専門用語や方言が多いため、天穂のサクナヒメを翻訳・ローカライズする方が農業論文を読むハメに「本当に素晴らしい仕事」

言語は統一されていても国や地域によって名称、学名が同異なったり、中を開ければ全く違うものだったりする、、、卒論大変だったなぁ。そんだけしっかりと日本文化や農業、作業を落とし込もうと努力された。 日本酒なんかもそうだが日本人として学ぶため、語学勉強に英語版もやってみようかな、、、 twitter.com/nal_ew/status/…
2020-11-18 22:00:30
>日本語でも意味が分からないようなコンセプトのものを,どうやって英語で意味のあるように翻訳すればいいのでしょうか? jp.gamesindustry.biz/article/2011/2… 笑った。 翻訳側も農業論文読むハメになったっぽい
2020-11-18 14:48:32
日本人同士でも説明が難しいものがたくさん登場する

もの凄く分かる…っ!w ただでさえ専門分野用語で日本人にすら難しいのに、それを翻訳は難儀するわ!! twitter.com/nal_ew/status/…
2020-11-19 00:04:08
「稲子はバッタなのか、狢はタヌキなのか」なんて日本人が日本語で説明することすら困難だもんなあ…… twitter.com/nal_ew/status/…
2020-11-18 15:25:55
翻訳が難しかったという「坪枯れ」でググってみたら、なんとつい最近(今年10月)の記事が見つかった asahi.com/amp/articles/A… twitter.com/nal_ew/status/…
2020-11-19 08:36:01
泥水選は一般的ではないですね。主流は圧倒的に塩水選です。ぼくも初めてみました。塩が貴重だったときの技術なのかな。 非火山灰土壌だと真比重が2.6-3.0ぐらいですが、土で比重を調整するのはなかなかに調整が難しそうですね。 twitter.com/saynumnum/stat…
2020-11-10 20:13:08
僕は種籾選別の「泥水選(でいすいせん)」しらなかったんですが。みんな知っている常識だったらどうしよう。振り返ると稲作体験みたいなのもやったことないなぁ。 pic.twitter.com/IFEENMDy4w
2020-11-06 15:22:55
趣味で農学研究してます。noteは気がむいたら書いています。 専門は土壌肥料・土壌化学。本業はハロヲタ、プヲタのゲーマーです。博士(かわいいもの)。
専門用語や方言は翻訳者泣かせ
経験者の方から、これは難しいだろうなぁという反応も集まっています。

親族に翻訳業の人が居たから聞いたのですが翻訳は実は言語そのものじゃなくて翻訳する対象の知識が必要。 twitter.com/nal_ew/status/…
2020-11-18 23:17:48
日本語でも意味がわからないようなコンセプトを英語に訳せないのはマジでそう 姉妹都市の短期交換留学イベントみたいのがあってそこで通訳頼まれたんだけど政治用語ならまだしも農業とか医療とかわかんねぇよ!!!!ってなってた twitter.com/nal_ew/status/…
2020-11-19 02:18:05
日本語を英語に訳すのは、英語に無い世界を単語を付け足して訳すようなものに近いと思うので、相当大変だと思う。 むしろ英語に訳さず、無言で(ノンバーバルで)省略してくれた方が、日本の空気を伝えられるのではないか…と思うけれど、たぶん海外の人には説明されないとわからないと思うので難しい twitter.com/nal_ew/status/…
2020-11-18 15:14:32
>日本語でも意味が分からないようなコンセプトのものを,どうやって英語で意味のあるように翻訳すればいいのでしょうか? それ昔VRやフライトシムのマニュアルや資料を翻訳する時、技術者向けでないからカタカナにするって言う手が禁じられてたから散々思ったよう、、、英語->日本語と逆だけど。 twitter.com/nal_ew/status/…
2020-11-18 18:13:13
専門用語とか専門論文ってかなり特殊で大・中分野が同じでも小分野が異なると訳がわからなくなるというのはよくある事。 それを大分野から違う方達がやっていたんだよな。 脱帽ってレベルじゃねーわ。 twitter.com/nal_ew/status/…
2020-11-18 16:59:12
八代亜紀さんの名曲、"舟唄"を英訳(そんなことする必要があるのかw)したことがあるらしいのだが、♪しみじみ呑めば~、の"しみじみ"がどうにも翻訳できず、シミジミリーという造語で乗り切ったという話が私の好物。 #八代亜紀 #舟唄 twitter.com/nal_ew/status/…
2020-11-19 10:29:44
海外の翻訳家の方もめちゃくちゃ苦労してるんだなぁ 経験した事のない異文化や日本人ですらほとんど見聞きした事の無い用語をちゃんと伝わるようにローカライズする大変さは想像も出来ない 本当に素晴らしい仕事をしてらっしゃる twitter.com/nal_ew/status/…
2020-11-18 17:29:54