仏教だけでは近代化できない、という話の続き。(未編集時系列表示版)

「英米は存在の文法をもたない」。つまり無のようなものだが、戦後の教育の英語への傾倒で軽視された独語が、いま密かに再翻訳ブームだ。そこで浮き彫りにされるのは、従来の日本語の定訳がほとんど仏教的な先入観による誤訳ですらあった、ということだろう。確かに近代は神の名を不要とするが、だからといって悟れない人々の因果応報だけに固執するのは、存在の問題ではない。(リード文未推敲) ※コメントはツイッター宛にお願いします。 ツイッターもまとめも、宣伝のためにやってるのではなく(宣伝なら逆効果だ)、ただ日本の国語を特異化させる近代的自我の日本における困難、つまり無我は単なる馬鹿だぞ、と呟いてるだけなのだが、それをあえて「仏教が」と名詞にしてやると、途端に反発される、気色悪い人たちだ(苦笑)(^-^)/ http://togetter.com/li/720158 の続き。
4
前へ 1 ・・ 8 9
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

春にハイデガーの古本をネットで買ったら、前の読者の書き込みが、空即是色、色即是空って、ハイデガーに線引いて書いてあって、まいったわよ。日本人どうかしちゃってるわよww(^-^)/ pic.twitter.com/JwMJroIwl4 @bezokuGon @Oygnino

2014-09-27 04:34:53
拡大
新インコの人(内部被曝院放射能残留居士) @bezokuGon

松尾芭蕉も解説読んでも、あっそう、と思うだけだ。面白くもないよ。

2014-09-27 04:35:39
オシオキマン @namacharlotte

@sunamajiri 仏教はドイツ観念論哲学を先取りしていた!東洋スゲエ!日本スゲエ!みたいな感じで興奮してる姿が目に浮かぶようだワ(^^)/

2014-09-27 04:39:24
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

そうそう、日本人すぐに酔うからね。その陶酔下だった頃のハイデガーの和訳文歴然とし過ぎていて、すごいよ。twitter.com/sunamajiri/sta… @Oygnino 仏教はドイツ観念論哲学を先取りしていた!東洋スゲエ!日本スゲエ!みたいな感じで興奮してる姿が目に浮かぶようだワ

2014-09-27 04:42:47
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

存在と時間の高田新訳が画期的な点を、熊野新訳・桑木・辻村・細谷と比較。「現存在からは存在は解釈されるしかない」という命題に対して、高田訳だけが現存在の基礎存在論が主題ではない、と文意を汲んでいる。bit.ly/1uF70jn

2014-09-24 08:04:09
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

そうなのよ。晩年にヨーロッパ移住の下見に何度か行ったのに、自分にはキリスト教圏には居場所がない、やはり仏教だと言い始めて、そこからボケちゃってね。バレエの世界の人だが、お伽話とは違う現実の西欧にショック受けたらしい。@LitoSnowfield バレエ魂が〜

2014-09-27 08:44:52
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

パリのノートルダム大聖堂で、観光コースでミサ観てたら、私がパイプオルガンの演奏で号泣しはじめて、係の人にミサ席に連れて行かれたのよ。温泉の隣の人の会話の精霊が導くというやつなんだと思うのだが。母はバレエの精霊の話はするのに、仏教に戻った。地獄だね。@LitoSnowfield

2014-09-27 08:49:04
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

その時の動画がこのパイプオルガンtwitter.com/sunamajiri/sta… だが、私は入神状態じゃないが号泣してしまう。仏教からはこういう音楽体験は全くない。あれは侘び寂びどころではない虚無だ。身の毛がよだつほど嫌いだwww(^-^)/ @LitoSnowfield

2014-09-27 09:03:19
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

ちなみにうさたんは洗礼うけてないのだが、パリのノートルダム寺院でパイプオルガンに号泣してたら、係の人に並ばされて聖体拝受をうけさせられたときのビデオ(^-^)/ ノートルダム寺院のパイプオルガン: youtu.be/SgTY9le8usI

2014-08-03 19:39:38
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

仏教はぞうけだつほど嫌いだ、といっていると心が安らいで、眠くなってきたので、シャワーを浴びることにする(^-^)/ twitter.com/sunamajiri/sta…

2014-09-27 09:15:05
りと ᙏ̤̫(3さい) @LitoSnowfield

@sunamajiri ん〜…ヨーロッパはヨーロッパでハードですからね〜(*^o^)> 日本人には居場所が(笑)

2014-09-27 13:14:13
りと ᙏ̤̫(3さい) @LitoSnowfield

@sunamajiri 大きな鐘がゴ〜〜ン…ですからね〜(*^o^)>

2014-09-27 13:16:11
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

そう、うちの母は感覚の人だったから、ヨーロッパをバレエのお伽話と錯覚していたみたいよ。それで3.11で周りに薦められてるのに、スイスの古城に永住せず、祖国は日本だ、死ぬなら仏教だと急に言い始め、急速にボケ、何一つ遺さず亡くなってしまった。@LitoSnowfield

2014-09-27 19:26:05
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

鐘は西欧でも音楽外的だからお門違い。そうではなく、たとえば井筒が「絶対的シニフィアン」twitter.com/sunamajiri/sta… と勘違いした、真言=音楽という感覚、具体的には読経のことです。@LitoSnowfield 大きな鐘がゴ〜〜ン…ですからね

2014-09-27 19:29:55
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

1985年『意味の深み』所収の、絶対的シニフィアンとしての空海という論旨の井筒俊彦 『空海論集成・意味分節理論と空海・真言密教の言語哲学的可能性を探る』bit.ly/1zyeWpX iPhoneスキャン自炊なのでお見苦しいかも(^-^)/@Nuebsburg

2014-07-31 16:43:04
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

ところで、今気づいたが、antibuddist~カメの王子さま @Nuebsburg さん。アカウント消したね。Togetterにはログが残るが、ツイッターとTwitlogからは消えるのね、残念だ。togetter.com/li/701699 理由は単純だろう。

2014-09-27 19:36:59
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

彼の場合、ハイデガーが読めず、西田からカントが梵我一如の空のように見え、英米人の因果論を仏教の縁起と勘違いして、存在ができなくなるというあらまし。だからハイデガーを読めなくする、これtwitter.com/Oygnino/status… を問題視しているのだ。

2014-09-27 19:37:15
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

私は昨晩、母との事情を開陳したように、仏教は大嫌いだが、それはごく単純な理由で、梵我一如→空→縁起→因果律→決定論のような思考法では、私は生きた心地がしない、というだけの話。しかし私にかぎらず、そんなものは、現代人ならば誰でも日常的に拒否して生活しているだけの話だ。

2014-09-27 19:41:26
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

ツイッターでアカウントをとんずらさせる人は、私はメディカルケースにカテゴライズするのが常なのだが、@Nuebsburg さんの症例はある意味面白い。禅宗のような現世を嫌悪していたが、しかしそのことで却って縁起や空のことしか言えなくなっていた。日常的にはそういうのは病気だ。

2014-09-27 19:43:44
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

匿名を否定するということではなく、匿名だからこそとんずらできてしまう、というのは病的なのだ。そのことである途上の思考をしていたのだろうが、それを全否定して逃げてしまう。おそらく思考停止に戻ったのだろうが、だから縁起や因果律こそ、まどろみだと教示したのだ。

2014-09-27 19:48:22
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

匿名だからアカウントを消してとんずらする、という症例的なものが、仏教から抜け出せない日本のように見えて仕方がない。そんなこと拘ることではないではないか? 無我どころか煩悩だらけなのは明白だ。もっと普通に生きれるだろう。このようにネットは日本人に向かない。

2014-09-27 20:01:12
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

前にツイートしたように、ITはテクネーのような自然発生というより、当時日本に経済敗戦していたアメリカが、どうすれば日本人を破壊できるか、という思考の中からスピンオフしたものに過ぎないが、そこで脆弱性がじつは仏教なのだろう。彼が匿名でも存在を抹消するのは、そういう理由だ。

2014-09-27 20:06:43
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

吉本が柄谷より答えを知った上で書いているのかは、確信が微塵も揺るがないハイデガーを読むと、些か疑問に思えてきますが、高田氏のハイデガーは従来の定訳より答えを知った上で訳していて一般読者向けですよ。研究者は原文を読むでしょうから。@TKDOMO 答え分からず読んでます、吉本。

2014-10-02 01:30:35
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

面白いことにハイデガーの確信している部分だけを抜粋しようとすると、高田氏の新訳の持ち味がそれほど出ない。要約なら反映できそうだけど、一仕事になりますよw @TKDOMO 要約して新境地開拓するしかないでしょw たぶん読みたい人はたくさん居るのでは?

2014-10-02 02:03:18
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

答えを知らないフリというゲームだと思い込むからね。ハイデガーの和訳比較問題も、明らかにハイデガーは物語以上に全智の視点で確信をナレーションしていて、対話しながら答えの探求や弁証をしているのではないのに、従来訳者は対話しようとして迷いが生まれ、和訳文が支離滅裂になる。@TKDOMO

2014-10-07 06:44:12
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

そうそう、ハイデガーにあるのは確信で、ナレーションは確信を持てない人への諭しだから、対話しようなどという日本人訳者が現れる度に、日本語の訳文が破綻することになっているという。@TKDOMO わお、熟議と弁証法が確信に敗れる瞬間だ…w 類が薄れ個の密度が最高潮な…

2014-10-07 07:06:14
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

藤沢の古本屋の収穫、こっちだな。amzn.to/10Rgi39 外国人による日本の宗教を巡る論文集なのだが、とくに、本覚思想(はじめから悟ってる)を批判する日本仏教の問題を論じたコロンビア大の先生の論文が面白かったので自炊した。(続く)

2014-10-09 06:06:05
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

コロンビア大のドナルド・キーンの教え子による、日本は現世的・インドは現世否定的というステレオタイプに対する文学論。現世主義は原文では現象主義。いわゆる現代日本仏教の本覚思想批判は可能かというコロンビア大らしい文学論。bit.ly/1CVWSHT

2014-10-09 06:08:02
前へ 1 ・・ 8 9