続・ニホンザルの近況:2年半後の続報

2015年2月に公開したまとめ「ニホンザルの近況」https://togetter.com/li/780118 の続報です。福本学・東北大学教授(当時)の野生ニホンザル研究を研究者の意図に反したやり方で紹介したNスペ「被ばくの森」https://togetter.com/li/946766 がNHK-BSで再放送された2016年5月にこのまとめを最終更新して以来、約2年半ぶりに福島県内に生息する野生ニホンザルがニュースに取り上げられました。 毎日新聞2018年11月20日付記事「原発事故:福島の野生ニホンザルに放射性物質の影響か」 https://mainichi.jp/articles/20181120/k00/00e/040/253000c
33
前へ 1 ・・ 6 7
玄宗 @gen545

@mo0210 最低でも、マスコミが双方の意見を公平に報道してくれればいいんですが…。 偏向報道マスコミを排除は出来なくとも、日本政府は、福島の方々(避難中の方々含む)に対し、不安を抱かせないように正しく広報する義務があると思います。

2018-11-24 19:04:09
大石雅寿 @mo0210

文科省による放射線副読本で「検査を受けた全員が健康に影響が及ぶ数値ではなかったとされています」と記載した根拠は、福島県が2018年6月に実施した内部被曝検査の結果。成人で50年間、子どもで70歳までの累積線量(預託実効線量)を推定したもので、全員1mSv未満。 pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attac…

2018-11-25 20:15:32
大石雅寿 @mo0210

平成23年6月~平成30年9月の内部被曝検査人数は335,362人。預託実効線量の内訳:1mSv未満 335,336人、1mSv 14人、2mSv 10人、3mSv 2人 pref.fukushima.lg.jp/site/portal/ps…

2018-11-25 20:19:15

ニホンザル論文はまだもう少し追跡を続ける必要がありそうです

魔系犬/西保男・自称シャカニセッポニスト @ronja_yty

科学ジャーナリスト(笑)倉澤治雄氏のツイート、ひと目で「非科学側」の人間だと判るし、コレbee-media.co.jp/archives/2446に至ってはもうね… twitter.com/angelnight1988…

2018-11-26 20:19:15
リンク Bee Media 被曝ニホンザルは警告する | Bee Media 私が学生時代を過ごした1970年代は、公害問題に社会の関心が大きく高まった時代だ。公害の原点である水俣病やイタイイタイ病だけでなく、工場や自動車の煤煙による喘息、窒素酸化物や硫黄酸化物による酸性雨、オゾン層の破壊などが世界共通の課題としてクローズアップされ始めていた。 その中で私が最も衝撃を受けたのは「奇形猿は訴える」という一冊の写真集だった。日本に生息する数十万頭のニホンザルのうち、なぜか餌付けされたサルだけに、四肢や指に奇形のある子ザルが生まれた。その子ザルをいたわるような母ザルの姿に、何とも言えぬ憐 8 users 3492
nao @parasite2006

@ronja_yty その人2年半前にこういう番組を作った人ですね。dailymotion.com/video/x3xkpox?… (文字起こしd.hatena.ne.jp/discussao/2016…

2018-11-27 00:33:43
リンク Dailymotion THE_放射能_科学は放射線の影響にどこまで迫れるのか?20160314 - 動画 Dailymotion 3・11大震災シリーズ(71) NNNドキュメント「THE 放射能 科学は放射線の影響にどこまで迫れるのか?」 放送日時03月14日(月)0:55~1:50 番組内容 福島の原発事故でセシウムやストロンチウム、聞いた事もないテルルなどの核種が大地を汚染した。放射能は人や生物にどんな影響を与えるのか。最先端の研究と映像で迫る。 詳細 福島第一原発事故は、推定90万テラベクレルという膨大な放射能を放出した。セシウム、ストロンチウムをはじめ、聞いた事もないテルルといった多様な核種が大地を汚染した。人も動物も昆虫 23
魔系犬/西保男・自称シャカニセッポニスト @ronja_yty

@parasite2006 あー…もう「そうであって欲しい」というシナリオありきの番組、ってのがビンビン伝わってくる内容でした…NNNドキュメントもNONFIXもいい作品が多かったのに、という思いです

2018-11-27 21:08:04
nao @parasite2006

@ronja_yty もっとも、この記事bee-media.co.jp/archives/2446 自体は羽山グループのニホンザル研究の発端と背景事情が非常によくわかる解説になっています。元来果樹園を荒らすサルを絶滅させずにうまく間引く対策を農協が求めていたmaff.go.jp/j/seisan/tyozy… ことから始まった研究で、発信機による行動解析も震災前から

2018-11-28 08:18:35

時間があったらそのうち、福本グループと羽山グループのニホンザル論文の読み比べをしてみるつもりです。

参考:羽山論文のイントロに引用されていた東京電力福島第一原発事故後の福島県下の野生動物の論文に関してこれまで作ったまとめ

(北大ワタムシ論文)

まとめ 福島県川俣町のワタムシを調査した北海道大学の研究と毎日新聞の報道 新聞記事だけ見て2年前の単なるリバイバルだろうと思ったら大違い、翌年追加調査して今年論文になっていました。 2014年3月20日づけ毎日新聞記事「ワタムシ:福島第1原発から32キロ 13%に異常」: http://mainichi.jp/select/news/20140321k0000m040141000c.html 2014年3月20日づけ共同通信47NEWS記事「福島のワタムシに形態異常 回復の兆しも、北大調査」: http://www.47news.jp/CN/201403/CN2014032001002015.html 2014年3月20日付け北海道大学プレスリリース「原発事故に伴う放射性降下物の昆虫へのインパクトと そこからの回復過程を初めて解明」: http://www.hokudai.ac.. 11430 pv 113 2 users 3

(琉球大ヤマトシジミ論文)

まとめ あのヤマトシジミ論文の著者のインタビュー:沖縄の蝶に福島の汚染された植物を食べさせたら「みんな死にました」は引用者が.. 今年になってから出た第3報の話なのですが、原報の図2(a)の死亡率グラフを見れば、最大値でも60%ちょいなのですがねえ・・・ 英語の原報(無料) http://www.nature.com/srep/2014/140515/srep04946/full/srep04946.html その日本語訳 http://w3.u-ryukyu.ac.jp/bcphunit/ヤマトシジミにおける放射性物質摂取の生物学的影響.pdf 琉球大学理学部・大瀧研究室ホームページの「ヤマトプロジェクト」コーナー (関連論文が第1報から和訳も含めてすべてリンクされています) http://w3.u-ryukyu.ac.jp/bcphunit/Fukushima.html 2014年9月の研究室ホームページリニューアルで「フクシ.. 28578 pv 305 21 users 16
まとめ 朝日新聞連載「プロメテウスの罠・チョウを追う」をめぐる反応を追う 連載10回に至ってほぼ論点が出尽くした感がありますので、第2部はおそらく作らないと思います。 34191 pv 250 23 users 33

(国立環境研アカネズミ論文)

まとめ 福島県の避難区域内のアカネズミの精子、細胞死と形態異常の頻度に放射線の影響なし:国立環境研究所の論文を読む 河北新報記事(2016年6月3日付) 「<原発事故>ネズミの精子 影響見られず」 http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201606/20160603_63035.html 国立環境研プレスリリース https://www.nies.go.jp/whatsnew/2016/20160602/20160602.html 英語論文 Okano T et al. Effects of environmental radiation on testes and spermatogenesis in wild large Japanese field mice (Apodemus speciosus) from Fukushima. Sci Rep 2016;6:23601 http:.. 5666 pv 96 30
前へ 1 ・・ 6 7