださいましww

2018-03-11 23:12:54
侘助 @minoruno

角川、GOZA先生に深手を負わされた元木先生の本もシレッと宣伝してて黒幕っぽい動きを見せている pic.twitter.com/1S7PAhxZMj

2018-03-11 23:23:48
拡大
侘助 @minoruno

【陰謀本途中経過 鎌倉時代編】 中世武士マインドの人斬りGOZA刀斎、今度は中世史学界の重鎮:石井進・村井章介にも牙を剥く。が、同じく中世武士魂を持つ両先生も大太刀を抜いて待ち構え、壮絶な斬り合いに発展

2018-03-11 23:30:13
樫原辰郎@700万年のLIKE A ROLLING STONEおじさん @tatsurokashi

呉座先生はもうメガヒットメーカーになったので僕なんかが宣伝する必要もないんだけど、やっぱり必読図書ですよ。この先の時代はこっちの方向です。もう確定してる。

2018-03-11 23:52:41
侘助 @minoruno

【陰謀バトルロワイヤル鎌倉時代編 主な参戦研究者】 石井進先生 佐藤進一先生 網野善彦先生 五味文彦先生 村井章介先生 本郷和人先生 細川重男先生 ※尚、細川先生以外病院送り

2018-03-12 00:24:14
さ む(SANGAWA YUKO) @samko_yuko

呉座先生の陰謀の日本中世史、讃岐人なので馴染みの名前がちらほら 第1章はサクサク読んでます!讃岐は流刑の地ですから^^; あぁそれにしてもまさか讃岐にルビがつくなんて、、、読めない人いるの???

2018-03-12 00:44:34
晴野未子🏯歴史タレント @3535haruno

皆、本読むの早くない? 遅読を呪う 呉座勇一先生の『陰謀の日本中世史』を読んだ報告多い中 まだ読む段階にもいってない😭😭 読みたい本が枕元に平積みされてくスピードの方が早くて この分じゃ私… 本に埋もれて圧死するか 本がベッドになる‼️ 何が言いたいかって早く人斬り呉座を読みたい‼️

2018-03-12 02:58:46
高城悠紀 @yannyanya

将棋の世界では師に勝つことを「恩返し」というそうですが、呉座先生もまた、先の先生方を歴史研究者として鮮やかに斬り捨てることで「恩返し」をされているのかと理解しようそうしよう

2018-03-12 07:35:26
jammie @jammie_aka

呉座先生の等身大パネルが賀茂川に投げ込まれるのを玄視した

2018-03-12 11:41:44
k-holy @holy_sengoku

呉座先生の『陰謀の日本中世史』まだ入手していないのですが、本能寺の変の「黒幕説」について、義昭が京都を退去しても幕府滅亡してない派(義稙推しなので当然です)の僕としては、義昭黒幕説というか幕府再興説の類型?小林正信氏の説がどのように扱われているのかが気になります。

2018-03-12 12:20:27
石井晃(2022年3月鳥取大学退職) @ishiiakira

昨年、呉座先生と一緒に食事をしたことがありますが、観応の擾乱期について話されていたことは、亀田先生の「観応の擾乱」に書かれていること(当時、出版されたばかり)と大筋で同じでしたよ。 twitter.com/shirochichi070…

2018-03-12 13:46:58
しろちち@C101新刊BOOTH委託開始!! @shirochichi0707

@kamedatoshitaka 因みに南北朝時代編はほぼ亀田先生説に同意されていましたね。ここまでシンクロしていたのは、あの本の中でも珍しいのではないでしょうか。

2018-03-11 18:30:47
KADOKAWAさん@本の情報 @kadokawa_san

紙の本も絶好調のようです!>・本能寺の変に黒幕あり?→いない。光秀をバカにしすぎ・関ヶ原は家康の陰謀? →違う。家康も追い詰められていた。T-SITE LIFESTYLE 『アメトーーク!』読書芸人の紹介本『応仁の乱』新作。 #呉座勇一『陰謀の日本中世史』@kadokawashinsho bit.ly/2FA920d

2018-03-12 13:58:06
歓喜先生の一番弟子 @metalcco

呉座勇一・著『陰謀の日本中世史』購入。 本編は当然として、この終章にピンときた方は書店へ急ぎましょう! pic.twitter.com/jWTQhgpdIR

2018-03-12 17:28:14
拡大
おてつ @guruado

いやあ、呉座先生の「陰謀の日本中世史」ホントに面白かった。 最後の「人はなぜ陰謀論を信じるのか」頷きすぎて首が痛いよ。 陰謀論もトンデモも似非科学も調べたり考える手間を少なくても答えや解決法を与えてくれるの飛びつき、それを知ってる選ばれし自分!ってのに酔ってる人はようけ見てきたので

2018-03-12 18:18:45
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ