渡邊芳之先生ynabe39の「「他者の権利と対立するような権利は悪い権利」「自分の権利はそんな悪いものではない」というのではなく、自分にとってはどんなに自然な権利、どんなに正当な権利であっても他者の権利と対立することはある(必ず対立せざるを得ない)ということを認めないと話は始まらない。」

「権利の対立以前に権利が守られていないと」というけど、他者の権利と対立しないような権利、他者の自由と対立しないような自由は開闢以来ずっと「守られている」と思う。他者の権利と対立しないなら侵される心配もないんだから。 by 渡邊芳之
7

まとめ 渡邊芳之先生ynabe39の「「自分が憎むものが規制されて喜んでいたら同じ枠組みで自分の愛するものも規制されちゃった.. 「ヘイトスピーチは言論の自由を脅かすもの,だから言論ではないし自由ではない」といいますが,もともと誰かの自由が他の誰かの自由を脅かすというのは自由そのものがほんらい持っている特徴です。 「これは(正しい意図で行われているから)暴力ではない」というのと「これはいじめではない」「これは差別ではない」というのと何が違うのか。 by 渡邊芳之 5789 pv 16 3

まとめ 渡邊芳之先生ynabe39の「自分と政治的にあるいは価値的に対立する人々の表現や言論の自由をどのように考えているか、.. 権利と権利は必ずぶつかりあう,自由と自由はかならずぶつかりあう,それを前提にどうやって各個人の自由をできるだけ多く保証するか,そのためのネゴシエーションをどのように行うか,というのが自由や権利の問題だという「自分の常識」がまるで常識でないことにはほんとうに驚いている。 by 渡邊芳之 4338 pv 25 1 user 5

 
-----------------------------------------
 

渡邊芳之 @ynabe39

「権利の対立以前に権利が守られていないと」というけど、他者の権利と対立しないような権利、他者の自由と対立しないような自由は開闢以来ずっと「守られている」と思う。他者の権利と対立しないなら侵される心配もないんだから。

2013-04-11 06:25:51
渡邊芳之 @ynabe39

こういう論もけっきょく「権利というのはすばらしいもの」でなくてはならないから、他人の権利を侵すようなものはもともと権利ではない、他人の自由を侵すようなものはもともと自由ではないという権利無謬論、自由無謬論なのだと思う。

2013-04-11 06:27:56
渡邊芳之 @ynabe39

こういう無謬論がかえって権利や自由を小さくするのだというのは今まで縷々述べてきた通りだし、わざわざ守られる必要がある(守らないと侵される可能性がある)のは「他人の権利と対立する権利」「他人の自由と対立する自由」だけなのだと思う。

2013-04-11 06:31:17
渡邊芳之 @ynabe39

「他者の権利と対立するような権利は悪い権利」「自分の権利はそんな悪いものではない」というのではなく、自分にとってはどんなに自然な権利、どんなに正当な権利であっても他者の権利と対立することはある(必ず対立せざるを得ない)ということを認めないと話は始まらない。

2013-04-11 06:36:07
渡邊芳之 @ynabe39

そもそも自分が生きていることは誰の権利とも対立しないと言えるか。少なくとも私は自分が生きていることについては誰の権利とも対立しないとは言えない。

2013-04-11 06:37:23
渡邊芳之 @ynabe39

結局これはいつもの「誰にも迷惑かけてないじゃないか問題」と同じなのだと思う。

2013-04-11 06:38:06
渡邊芳之 @ynabe39

けっきょく「良い権利」と「悪い権利」を分けて、自分のは良い権利だから守られるべきで、自分と対立するのは悪い権利だから守られなくていい、もともと権利ではないと言おうとしているのではないか。

2013-04-11 06:41:24
渡邊芳之 @ynabe39

表現の自由について「論理的にだけ」考えれば性表現規制には反対してヘイトスピーチ規制には賛成するのは「ダブスタ」である。そのダブスタを妥当なものにするのが感情であり価値であり倫理であり「正義」なのだと思う。

2013-04-11 07:37:20
渡邊芳之 @ynabe39

性表現はよい(あるいは正しい,あるいは好きな)ものであるから権利と自由を保障すべきで,ヘイトスピーチはわるい(あるいは正しくない,あるいは嫌いな)ものであるから権利や自由が保障されなくてもよい,ということで,この「よい/わるい」は論理より前にあるのだ。

2013-04-11 07:39:00
渡邊芳之 @ynabe39

牛や豚の肉は食べていいけど人間の肉は食べてはいけないのも論理的にはダブスタだが,それを妥当にしているのは倫理である。殺人は犯罪だが戦争で敵を殺すのは名誉なのもダブスタだが,これを妥当にしているのは正義である。

2013-04-11 07:43:51
渡邊芳之 @ynabe39

むしろ「人が生きていくために肝心なこと」ほどダブスタが価値や倫理や正義によって認められているようにすら見える。そういうことをみないで「それダブスタじゃないすか」みたいに鬼の首を取ったように言うことの薄っぺらさ,というのがずっと気になっていることだ。

2013-04-11 07:46:17
渡邊芳之 @ynabe39

こういった倫理や正義を決めるものもそうだし,さっき書いた「生きているだけで他人に迷惑をかけることもあるだろう」というイマジネーションもそうだけど,こういったものを長く支えてきたのが宗教であることは間違いがない。

2013-04-11 07:48:34
渡邊芳之 @ynabe39

宗教を殺してしまった社会で何にその根拠を置くのかというのがかなり本質的な問題なのだろうし,私が繰り返し「また宗教の時代が来るで」と言っているのもそういうことだ。

2013-04-11 07:49:32
渡邊芳之 @ynabe39

なんだダブスタでいいんだ,よかった。さてそうなると他のダブスタも価値や倫理や正義がくっつけばよくなります。「よい暴力と悪い暴力」「よい体罰と悪い体罰」「よい差別と悪い差別」,こういうの評判が悪いですが自分のダブスタはよくてこれらのダブスタはダメとどうやったら言えるか。

2013-04-11 08:21:43
渡邊芳之 @ynabe39

「権利や自由は必ず衝突する」「自分の権利が他人の権利を侵害している」というイマジネーションとキリスト教は深く結びついているし,近代的な権利や自由の概念がキリスト教国で発展したのは偶然ではないと思う。

2013-04-11 08:23:19
渡邊芳之 @ynabe39

原罪の概念と権利や自由の概念は一組なんじゃないかなあ。

2013-04-11 08:28:41
渡邊芳之 @ynabe39

だいたい言いたいことは言ったからこの話はそろそろ終りかなあ。

2013-04-11 08:34:36
渡邊芳之 @ynabe39

「それは程度問題だ」というのは結論じゃなくて「じゃあどの程度が望ましいのか」を考えることのスタートラインに過ぎません。

2013-04-11 08:38:35
渡邊芳之 @ynabe39

牽制! RT @kikumaco: それは程度問題 “@ynabe39: 「そんなの程度問題だろ」といって話を打ち切ろうとすることはちゃんと牽制しておかないといけません。”

2013-04-11 08:43:08
渡邊芳之 @ynabe39

自分がクリスチャンかどうかは難しいところだけど少なくとも考え方はいたってキリスト教的なんだろうと思う。これは宗教体験などのせいではなくて「学者として訓練を受けること」自体が実質的にキリスト教的な考え方の訓練になっているのではないか。

2013-04-11 08:46:08
渡邊芳之 @ynabe39

憲法を簡単に改正できるようにしたら自分の都合の悪い方向にも簡単に改正できるようになるというイマジネーションがないのは不思議。そんなことはありえないと思っているんだろうか。

2013-04-11 20:02:35

-----------------------------------
 

まとめ 「規制条例反対派の論では推進派の論には対抗できない」渡邊芳之先生ynabe39による東京都の表現規制条例についてのツ.. 「自分が無害と思う表現の規制には反対で,自分が有害と思う表現は規制されてもかまわない」のは「表現の自由を守ること」ではない。「自分が有害と思う表現が規制されることにも反対することで,結果として自分が無害と思う表現も守られる」のが「表現の自由を守ること」だ。 「有害であっても表現を規制すべきではない」という論を立てない限り勝ち目はない。 by 渡邊芳之 61583 pv 1747 133 users 433

まとめ 渡邊芳之先生ynabe39の「「悪い○○」を規制する法律があればだいたい「良い○○」も規制できる。」 「○○を規制する法律を作れ!」という時にはみんな「自分が規制して欲しいものだけが規制される」と信じてるんだ。 by 渡邊芳之 10235 pv 88 4 users 119

まとめ 渡邊芳之先生ynabe39の「「自分の気にいらない表現は表現の自由の対象ではない」といってしまったら表現の自由なんて.. 正義に基づく場合にはいい暴力と悪い暴力はあるんだし、正義は必要に応じて人権を制限する。「正義だから暴力じゃない」「正義だから人権侵害ではない」なんてことはないんで、暴力だけど正義だから認められるんだし、人権侵害だけど正義だから認められるんでしょうという話。 by 渡邊芳之 15074 pv 62 12 users 59

まとめ 渡邊芳之先生ynabe39の「自分が気に入らない言論の自由がいちばん大事。」 日頃のつぶやき内容に同意するかどうかはともかく,早川先生の闘争は応援しないとならんな。by 渡邊芳之 https://twitter.com/#!/ynabe39/status/144331830227771392 早川先生がヘンテコなまとめに私のツイートを使うことについてはこのこととは別にそのうち文句を言おうと思っている。 https://twitter.com/#!/ynabe39/status/144375716367183872 「規制条例反対派の論では推進派の論には対抗できない」渡邊芳之先生@ynabe39による東京都の表現規制条例についてのツイート http://togetter.com/li/76112 18234 pv 59 3 users 352

まとめ 渡邊芳之先生ynabe39の「「他人が自分を批判する自由」を尊重しないと(自分自身の)言論の自由も将来的に縮小される」 言論の自由とは与えられるものでなくネゴシエーションの結果としての「状態」である by 渡邊芳之 4872 pv 18 2 users 6

まとめ 渡邊芳之先生ynabe39の「自分の自由は好きで他人の自由は嫌い。表現の自由は「よい表現」だけについて認められて「悪.. 「ほんらい表現の自由の対象であるが社会的に必要な範囲で制限する」というのをヘイトスピーチや性表現・残酷表現などに適用することはその社会の歴史や現状からしかたがない場合があるとは思うが,それらを「そもそも表現の自由の対象ではない」と考えることには反対。 5296 pv 16 3 users 10

まとめ 渡邊芳之先生ynabe39の「自分に都合のよい相対主義を主張するならば,自分に都合の悪い相対主義も受け入れなければな.. 自分が価値をおいていないものが相対化されればよろこび、自分が価値をおいているものが相対化されれば怒る。 みんな都合がよすぎるよ,というのも私がツイッターを始めて3年かそこらのあいだ何十回も繰り返し言っていることである。 by 渡邊芳之 3971 pv 10 6

まとめ 渡邊芳之先生ynabe39の「ようは「自分の感情は好きで他人の感情は嫌い」なだけなんだろうと思う。 」 「それは感情論だ」という批判自体がそもそも「それが感情であること」を問題にしてはいないんだよね。by 渡邊芳之 3407 pv 7 2

まとめ 渡邊芳之先生@ynabe39の「最初からfreedomに「自由」などという訳語をあてずに「自分勝手」という訳語をあて.. 「権利の享受には義務が伴う」というのが正しいとされることは「0で割ると0」が正しいとされるよりよほど大変なことだと思うが,きっとみんなそうは思わないのだろう。by 渡邊芳之 1671 pv 8

まとめ 渡邊芳之先生@ynabe39の「「なにが社会的に容認される暴力か」というのは文化や時代や文脈によっていくらでも変わる。」 「同じこと」であっても社会的に容認されるものと容認されないものにそれぞれ別の名前がついていて「容認されること」をやっている人はそれが「容認されないこと」の名前で呼ばれると著しく心外に思う、ということは多い。教育と洗脳、批判といじめ、自由と勝手、しつけと虐待などなど。 by 渡邊芳之 4910 pv 29 2 users 2

まとめ 渡邊芳之先生ynabe39の「自由というのは基本的にぜんぶ他人の迷惑であると思ったほうがよい。」 「誰にも迷惑かけていないのだから俺の自由だろ」というのは「誰かに迷惑をかけるのであれば俺の自由ではない」という意味。しかし「誰にも迷惑をかけずに行使できる自由」などじっさいにはほとんどない。by 渡邊芳之 5125 pv 23 1 user 12

まとめ 渡邊芳之先生@ynabe39の「暴力になり得ないようなものは能力ではない。」 「学者の正論は暴力」というのは事実だし学者は自戒せねばならないが、およそ「能力」と呼ばれうるものはすべて文脈によっては「暴力」だろうと思う。足が早いのもイケメンなのも料理がうまいのも暴力。 とはいえ「結果的な落としどころ」は「道徳とか思いやりとか」という形をとることが多いのも事実。by 渡邊芳之 2529 pv 11

まとめ 渡邊芳之先生ynabe39の「「人に迷惑をかけないことだけが自由の範囲だ」というのと「人に迷惑をかけるのも自由だがか.. 私は人に迷惑をかけます。だから人に迷惑をかけられてもできるだけ寛容でありたいと思います。 by 渡邊義之 私はあくまでも後者の立場である by 渡邊義之 8123 pv 16 1 user 1