漫画家さん『短刀を腰にさした状態で始める柔道とかやったらどうなっちゃう?』

「主将!!地院家若美」「巨悪学園」の原作者うどんさんが『はじめから短刀を腰にさした状態で始める柔道とか面白い?』と私のツイートに対して書いて下さったので、過去の #ガチ甲冑合戦 についてマトメた経験上、思ったことをかきました。
195
兵法つぶやきアカウント @douten2

@yusaku860103 上級者は相手のやりたい事を考え、 下級者は自分のやりたい事を考えます。

2017-09-29 00:04:07
吉村英崇🎂8/28が誕生日と覚えなくて良いのよ_(: 3 」∠ )_ @Count_Down_000

『鬼一法眼 『兵法虎之巻』』 来れば則ち迎へ、去れば則ち送る、対すれば則ち和す 五五は十なり、二八は十なり、一九は十なり、是を以て和す可し 虚実を察し、陰伏を識る、大は方所を絶し、細は微塵に入る 殺活機に在り、変化時に応じ、事に臨みて心を動ずること莫れ pic.twitter.com/hDSTuVCkt4

2018-07-02 23:36:39
拡大

技術の完成度を高めるのはもちろん大事ですが、大事なのは流儀や技術に拘り過ぎず、相手や間合の状態に応じて柔軟に運用し、時に虚をつくことで勝負がつく事がほとんどです

吉村英崇🎂8/28が誕生日と覚えなくて良いのよ_(: 3 」∠ )_ @Count_Down_000

@yakiudonnoudon 脱線かもしれませんが ●全ての技術を高いレベルで均等にやる って理想にする人がいますが 現実にはそういう時間が中々ないので ●主力技を作り、相手がそれにあわせてきたら拍子を外して仕掛ける名・脇役の技も用意する が稽古時間を考えると勝つための兵法として面白いかもです 事業にもいえるかも

2018-07-02 01:39:15
吉村英崇🎂8/28が誕生日と覚えなくて良いのよ_(: 3 」∠ )_ @Count_Down_000

合気道は当て身7割、投げ技3割といわれますがこういう、いきなり切り替えられると対応しにくいみたいです また、ある空手団体が立ち関節技を解禁したら、多くの方が関節技で勝とうとし、また関節技を警戒しすぎて普段は喰らわない空手の大技をまともにくらった人が沢山でた、という話があります。 twitter.com/Self__Defence/…

2018-07-03 20:38:29
護身術・功朗法.bot @Self__Defence

打撃系の訓練をしている人は速いパンチは捌けるんですよ。ところが、ゆっくり相手が動いたときには、反応できずにつかませてしまうことがよくある。動きが遅いと相手が何をしたいのか、脳が判断しようとするのです。それで気づいたときには掴まれている。

2018-06-20 19:12:16
うどんまんぼう(『田舎ぐらしの若美さん』原作者) @yakiudonnoudon

@Count_Down_000 ブルース・リーの「考えるな、感じろ」の精神でしょうか?考えモードに入ると反応が遅れそうですものね。

2018-07-03 00:16:28
吉村英崇🎂8/28が誕生日と覚えなくて良いのよ_(: 3 」∠ )_ @Count_Down_000

@yakiudonnoudon たとえばアメフトをされる方は早い動きをする相手に対応するトレーニングはしているです。 ところが、ゆっくり相手が動いたときには、反応できずにボンヤリと見守ってしまう。今までと違う、想定外のことにいきなり切り替えられると対応できないわけです スイッチングで色々戦略の幅が出ると思います

2018-07-03 20:49:12

ガチ甲冑合戦のマトメを作るために合戦の記録を何度もみたり、取材をしてきて思うことをマトメてきました。

『絶対的に強い技』があって勝ったというのは少ないと思います。

では何が勝利のカギになるのか?
個人的には『相手をよく理解している方が勝つ』だと思います。

勝った人は意外と相手より体格に恵まれなかったり、道場では相手より技術に劣ったりすることも少なくありません。

ところが道場の組手でいつも勝つ人はある意味、ワンパターンで、あの距離になったらあの技をやって、こうやってトドメをさす、と決まっている事が多く、勝負の場でも同じことをしてくる

吉村英崇🎂8/28が誕生日と覚えなくて良いのよ_(: 3 」∠ )_ @Count_Down_000

●柳生宗矩 『病気の事 1/2』 かたんと一筋におもふも病也 兵法つかはむと一筋におもふも病也 習ひのたけを出さんと一筋おもふも病 かからんと一筋におもふも病也 またんとばかりおもふも病也 pic.twitter.com/XK3gxXFagE

2018-07-03 00:05:17
拡大

『あの人はこういう技が得意だから、あの間合に入ったらこういう風にやって勝ちにくるだろう。じゃあ、こういう用意をしておこう』
どうも過去のマトメをつくるために取材をするとそういう相手を理解し、それにあわせられる人が勝つ可能性が高い。

全ての競技にいえる話かもしれません…が、今回、想定した戦いは最初のツイートにあるように『抑え込んだ相手を短刀でトドメは多い』。そしてそこに至るパターンが少ないため、最終的な展開はよみやすい競技という大きな特徴があります。

それゆえ、技術力や武器に執着して変化が小さく、柔軟性が少ない人ほど負けやすい。

吉村英崇🎂8/28が誕生日と覚えなくて良いのよ_(: 3 」∠ )_ @Count_Down_000

●柳生宗矩 『病気の事 2/2』 病をさらんと一筋におもひかたまりたるも病也 何事も心のひとすじにとどまりたるを病とする也 この様々の病 みな心にあるなれば これらの病を去って心を調うる事なり pic.twitter.com/nuxZwjevb6

2018-07-03 00:05:53
拡大

相手を理解し、戦いの最後の瞬間をより鮮明に想像でき、それに合わせて柔軟に変化できる人が勝つ確率が高い。

最後まで読んでくれてありがとうございます。

今回、事例として出したガチ甲冑合戦は練習生を募集してます。
武器の扱い、組討術だけでなく、戦いをどう考えるか?などの戦術指導もあります。
よかったら参加してみてくださいね!

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

火縄銃をうち込み、弓矢が上空を飛び交う――。 鎧(よろい)武者たちがガチで戦う「ガチ甲冑(かっちゅう)合戦」です。参加者は約100人で、毎回2倍をこえる応募がある人気ぶりだといいます。 (映像提供:日テレNEWS24) headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?… pic.twitter.com/JDRTVv8hPH

2018-11-07 22:55:29
吉村英崇🎂8/28が誕生日と覚えなくて良いのよ_(: 3 」∠ )_ @Count_Down_000

<RT希望>#ガチ甲冑合戦 の大阪の練習生を募集しています! 刀術、真剣試斬、柔術、槍術など戦国時代をテーマとします 毎週 日 15:00~ 大阪道場 JR大阪城公園駅・徒歩6分 参加費:日本甲冑合戦之会 会員無料 申込・詳細は ws.formzu.net/fgen/S58352351/ pic.twitter.com/JlbVVaL2ue

2018-06-23 19:21:50

他のマトメもありますから時間ありましたら御覧下さい。

まとめ みんな刃物の威力を過小評価してるし、逆に銃火器の威力を過大評価してる #護身術 #護身 SNSにUPする映像をとりたいがため、自らの命、他人の命を危険に晒さないように… _(:3 」∠ )_ 260574 pv 1068 457 users 201
まとめ 小説書いてることを打ち明けた友人から指摘されて驚いた。「その感覚ヤバイ」 #才能は後天的な側面もあるのかもしれない .. 20代の頃に作家への夢を挫折した作家が、改めてスタートを切った先で友人から驚かれた才能とは? 221113 pv 463 214 users 176
まとめ 甲冑をまとった合戦場の弓術を聞いてみたら現代弓道と全然違った件.#ガチ甲冑合戦 #日本甲冑合戦之会 #弓術 兜・甲冑を纏っていると装甲が邪魔をして弓を大きく引けないし、敵からの矢などの飛び武器を避けるために真っすぐ立たず、身を低くする。 【続編・火矢について】https://togetter.com/li/1318000 221285 pv 1230 72 users 209
まとめ ここは俺に任せてお前らは先にいけ! →「そうじゃないだろ?」→●●●!!→「そうだ、それでいい」/みんな、もっと兵法.. 元自衛官の「兵法つぶやきアカウント」さんによる兵法や軍事に関するツイートを独自の解釈でまとめたシリーズになります。いつも多くのコメントを頂き、ありがとうございます。 「兵法とは天然自然の摂理なりけり。兵法を知れば世の中の仕組みが見えてきます。」とは彼の言葉です。 私もそれに同意し、『研究対象としての兵法』でなく、『仕事や日常で使える智恵としての兵法』として紹介していきます。ビギナ-向けの特集がつづくので、難しい話は他の専門家さんにGOしてください。 88206 pv 248 242 users 142