
-
文学部を持つ国立大学86大学中13大学しかなく、それはかなりのステータスであった
11380 pv 26 15
-
東京藝大は学費が上がった一方で、ピアノが撤去されるだけではなく、生協が消え図書館の購入費まで削減されていた
18647 pv 129 1 user 110
-
Newsポストセブンのたった1人の「子供の声がうるさい」という意見で廃止になった長野市内の公園の件
3855 pv 9 1 user
-
『「私物化」される国公立大学』は薄い本だが内容が衝撃的
4951 pv 5 2 users
-
なぜ「人文学」は世界的に「信用されて居ない」のか 「人文科学」botのつぶやきより
20041 pv 17
-
大学における「割愛」制度の概要
5211 pv 1
-
地方国立大学は破壊的改革へ
6421 pv 18 2 users
-
東京大学、二次試験で新型コロナ感染者は受験できず特別措置もなし! 想定される事態が大変なことが判明
4127 pv 6 1 user
-
-
財務省「国立大学に研究の生産性や成果を求めるよ」運営費交付金を巡る要求
5779 pv 12 1 user
-
-
「国立大の数を適正に」経団連が提言
5267 pv 28 148
-
この右肩上がりのグラフ「ビットコインだと思った?残念!国立大学の授業料でした〜!」
8424 pv 53 318
-
学祭真っ只中! 大学生の夢が叶うキャンペーンを発見!
1073 pv
-
給与が段違い 一橋大から香港科技大に移ります
474988 pv 2789 829 users 3905
-
京大教授がたったの年収940万!
174064 pv 1008 47 users 249
-
入学式と卒業式に国旗・国歌斉唱がない国立琉球大学
6395 pv 20
-
国立大学改革をお金の上から考えてみる
5406 pv 37 13 users 15
-
大学における学問の自由とは何か?
6896 pv 107 1 user 6
-
2015.4.15報道【 国立大学を3分類化 交付金見直しへ】マキノさんの関連ツイートまとめ
2013 pv 16 1 user 3
-
地方創生のために国立大学にできることはない
41043 pv 80 8 users 27
-
国立大学の人文社会系解体
38688 pv 476 162 users 539
-
その学問は役に立たない → 要らない?
89784 pv 349 116 users 137